ルイージ
-
811
ななしのよっしん
2019/07/30(火) 19:54:22 ID: 7fa/Yck8PY
-
>>801
スーパーマリオくんのルイージは貧乏くじを引くことはあれどサンシャイン編あたりまでは基本的にマリオと大差ない性格と口調だった(これは本山版マリオなど別の作品でも大体そんな感じ)
吉田戦車の「はまり道」でのキャラ付けによるマリオとの差別化が他作品以上に強烈なのと宮本茂氏が単行本帯にコメントを寄せているという事実がある
以上から時系列を考えるとやはりマリオくんじゃなくて吉田戦車のルイージが影響元かと -
812
ななしのよっしん
2019/07/30(火) 21:41:42 ID: Y5IMUecq/2
- 本山版のルイージは一人称がオイラなのを除いて、現在(マリオストーリー以降のゲーム)のルイージにかなり近いキャラだったから吉田戦車版を知らなかった自分は本山版が影響元だと思ってたよ
-
813
ななしのよっしん
2019/08/01(木) 17:43:00 ID: sfXt2V1ZkY
- マリオメーカーで対人ルイージの妨害率異常
-
814
ななしのよっしん
2019/08/27(火) 15:25:17 ID: S3xkDzvajY
-
マリオメーカー2の多人数プレイでの
ルイージの妨害・意味不明な行動等々で
ガイジなルイージ、ガイージで定着しつつ... -
815
ななしのよっしん
2019/09/17(火) 11:42:40 ID: AdbUawAPFD
-
ルイマン3では吸い付けたオバケをぶん回して叩きつけるという豪快なアクションも追加
何度もオバケと戦わされていい加減ブチ切れたみたいで笑う -
816
ななしのよっしん
2019/11/02(土) 15:39:37 ID: +MCLkugxcQ
-
マリソニ東京のストーリーモードクリアした
もうルイージ(とテイルス)が実質主役だったし発売日が隣のルイマン3とで兄達を助けて大忙しだったね -
817
ななしのよっしん
2019/11/03(日) 01:42:53 ID: Y5IMUecq/2
-
ルイマンのルイージよ、何故兄のようなジャンプアクションをやろうとしない?オバキューム背負ってるからなんて言い訳は効かんぞ、兄はポンプ背負ってても出来る男だぞ?
ルイージ「メタ的に言えばゲームにならないから・・・」 -
818
ななしのよっしん
2019/11/06(水) 11:03:06 ID: mM4P7Bw4MO
- なんであれ程の実力があるのにオバケが苦手なんだろうか
-
819
ななしのよっしん
2019/11/11(月) 20:09:56 ID: 08TG7yQdTI
-
>>817
あの場面のあとも基本移動するだけだったし、どうせなら思い出したかのように
マリオと同じアクションをして欲しかった感がちょっとある -
820
ななしのよっしん
2019/11/15(金) 17:32:15 ID: JL8I2CWReu
-
ルイージマンション3終わらせたところだけど、ルイージ視点から見るマリオはいつも新鮮だなぁ
3の動画で捕まったくせにイキってるとか言われてるけど、自分はやっぱお兄さんだわって思った
マリオ救助で抱き合った後のやりくりはいつ見ても和む
-
821
ななしのよっしん
2019/11/15(金) 23:17:45 ID: +2lBsCTISv
- 冒頭からエピローグに至るまでオバ犬と戯れてる所を見るとほっこりするね
-
822
ななしのよっしん
2019/11/30(土) 12:27:35 ID: JL8I2CWReu
-
マリオにとってクッパ
ルイージにとってキングテレサ
って感じで定番化するのかなぁ
クッパと違ってキングテレサは殺気マシマシだけどw
-
823
ななしのよっしん
2019/12/07(土) 14:02:37 ID: pOsltKMzvw
-
>>822
だがマリオカートDSでは何故かルイージではなくピーチがキングテレサと対決していたという… -
824
ななしのよっしん
2020/01/22(水) 11:40:26 ID: z51Xbd0r8E
-
扱いがいいんだか悪いんだかいまいちわからない
まあ、マリオのキャラの中では間違いなく
優遇されてる方だとは思うけど -
825
ななしのよっしん
2020/01/28(火) 17:45:37 ID: AdbUawAPFD
-
役割はかわいそうなこと多いけど
逆においしいとも解釈できるしスタッフからは優遇というか愛されてるとは思う(たまにやりすぎなところはあるけど
ライマンでジャンプできないのはビビリすぎて足がすくんでるんだと思う(本編では普通にお化け屋敷で飛んだら跳ねたりしてるけど -
826
ななしのよっしん
2020/02/11(火) 20:07:32 ID: lNlBu5PAUX
- ぶっちゃけ兄であるマリオより強いこと多いよね
-
827
ななしのよっしん
2020/02/22(土) 10:32:15 ID: BwqK8WVRE3
-
ワルイージが出てからルイージの待遇が良くなっていった様な気がする
逆にルイージの不遇な面をワルイージが後を継いでしまった気もする -
828
ななしのよっしん
2020/03/02(月) 20:09:06 ID: lxLzwB7H59
-
>>826
初めて個性が出た時点で、兄よりジャンプが「高い」だからな
一方で兄と比べて劣る部分が、その差を埋められない「性能的な低さ」ではなく
慣れ次第でカバーできる「扱いの難しさ」だったりすることが多いという -
829
ななしのよっしん
2020/03/05(木) 01:35:28 ID: jNt4Ip/uX9
-
マリルイシリーズでそれぞれ別々のブラザー技を持ってる作品では大抵ルイージの方が優秀
特に4 -
830
ななしのよっしん
2020/03/06(金) 11:16:30 ID: 96WfEierqc
-
>>820
イキってるってのはなんか違うよな
絵から開放されて目の前にルイージがいればそりゃテンション上がるだろうと思った
-
831
ななしのよっしん
2020/04/15(水) 12:47:07 ID: u2YuxL+wPA
-
ペーパーマリオでの扱いどうにかしてくれないかなあ
一応皆勤ではあるけど、総じてゲストorネタキャラみたいな扱いだし
もう少し活躍させてあげてほしい -
832
ななしのよっしん
2020/04/18(土) 21:00:57 ID: fH10KQwFui
-
しゃがみモーションが好き
タイトル:ルイージ
-
833
ななしのよっしん
2020/04/21(火) 10:40:07 ID: u2YuxL+wPA
-
ルイージとデイジーって一応恋人同士って設定だっけ?
何か曖昧でよくわからないんだけど -
834
ななしのよっしん
2020/04/22(水) 20:47:54 ID: bu7HiHboAW
- 「任天堂の永遠の二番手」とかいう現実世界で言うところのK2
-
835
ななしのよっしん
2020/05/08(金) 18:03:08 ID: tbB9k0KHDb
-
>>818
コナンの蘭ねえちゃんも意味不明なまでに強いけどホラーは苦手だし… -
836
ななしのよっしん
2020/05/14(木) 04:31:40 ID: u2YuxL+wPA
-
何か女性人気高いよねこの人
普段は臆病だけど、やるときはやるギャップなんかがウケてるのかな? -
837
ななしのよっしん
2020/05/19(火) 23:07:35 ID: jNt4Ip/uX9
-
歴代のペーパールイージの扱い
留守番→小説→ラスボス→背景→サウンドプレイヤー→タクシー -
838
削除しました
削除しました ID: THlJuEBYss
- 削除しました
-
839
ななしのよっしん
2020/05/31(日) 00:03:16 ID: /S1Xw0AEtt
-
>>833
ネット上でキャライメージとして定着してるだけで、
公式設定には存在しないはずです -
840
ななしのよっしん
2020/06/05(金) 11:39:31 ID: Fx1nnGzXav
-
>>833
デイジーの項目見た方早くないか