レヴィ
-
31
ななしのよっしん
2011/10/03(月) 01:31:52 ID: iOhvoAkmOi
- 米系華人ではなく中華系米国人じゃないの?
-
32
ななしのよっしん
2012/02/09(木) 05:09:24 ID: zLqhPpomrN
-
>>31
中国籍か米国籍かによる
前者なら米国人とは呼べないし -
33
ななしのよっしん
2012/03/01(木) 01:05:05 ID: CX1No6gQbT
-
アメリカは国籍に関して生地主義を採ってるからアメリカで生まれた人は自動的にアメリカ国籍も持ってるはず
反対に中国は血統主義で、両親のどちらかが中国籍なら子も中国籍になる
で、華僑は中国籍のまま海外に行った人、華人は移住先の国籍を取得した人
レヴィも生まれた場所自体はおそらくアメリカだから米国籍を取得してるだろうし、米系華人で合ってると思うよ
あの街で国籍に意味があるとは思えんけど -
34
ななしのよっしん
2012/07/11(水) 01:53:47 ID: VqY12I7oaV
- まどかマギカ見てたらどうしても杏子がレビィとかぶるw
-
35
ななしのよっしん
2012/07/11(水) 02:00:53 ID: bAHxK2Kyty
-
>>34
洲にカエレ!(・∀・) -
36
ななしのよっしん
2012/09/20(木) 22:11:38 ID: 86emFqCGaE
-
パンツが見えない代わりケツが見えかけてるキャラって珍しいよなw
でもロアナプラでケツを出しかけるとデスダヨ姉ちゃんにスライスされる危険があるから注意な。 -
37
ななしのよっしん
2012/09/26(水) 20:59:26 ID: SJQ1Vi4tr/
- 戦国大戦に登場予定と聞いて
-
38
ななしのよっしん
2012/09/29(土) 22:45:00 ID: MchEadXHSj
- 社会人類学者のレヴィ・ストロースもできれば追加お願いします
-
39
ななしのよっしん
2013/02/12(火) 21:19:06 ID: EEhdwq1KQS
-
MXの再放送でレヴィが正義側に寝返ったでござる
声の似てない闇ヒカリよりも、闇エレンがみたいと思う
-
40
ななしのよっしん
2013/03/21(木) 23:20:03 ID: D4kAcwDyiL
-
レヴィが可愛くてしょうがない
日本編はガチでやばかった
-
41
ナンプレたん
◆lNQvK9PV.. 2013/04/16(火) 22:25:45 ID: njCD9UYXUK
- 音楽家のMaor Levi(別名義は123XYZ)も追加して欲しい。
-
42
ななしのよっしん
2013/05/07(火) 00:47:52 ID: OUbbn17M2m
- 結局のところロックが好きなんだよな?
-
43
ななしのよっしん
2013/08/06(火) 01:50:40 ID: RRRgcvgKeh
-
ロックとシガレットキスした後に一夜をともにしたんじゃなかったか?
たしか日本に来た時もホテルの部屋はロックと同じだったような。 -
44
2014/04/20(日) 19:08:39 ID: L5dcgYM2+Z
-
前から思ってたけど、レベッカの短縮形ならレビィじゃないの?
あと、ツーハン「ズ」のような気が・・ -
45
ななしのよっしん
2014/05/18(日) 03:42:46 ID: kJNfktq4JR
-
レベッカの愛称はベッキーだよ
だからレヴィってのはたぶんダッチがつけたアダ名なんだろう
トゥーハンドも別にあれ英語じゃなくて"そういう名前"ってだけの話 -
46
ななしのよっしん
2014/05/24(土) 12:54:57 ID: rQivgxMZqb
- 10巻のレヴィは非常にニヨニヨできた
-
47
ななしのよっしん
2014/05/30(金) 17:56:37 ID: fBar/O73XJ
-
10集でデレまくってたなレヴィ
くっそかわいい -
48
ななしのよっしん
2014/05/31(土) 14:12:23 ID: f1s2Vlb4gf
-
ロックとはまだヤッてねえだろ
7巻のシャワーシーンでの会話は「アンタの女にしてくれ」ってことだろ? -
49
ななしのよっしん
2014/06/03(火) 12:14:29 ID: JWHXJttfKS
-
>>48
それよく言われてるの見るけど違和感あるわ。
「抱いてくれたら(=お前の女にしてくれたら)それが付いていく理由になる」なんて考え方をするキャラじゃないと思うし、
そういう搦め手っぽいやり方で男を誘うキャラでもない -
50
ななしのよっしん
2015/02/04(水) 13:22:49 ID: 35KuwEUFZj
-
米系華人って書き方だと、元はアメリカ人だってことでいいのか?
それとも中華系アメリカ人って言いたいのかな
-
51
ななしのよっしん
2015/03/29(日) 20:34:28 ID: 3p0Z3uufbj
-
たぶん後者
-
52
ななしのよっしん
2015/11/25(水) 01:39:21 ID: mqGXv1jZtS
-
華人ってのは中国出身で現地の国籍持ってる人間だから
米系華人って言葉はかなり特殊なんよな。そのままの意味だとアメリカの血筋を持ちながら中国に生まれて他国に移住して現地の国籍を持つ人間になる。 -
53
ななしのよっしん
2016/11/18(金) 07:23:46 ID: 86emFqCGaE
- 日本に行った時におもちゃの銃に遊んでた子供に撃ち方の見本見せて、優しくレクチャーしてあげてたが、自分がガキの頃は死んだ目でカンカンを的にして実銃で練習してたんだよな・・・
-
54
ななしのよっしん
2017/03/15(水) 01:17:05 ID: ppptPkHSwH
-
惚れた男だからこそ側に居たいが、惚れた男だからこそ出来れば普通の世界に戻ってほしい
根っこのところではすげぇ真っ当な価値観の子なのよね、本当は -
55
ななしのよっしん
2017/12/03(日) 23:39:55 ID: 3wU7cOoS/I
-
米系華人と美籍華人は同義語であり、中国語だからな。
日本語的に言えば華系米人。 -
56
ななしのよっしん
2020/09/25(金) 00:34:23 ID: v+xCIQSFgo
-
プレミアムの方、関連項目のリンクににじさんじのレヴィ・エリファを入れてはくださらんか
最近個別項目が出来たので