61 ななしのよっしん
2016/07/07(木) 23:08:08 ID: DUUtAKBLvM
>>58
その戦争のせいでロシア民の生活ボロボロだったんだぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2016/07/10(日) 07:40:37 ID: aoSSUViZih
噂によると政復古に賛成のロシア民はなんと、3分の1以上。イギリス王子(ロマノフの血を継ぐ)を迎えて、政復古させようとするもある。ロシア政復古は個人的に胸熱
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2016/07/10(日) 11:53:44 ID: x/DK4y4Er+
当時デモをしていた民衆からしたらまさかあんな盗賊まがいの連中がを乗っ取ってロシア帝国以上の圧政を敷くとは予想していなかっただろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2016/08/30(火) 17:58:28 ID: zkP77zw/QM
地獄から抜けだしたその先には地獄が待っていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2016/10/07(金) 23:40:08 ID: TFphUGVOor
日露戦争日本ロシア帝国は敵対したのに
ロシア帝国崩壊後の亡命希望者・王政日本
受け入れて助けたってのがなんとも。
まあ亡命したからって必ずしも
ソビエト革命政府に敵愾心があったとも限らないだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2016/10/07(金) 23:47:44 ID: 3Y1siCJBrN
>>65
まあ第一次世界大戦では個別に同盟結ぶところまで行った友好ですし
一次大戦勃発後は割と官民問わずを挙げて日露協商機運だったりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2016/10/08(土) 00:02:02 ID: hyKMnkzrqI
>>57
本当にそうだね。ただ、

>労働者を苦しめてるのは工場や役人、陛下民の窮状を知ればきっと助けてくれると信じていた

現実問題、皇帝が積極的に政しても打つ手が当時あったかというと……。
期待が大きい分、幻想が去った後の失望&怒りも大きく、やはり革命の導火線に火が着きそう。。
この辺、天皇を都合よく理想化してた2.26の将校の思考と重なるな。

>>65
ロシア帝国は強大な外敵だけど、共産主義は内外双方から国体を脅かす諸悪の根源と捉えてたろうから、敵情は是非とも知りたかったんじゃないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2016/10/08(土) 00:35:10 ID: /toSfgN3qW
>>65
日露戦争満州における両国の勢圏が確定したことで、極東での対立理由がほぼ消滅したことが要因。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2016/12/30(金) 19:40:21 ID: vd8Lnlvd9y
気づいたけど態々偏った場所に首都サンクトペテルブルク)を建設した帝政ロシア位なんだよね。
だいたい偏った場所に首都がある戦争で領土を失ったため
首都が偏った場所になったパターンが多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2017/05/15(月) 22:03:12 ID: vd8Lnlvd9y
>>57
昭和天皇100の言葉」って書籍に書いてあったけど

昭和天皇鈴木貫太郎に対して
帝政ロシア皇帝民を思いやらず、自分自身の保身に走ったため滅んだ、私のその轍は踏みたくない」
ってっていたそうだけど
この発言、血の日曜日事件の事言ってそうだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2017/07/14(金) 11:41:53 ID: jM2fhSLZPs
ぶっちゃけ滅亡は自業自得
散々農民たちを苦しめ、シオン賢者の議定書とかいうデマをばらまいてポグロムおこした
なんで同情できるのかわからない、皇帝だったら何をしてもいいのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2017/07/14(金) 11:56:32 ID: anhEuyFzlx
革命起こした人たちのやったことがね……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2017/07/14(金) 14:06:55 ID: jM2fhSLZPs
それとこれとは話が違う
強盗に殺されたからって被害者善人になるわけじゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2017/07/16(日) 19:51:04 ID: oNh/rxD2rq
それを言えばいくら専制君だったからって皇帝一家革命後に法も適用せずにブチ殺したり何をしてもいいのかってことになる
それこそそれとこれとは話が違う、強盗をぶっ殺したからって加害者善人になるわけじゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2017/07/19(水) 12:04:52 ID: jM2fhSLZPs
経緯を見る限り当然の報いとしか思えない、それまでの積み重ねもあるし
共産党がそれを上回る悪だったとしても
最低でも聖人認定されるべき人間ではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2017/07/30(日) 12:47:51 ID: vd8Lnlvd9y
>>74
トロキーニコラ2世を裁判にかけるべきって頑なにしていたんだよ
レーニンの意見が通って一家皆殺しの方針になったそうだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2017/08/10(木) 19:22:18 ID: Mu5moBoxF7
18世紀に女ばかりになり軍の最高指揮官(つまりは皇帝)が戦場に行けなくなったことで、女の補佐として軍内で作戦立案などを行う動きが出てきた。
これがロシアにおいては近代軍事に不可欠な「参謀」システムになった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2017/10/29(日) 15:26:39 ID: AsSZR1oGoQ
ロシア帝国の記事なのかロシア革命の記事なのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2017/10/29(日) 18:49:50 ID: oPgHQlcBMv
ロシア革命の部分を簡略化して、簡略化前の該当の文章はロシア革命の記事にしてみてもいいかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2017/11/04(土) 09:54:49 ID: x/DK4y4Er+
ニコラ2世って無能なだけの皇帝とは思えないなぁ
ロシア帝国末期は確実に工業化や軍隊の近代化、経済成長は出来てたわけだし

日本ドイツが全て悪いんや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななし
2017/12/17(日) 19:49:51 ID: Cg/QE0/ibx
でももし帝政ロシア革命抜きで立政化・連邦制移行果たしてたらドイツも変な顔できなかったんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2018/01/20(土) 18:21:05 ID: jA7krGlH5P
ロシア帝国皇帝貴族が率先して政治手放すような真似をすんなりできるんですかね...
できなかったから革命が起きたんやぞ

>>80 んなことどうでもいいから大戦に参戦しないでクレメンス(民衆)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななし
2018/01/27(土) 15:03:42 ID: Cg/QE0/ibx
一次大戦の戦後構想で帝政ロシアの構想で「ガリツィア・ドイツ東部領土(シレジア全土・ポメニア・東プロイセン)の割譲とオーストリアハンガリー解体」あったけどハンガリーは大ハンガリーのままで維持、トランシルヴァニアルーマニアに贈ること自体嫌気だったそうだがロシアからしたらモルダヴィアの件あるから嫌気だったのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2018/02/06(火) 11:35:14 ID: zgkOGANLqz
なんか最近復活したとかまた滅亡したとか聞いたんやけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2018/12/16(日) 20:01:33 ID: n4qj+4TRdU
ドリフターズFGOでじゃね(適当
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2019/01/06(日) 20:23:53 ID: GVjPzhg8r2
世界史教科書で列強諸の本土と海外植民地面積較している資料があったけど、その資料では何故かロシア帝国だけ本土と植民地界が曖昧だったがそれはなぜなんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2019/01/12(土) 22:05:08 ID: +dFTmi1Bty
>>84
最近も何も2011年からある
太平洋

Wiki: http://ur0.work/PeAXexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2019/01/16(水) 10:55:38 ID: 6ajYfQBH+G
>>86
他のと違って本土と隣接する土地を植民地化してたから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2019/02/09(土) 18:16:46 ID: vd8Lnlvd9y
ロマノフって一族で家長にするか相当もめてるけど
せめてニコラ2世子供の内かかミハイル大公が生き残っていればこんな事にはならなかったんだろうけど
女系でもニコラ2世子供なら現在の状況べればマシだったはず
https://togetter.com/li/1253149exit
リンク先見れば分かるけど他のロマノフの一族が共産党政権のロマノフ皇族を多数処刑した結果
継承順1位になってしまったキリル大公に反発するのも理がい気がするんだよね。

以下ロシア革命時のキリル大公行動
隊長でもあったキリル大公の逃亡により、皇帝一家や近縁の皇族は逃げる手段を喪い、また警護兵を引き上げられたことで守るものがいなくなる
・自分の宮殿旗を立てて革命を支持し、革命体制の帽子付けて、国会臨時委員会に対し皇帝への反忠発言
・上記の事をしでかしたのに亡命後に「ロシア皇帝リル1世」を自称
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2019/07/28(日) 01:48:28 ID: vd8Lnlvd9y
リンク先でこんなの見つけたんだが
https://jp.rbth.com/history/79219-roshia-no-kouteiexit
ニコラ2世が「0.7」しかロシア系の血を継いでいないのはビビったな・・・
や隋唐(後者二つは系図は族だけど異民族系なのに系図を捏造した疑惑に留まっているが)が
族の血も多数継いでいるから皇帝でOKという論理逆な気がする
や隋唐に関しては遊牧民より農耕民族の方が人口は圧倒的に多いのは当たり前だからつまりそういう事なんだろうと
👍
高評価
0
👎
低評価
0