1 イマッチ
2009/08/05(水) 21:54:54 ID: nYo1lu5Pwk
1ゲット化物RbOH)は熱傷を引き起こすよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/02/25(木) 09:23:46 ID: qZC7CW8uMT
擬人化してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/11/20(日) 12:49:31 ID: HakLzHs3Dm
ルビジウム87の半減期の異様な長さ
488億年とか計測するのも大変なレベル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/10/23(火) 03:47:03 ID: mZopD+MF2G
名前の由来のrubidusは宝石ルビーと同じ。
しかしルビーにはルビジウムが含まれていないというややこしさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/11/24(日) 06:35:05 ID: 0UynfecvVC
この場合、ルビジウム
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/12/10(火) 16:41:13 ID: m2m5gWc1VX
に放り込みたい…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/05/02(金) 21:31:38 ID: A5z/mrB34w
ルビジウム名前の由来が、ルビーと同じなんだよね。最近知った。
アルミニウムクロムが混じったものがルビー。
炎色反応なんだよねルビジウムは。覚えやすくていいけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/06/19(火) 16:04:42 ID: hhanu+CkMV
年代測定法の部分、アルファ崩壊ではなくベータ崩壊なのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/04/16(木) 08:08:39 ID: tm8j9ySXtz
ルビジウム発振器は原子時計の一種。デジタル信号からジッターのを除去できるとして、オーディオマニアが見たらよだれを垂らす代物。
👍
高評価
0
👎
低評価
0