1 ななしのよっしん
2008/05/29(木) 18:15:18 ID: YsoCjSRZTP
アディは俺の嫁
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 名無しでサーセンww
2008/07/27(日) 11:27:12 ID: /DEoLfy/cj
アディリシアリンメイザースって誰だwww
修正しまつ

あと>>1阻止
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 名無しでサーセンww
2008/07/27(日) 11:29:59 ID: /DEoLfy/cj
編集できるのってプレミアムだけなのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/07/27(日) 14:13:24 ID: T+6MsjDIyh
直しておきました、ここか要望掲示板にでも書いておけばか見たら修正しますよん。ていうか記事を読む前からきっとearendilだと思ったよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/12/24(水) 19:33:15 ID: n7HcJct649
>>sm5646160exit_nicovideo

クリスマスになるとこれを聴きたくなるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/02/13(金) 22:24:05 ID: xdQBMXSUJC
>>5

クリスマスの話だけはガチですな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/09/23(水) 19:22:31 ID: DzA1rkCHCR
何故アディだけ記事がないw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/11/07(土) 19:19:35 ID: ILNiCkkBcp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/01/15(金) 12:40:35 ID: fGGpI9e4NW
「アディとイツキと愉快な仲間たち」でいいよ、タイトル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/01/15(金) 18:09:55 ID: LJpg4Xo6Bd
アディリシアたん
unko
タイトル:unko
Xで紹介する

11 ななしのよっしん
2010/01/22(金) 05:23:40 ID: o4jEhFV5UC
 OPの曲はもとより、訳が何気に好きだったりする。
 奏でて =“自身を信じよ” とか胸が熱くなるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/12/09(木) 03:02:55 ID: HsDkiWdxtu
禁書よりも魔術が充実してるような…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/12/12(日) 19:07:02 ID: bj19Z71mYl
アニメの演出に恵まれない作品だった・・・
原作時系列通り
回想の使い回しを止める(具体的にはイツキ過去)
戦闘シーンを今のレベルに合わせる(日曜子供向けよりもひどいレベル戦闘シーンでも使い回しが多い…)
が出来れば、静止絵は綺麗だったし声優は文句なかったから 良作になったんだろうけど…
中二病が大好きな設定の宝庫だし、男女バランスが良いから、男だけでなく女の人気もあるし…
原作大好きだったのに、途中何度も切りそうになった

まぁ 原作は今でも応援してます 
でも原作絵は苦手、後 小説は書きあがってるのに絵師さんが止めてるらしいのも残念
の速筆が台しだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/12/15(水) 00:14:48 ID: yLFIT8D4MN
>>12
禁書が「科学vs魔術」だとしたらこっちは「魔術vs魔術」だからなぁ。
それに、原作魔術を行っているのは、大学魔術の授業があったら間違いなく教授になれてる三輪清宗だ。詳しくないはずがい。

>>13
時系列バラバラになってるせいで、穂波かれまくってた記憶が……。
それに、原作で上下巻になってるみかん実家の話を2話で理矢理終わらせちゃったからなぁ。前作どおりやっていれば……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/04/09(土) 01:52:14 ID: jLuI2V2VfJ
魔法少女タイトルをきいてこれの続編かと勘違いした
2期の放送遅いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/06/24(金) 07:12:29 ID: WQzNVM+S4P
2期があったとしても、まどかパクリとか言われちゃうんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/07/20(水) 22:17:48 ID: EtYsu1NFAu
つーか禁書とかレンタルマギカでいうところ天使召喚術しかねーじゃんw
それにラファエルウリエル属性間違えたところとかガチで間違えた後で言い訳してるようにしか思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/07/20(水) 22:38:38 ID: de5jf3qKCk
>>17
>ラファエルウリエル属性間違えたところとか
間違ってない属性というのを話すなら、ラノベ漫画アニメフィクションの中の創作と思った方がいいよ。「よく使われる設定」という程度のね。
さらに言うならヴァチカンの解釈だって時代によって変わってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/07/22(金) 10:52:50 ID: EtYsu1NFAu
つーか、正直禁書はあれだろ、ひっぱってくればまだ面魔術とかごろごろあるのに、自分でオリジナル解釈して意味不な状態におちいってるだけにしか見えない。
神の右席ヴェントス、テッラアックアまではまぁ論理が通ってたけど
フィアンマ力とか意味不すぎるだろ、なんで幻想殺し組み込んだか説明しろよ。
まぁここで言っても意味ないんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2011/07/24(日) 11:32:11 ID: tdsXS+ZqOE
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/08/04(木) 10:32:06 ID: 2v3jjYc6J+
禁書魔術設定なんて悪い冗談だからく必要はない
そもそも、キリスト教徒が聖書元ネタにした魔法で殺し合っている世界だぜ?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/08/04(木) 10:35:37 ID: jIBjEZbwVt
「ねぇ、マギカしってる?」
魔法少女でしょ?」
「えっ」
えっ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/08/14(日) 18:14:18 ID: tdsXS+ZqOE
別作品の話題ばっか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2011/08/14(日) 18:35:33 ID: D3FMhsjDVa
最新刊読むと本当カイザー三輪が怖くなる。
よくもこれだけ多種多様な魔術研究しているものだと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/12/24(土) 07:39:27 ID: DYtRbfIyl0
レンタルマギカって最初に聞いたときはまどマギDVDレンタルすることかと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2012/02/01(水) 23:10:44 ID: Zacn0YjhUH
最新刊めちゃくちゃ泣ける
つきの周りのオトナがかっこいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2012/02/22(水) 16:22:00 ID: AgRhKuNVG/
ついに次の巻で終わりか
完結したら制作会社と監督変えてアニメの続きが観たいです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2012/05/18(金) 17:07:56 ID: c/jdPLDOGB
ここのスレは他の作品を見下してるように見受けられる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2012/06/06(水) 01:21:57 ID: 9ZDkWbjRK9
なまじ魔術がしっかりなされてる作品だからね
本格気取りになって、他の作品の揚げ足を取りたいんでしょ
ちゃんと大百科あって嬉しかったのに、集まってるファン層がなあ・・・

ハルヒと同時期じゃなかったら
もっと角川側からも推してもらえてたのにね。ホント残念
最終刊も楽しみだし、それだけで終わらないみたいな感じだったから
楽しみに待ってるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2012/06/06(水) 01:34:47 ID: xoRpTsxeBT
少ないレス数の更に一部でファン層を論じられてもなぁ。
21とかファンじゃないだろ?って思うし。
いや、もしかしたら作者とか関係ない純に作品が好きなんだって人かもしれないけど。
(三田誠先生小説イスカリオテではキリスト教徒が聖書奇跡再現して殺しあったりします。イスカリオテも面いです)
👍
高評価
0
👎
低評価
0