31 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 00:11:10 ID: NMiXpPZt02
裁判官の姿をしたリリーホワイトらしいです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 00:15:41 ID: D7e4/9Ydrv
リリーブラック犠牲になったのだに酔った神主の気まぐれ…その犠牲にな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33
2010/08/22(日) 00:25:42 ID: wW+ysVg855
>>31
裁判官"が"コスプレしてるんじゃなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 00:30:43 ID: hRAtjuL/HV
二次創作(というかGTA)では警察官やってたりするけど
裁判官警察官は違うなあ~。

それはおいといて、
とゆうかそもそもなんで妖精裁判官?という疑問が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 01:15:40 ID: NMiXpPZt02
>>33
いやリリーホワイト裁判官コスプレ
裁判官"が"とは言ってない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 06:15:29 ID: NMiXpPZt02
>東方儚月抄紅魔館パーティーシーンリリーブラックが描かれている。
>少し横にリリーホワイトがいるため、ここでは別のキャラクターとして扱われているようだ。
読み直してみたけど、共通点は帽子だけで、同コマリリーホワイトショート金髪であるのに対してロング黒髪だし(花映塚ではリリーホワイトと全く同じ)、リリーブラックとして描かれたのかすら怪しい気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 06:31:15 ID: DcgME/lRir
儚月抄の見開きはミリ単位でも信用しちゃいけないとあれほど…(と、いろんなところで言ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 07:14:47 ID: CWqwfwDvPK
>>31
公式否定か・・・ 本気で残念だ。
しかし聞いてないので詳細がわからないのだが、それはいつものリリーホワイトと同一固体ということだろうか? それとも別のリリーホワイトコスプレしているということだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 12:45:28 ID: 0hoiAztj+x
裁判官コスプレした、リリーホワイトとは別の妖精
ゾンビフェアリーが、本当にゾンビじゃないのと一緒らしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 13:47:32 ID: CWqwfwDvPK
>>39
ということは、結局呼び名は「リリーブラック(仮名)」のままか裁判官コスプレから「ジャッジメントブラック(仮名)」に変わるあたりか・・・ 二個のは駄に強そうだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 13:49:13 ID: woWqQGMY0t
裁判官コスプレしたリリーホワイトいつものリリーホワイトとは別固体ってこと?
それだとリリーブラックという名前公式否定されたけど別キャラとしては認めたって事になるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 17:18:52 ID: Oh1554El9M
つまりリリーホワイト…頭痛くなってきたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 17:22:57 ID: hRAtjuL/HV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 18:42:01 ID: NMiXpPZt02
>>38-41
残念だけど、別の妖精なんて一言も言ってない。
神主の隣に居たルーが別個体じゃないって補足もしてる。
たぶん>>39は別の妖精裁判官コスプレをしてるっていうのを聞き間違えたんだと思う。
ゾンビフェアリーゾンビコスプレをしている妖精
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 23:37:04 ID: QcNcaDjHdq
とりあえず公式じゃ同一個体だと判明したな
また一つが解けて良かったじゃないか
二次での扱いは別に変わらないだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2010/08/23(月) 01:44:03 ID: inlinYw2er
戦争リリーブラックがまだ残っているさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2010/08/23(月) 01:53:06 ID: CWqwfwDvPK
むぅ、リリーホワイト本人だったのか。公式発言なら仕方がない。しかし、リリーは意外とコスプレ趣味なのかね?
まあ、だとすると一つ問題が発生するな。何で一日のうちに着替えて場所を移動しているのか、何でルートしだいでは一日に三回もチルノに襲い掛かってきているのか。リリー奮状態になって攻撃を仕掛けてくるようになるが、その代わり攻撃状態のリリーはその場から移動しないので簡単に逃げられるらしい。それが何で、最後なんて明らかに狙い撃ちっぽく襲い掛かってきているのか?
チルノってリリーホワイトとめちゃくちゃ仲が悪かったりする?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2010/08/23(月) 09:41:38 ID: inlinYw2er
好きな子を苛めたくなるタイプかもしれないし
れのあいつを前にしてテンション上がりまくるタイプかもしれないし
両腕両足を千切って鎖つけて監禁したくなるタイプなのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2010/08/23(月) 12:14:28 ID: r2qFQmu8TO
リリーホワイトが一人しかいないとは言っていない
つまり々がリリーブラックと呼んでいるコスプレ妖精リリーホワイトの一人にすぎないのだ
個体識別しやすいように今後もリリーブラックって呼べばいいじゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2010/08/23(月) 15:52:43 ID: QcNcaDjHdq
ゲームのあれはただの遊びなんだよ
だからチルノ大ちゃんが戦ってもおかしくないし
コスプレしてバトルもする。うさ耳だのゾンビだの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2010/08/23(月) 16:29:06 ID: NMiXpPZt02
>>49
>ルー映姫コスプレしてるっていうだけだったからブラック単体は居なかったんだよね実は」
>ZUN「同じキャラクターなんだよね」

二次創作では無視して好きにした方が良いと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2010/08/24(火) 10:49:42 ID: S8QuEG172k
東方幻想麻雀
についてが追加されているけど、あの書き方だと公式みたいな感じたけど、東方幻想麻雀って公式なのかな。
プレイしたことないしよく知らないんだが、上海アリス幻樂団/黄昏フロンティア公式だと理解しているが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2010/08/24(火) 11:53:02 ID: QcNcaDjHdq
東方幻想麻雀は使用キャラクター神主が使えるって事と
曲作ってもらっただけじゃなかったかな
西方みたいな感じじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2010/08/24(火) 21:04:39 ID: NMiXpPZt02
西方と違って東方キャラの監修をしていないので若干異なるかも。
神魔討綺伝も同じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2010/08/24(火) 22:21:58 ID: khtPxktciL
あくまで曲を提供しただけで非公式だよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2010/08/25(水) 19:44:14 ID: wMUJaUG/u3
作者神主の知り合いで仲良くて、神主が作ろうって言ったことから出来たけど,ただそれだけで,実質には二次創作扱い>麻雀
リリブラの立ち位置だけど
い恰好してるだけ
○だが,といっしょにでてくることも
ここから導き出される説が
リリホワとは種族名であり個人名ではない
…ってことになるが。

まぁ来てるの色で人間が勝手に呼んでんのかも知れんが。
阿求の勝手でぐもんでもリリホワってことになってるし
もしの見たら人間とか気で「あ、春告精い方ね」とか「ブラックだな」とか言ってそうだしw
二次創作ネタ公式採用って難しいんだよねwwたとえ神主が「この設定いいな」って思ったとしても。公式化すると二次創作に制約かけてしまうし。
さりげな~く示唆させるような感じですませるのが多いかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2010/08/26(木) 10:31:30 ID: AV6EvZlB+K
またみんなで1から育てようぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2010/08/26(木) 22:41:51 ID: QcNcaDjHdq
まあ半オリキャラオリキャラになったってだけの話だしな
別人としてのリリーブラックは今まで通り二次活用していけばいいし
逆にリリーコスプレ好きってのをネタにしてもいいわけだ
この辺はあやもみと一緒だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2010/08/26(木) 22:44:41 ID: PQ1wbaIZXB
もともと定義曖昧なのが売りなんだから細かく考察するだけ損なのにね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2010/08/27(金) 10:52:18 ID: rlnw3FlenD
損って言い方は少し違うと思うけどな
自分は考察すること自体が楽しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0