1 ななしのよっしん
2009/07/22(水) 14:54:23 ID: zgUbaKHaAu
>陳腐化した「枯れた」技術
とか酷いなw 安価かつ堅とか言い方があるだろw

記事も全体的にちょっと時代遅れの印がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/07/27(月) 14:43:45 ID: /8po4dGgtY
陳腐化とか枯れた技術ってのは
こういう軍事技術の記事では
ネガティブな意味ではなく、
一般的な表現だと思うけど?

ところで、大学軍事教練で兵役逃れってのは
なんか違わないか?兵役代わりなら分かるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/07/28(火) 18:56:41 ID: zgUbaKHaAu
>>2
そーなのかー

あープレミアムならもっとロシア兵器の記事書くのにな
BMPとかT-90とかTu-95とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/08/28(金) 18:59:48 ID: /8po4dGgtY
>>3
ココに書いてくれればコピペして編集するのぜ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/08/28(金) 21:41:55 ID: zgUbaKHaAu
T-34とは、第2次世界大戦時のソ連軍の戦車である。
概要》初期ソ連の集大成ともいえる傑作戦車
不可侵条約を結んだナチス・ドイツの侵攻によって開始した独ソ戦露:大祖国戦争 独:東部戦線)でⅢ号戦車Ⅳ号戦車に対抗できる中戦車として序盤から終盤まで使われた。
元祖物量戦車
《特徴》強に厚い傾斜装甲、足も速くて燃費もいい上に生産性も高い。と、一見チートのような戦車である。その根にもなったアルミ製液冷ディーゼルエンジンは、当時ではオーパーツ並みの代物だった。ソ連が誇る世界一の鍛造技術が為し得たの業である。Ура
一とも言える欠点は居住性。避弾のための低高をお偉いさんはすっかり勘違いしたらしく、その(悪しき)伝統は現在にも連綿と受け継がれている。人命がゴミより軽いなので、らしいと言えばらしいかもしれない。
戦史》登場初期はT-34無双で押せ押せ状態だったのだが、戦争中盤にもなるとドイツチョビヒゲも虎戦車戦車を投入してきた。この頃からドイツチート戦車兵も多数現れる。
が、いくら精鋭いでも故障が多く燃料・弾薬が欠乏したドイツ戦車では、パンのように製造され津波のように押し寄せるT-34の前では王蟲の前に立ちはだかるナウシカのようなもの。ソ連機甲軍団はそれこそ物量にものを言わせてドイツ戦車叩き潰した。
《生産》T-34は生産工場も多く製造年代も幅広かったので当然個体差が顕著に出てきた。日本ミリオt・・・専門達はこれを「19○○」や「○○工場産」等々細かく分類したのだが、当のソ連T-34T-34/85、精々がT-34/76ぐらいにしか分けていない。すらロクに分けていないのだ。

イワン「んなもん覚えられるか」

この大雑把さがT-34傑作戦車とした所以・・・・・・だと思う。
《関連動画
sm4716182
sm5386964
突っ込みなし。ゲームですので。

記事書くのは初めてなので色々及ばない部分だらけです。内容は好きなだけ編して結構です。改行が多すぎたのでかなり詰めて書きました。記事お願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/08/29(土) 11:28:04 ID: /8po4dGgtY
>>5
T-34の記事を新しく作るって事??
それともココに足すの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/08/29(土) 12:01:49 ID: zgUbaKHaAu
いや、新しく作ってください
ロシア連邦軍T-34使ってないし・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/09/02(水) 05:04:03 ID: /8po4dGgtY
>>7
ほんのちょっとだけ変えたけど、取り敢えず作ったぞ。
コピペしたら<a>を消せって言われて泣きながら手動で消した(´・ω・`)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/10/26(月) 14:41:59 ID: /8po4dGgtY
ところで問題点の辺りが要出典というか
ロシア軍に限った事じゃないという気がするんだが。
特に3の兵役逃れは大学軍事教練とかの制度があるんだから
逃れという言い方はどうかと思う。それなドイツの制度で
兵役か福かってのは兵役逃れか?という話になる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/10/31(土) 00:07:42 ID: gjjxGyBnno
>>9
記事作成者です。
あの記述は恥ずかしながらウィキペディアからのコピペなので不必要なら削除してもらっても構いません。
もし、必要だとしても情報自体やや古いものもあるのでウィキペディア以外のWebサイトか書籍等で調べる必要があるかもしれません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/12/16(水) 22:30:33 ID: TbrDYbHOCq
>因みにプーチン首相息子もこれを受けて兵役を逃れている
いつ息子ができたんだYO!だけだろw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/04/16(金) 16:49:21 ID: /8po4dGgtY
編集
には理だったよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2011/02/06(日) 19:58:50 ID: 72nQaVqIL3
>ソ連時代の兵器は、第二次大戦の教訓から劣悪な環境戦場でも確実に運用出来る兵器を是とされてきた。

イスラエルと似たようなもんで、本気で切羽詰まった状況では女子供や
トリガーにかけたままを他人に向ける馬鹿レベルですら徴兵しなければならず
そういう連中でも扱えるような兵器を作らざるをえなかった経験があるのはでかいと思う。

過酷な環境だけでなく、操作員の質が劣悪であることも前提にした兵器群だからこそ途上でも運用できた、という感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/06/08(水) 17:25:15 ID: DnxDW4nwRg
ロシアの利器は
体系化 アメリカ以上の産性
設計性


それだけである。体系化されたグランドデザインだでで高度安価武器を作り、あとは無限大地(補給損耗戦)


だけで戦う
いわゆる
最高の兵器は作らないが実戦でつかえて整備しやすい兵器つくる。
あたりの兵器つくる。

だからアメリカほど炎上兵器はない
T-72内分はそれほどひどくない。あとあれは航空優勢で負けたから、単純な地上戦ならつかえる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/06/08(水) 17:40:07 ID: DnxDW4nwRg
現状戦に関して不明なんだが、
装甲車が4000両程度(可動があやしい旧世代~BMP-1は除く)
MBT4000両程度(可動2000両説あり)
自走砲3000門程度

ただし自走砲の大半は実質移動迫撃砲みたいなやつで
装甲なども可動をふくめると実質
1500?門くらいの自走砲 2000両のMBT 2000両の装甲車
2000門程度の迫撃砲

が可動戦で他は予備役みたいな戦
現役がエライ少ないといわれるが、実質その程度くらいしか現役可動しない。
およそ方面で10万程度

できればロシア自走砲ドクトリンや実態しりたいな。
迫撃+戦術ミサイル重視で中~長距離の外でいう自走砲はあんまつかわないみたいだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/05/16(水) 18:22:29 ID: DnxDW4nwRg
最大戦
戦闘機650 戦闘爆 800 爆撃機 200
歩兵50師団
装甲車8000以上
MBT4000以上
自走砲および大砲 5000門
ロケット1000
水上戦闘艦 およそ30以上
その他輸送艦など合計10
コルベットなど30~40

その他陸はその倍予備。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/05/16(水) 18:28:20 ID: DnxDW4nwRg
でもこれ稼働率じゃなくて、稼働率は
戦闘機合計 350以下 戦爆 300程度 爆撃機 50以下
訓練時間年間100時間以下

戦車2000 (ただし最悪旧式のT62を含む) 装甲車4000以下
歩兵30師団程度 大砲2000門 ロケット300
程度しか機しない。モスボ含む最大戦の10パーセント以下

水上艦合計10隻程度 輸送艦その他1~3 コルベット30程度
しか稼動しない。部隊の活動を活発にするらしいが、絶対不可能
はっきりいって、それこそ、核手段にたよらなければ成立しない。
たとえば空軍は実予算、機が実際自衛隊とかわらないかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2012/05/23(水) 22:46:04 ID: TcNhhCD3l5
総兵ってのは予備役も含めてって事?
予備役、州兵まで含めたら米軍も総兵300万人くらいいるし、ロシアも予備役は80万くらいいるから総兵ってのはどうかとも。
いや別にいいんですよ。ちょっと調子に乗ってしまいました。

ただロシア軍の将校の給が400とか徴兵された兵隊の給が3とかは酷いと思いました。いくらの為とはいえ、、、給料3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/05/27(日) 02:12:38 ID: C5QxrMK59O
ロシア軍というと刑務所顔負けのいじめや仕来りが有名ですが、今も続いているのでしょうか?
ちょっと前の記事を読んだときには、米軍海兵隊自衛隊のいじめが生温く感じるほど酷いものでした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2012/08/16(木) 19:07:34 ID: /V0zGRkYR3
>>18
確か特殊部隊員の待遇も悪かったはず。
そんでさらに具屋が軍のスマート化ってことでいろいろ止してるから路頭に迷う隊員もたくさんいるらしい。

>>19
腐敗している所はヤバい
例えば第58軍なんかはチェチェンのとき兵士いじめだけでなく、現地人を虐殺したり武器を横流ししたりしてた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2012/08/26(日) 08:53:35 ID: TcNhhCD3l5
>>20
空挺軍とかでも待遇って悪かったり腐敗してるとことかあんの?イメージ的に空挺軍だけはそうじゃないイメージがあるんだけど。


もしそうなら給料低かったり待遇悪かったりするからセルゲイハリトーノフみたいな外でけするとか出てくんのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2012/08/28(火) 12:11:10 ID: yq/aiFOvsl
AKは要な部品をユニット化することで戦地での分解清掃をしやすくすると共に、破損しにくくなおかつ破損しても部品を交換しやすくしてたりする。

最もロシアらしいといえる話は、たとえばほんの少し曲がった程度の弾薬であれば、重いボルト室に強引に叩き込むから撃てるという。

ソ連ロシア兵器に対する概念がわかる 松本 仁一 著「カラシニコフ」は良著だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2012/10/16(火) 21:55:25 ID: PSJ3k1p43Q
要するに、からの部分

これは消した方が良いよ。スレの方向性が違うし
PS3スペック詐称行為とか
細かい部分に色々言ってソニーファンボーイに見つかると面倒だし
詳細はせるけど性も独自の物を積んだ関係で
ゲーム機として必要な部分で色々お……

ロシア兵器だとアラブでも自でも使える事が必要だから
精密すぎて壊れやすいとか困るしな。
攻め込まれる場合の仮想敵中共総力戦になるから
使いやすいシンプルな物が必要だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2012/10/19(金) 21:09:54 ID: 9W90dAVFn2
トカレフマカロフチェンジしたがAK47も現代モデルマイナーチェンジしてるんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2012/10/20(土) 22:09:59 ID: wH7MUbuJ7Z
そもそも70年台後半からは制式小銃Ak-74だよ
その後継として用意されてんのがAN-94だけど、製造コストの高さ・排熱不良によるジャムという問題抱えてて数的は今だにAK-74
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2012/11/15(木) 18:54:48 ID: 0DQ6oWU8sA
>>20>>21
ロシア軍兵士の切り捨てっぷり、腐敗っぷりはアフガンの頃とあんまり変わってないのかねぇ

あんまり腕利きを切り捨てるとまたアフガンツィみたいなのが出てきちゃうぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2012/11/25(日) 12:08:15 ID: /V0zGRkYR3
NHKドキュメンタリーコサック学校紹介されてたな
まだ中学生くらいの子供(女子もいる)がガチ戦闘訓練してた。将来はチェチェンに行くんだって

他にも孤児女の子集めて女子幼年学校とか作っている。
ロシア子供兵士が他の先進国より多そうだ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2013/02/16(土) 21:16:07 ID: SdCdnxHUp0
>>15
自走砲のドクトリンはわからないけど、ソ連時代の砲兵のドクトリンの変化はしていると思う。

前提:当時のソ連地上軍のドクトリン(梯団攻撃、停止攻撃)
1960~70年代以前
大規模な砲兵による火力の投射で、敵防衛線の全縦深を同時に制圧(膨大な弾薬の蓄積が必要で砲兵弾薬集積地に接する必要あり⇒自走砲を用いるメリットなし)
※大体このあたりでNATO砲兵の自走化率が増大し、対戦車ミサイルが発達(小安価)して大量配備されるようになる。
1970年代以降
短時間に濃密な火力を集中することで、機甲部隊の突破前進を支援(まばらに移動する装甲化された砲兵自走砲や、身軽に移動できる対戦車ミサイルを装備した歩兵を制圧するのに、砲兵が機甲部隊に随伴する必要あり⇒自走砲の必要性)

だから、ロシア自走砲が再度評価され始めたのは冷戦の半ばを過ぎてからで、そこから配備を始めたものの財政悪化やソ連崩壊で思うように進まず、他べて自走砲率が少ないことになっている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2013/04/22(月) 17:29:42 ID: t95uK6TESZ
>25
AK-47の直系のであるAKMは二線級部隊じゃ未だに現役
そもそもカラシニコフ氏は小銃小口径化には乗り気じゃなかったらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2013/05/04(土) 11:20:53 ID: hmwDg/Ozir
ソ連崩壊戦車部隊まるごと放棄されて
の中から見つかったとかのニュースが昔あったけど
今でもそういうのはあるのだろうか
銃器トラックは闇ルート民間に流れてるんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。