121 削除しました
削除しました ID: nbWZxQ6NA9
削除しました
122 もろん
2013/05/15(水) 05:12:23 ID: zunJgNJHM0
ロボット少女をする』って知ってる
ある日ちらっと読んだら面かったので。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2013/08/07(水) 02:20:07 ID: RWWPmX7J90
ぶっちゃけロボットじゃなくても人間具は扱える。
の最大の利点は人を動かせることに有ると思う。
宗教における々に人が多いのは、言うまでもなく人を動かすためだ。

くて戦術的な応答と、大局的で戦略的な知って、
初めて人ロボットが活躍できるだろう。
それまでは具として宗教にも劣る馬鹿げたオモチャにすぎない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2013/08/13(火) 10:27:54 ID: Ak1276U/ca
どれだけ高性な作業ロボット開発されていても積極的に大出して投入はしないよ
原発事故現場ですら非正規労働者を低賃金使い捨てするほうを選ぶぜ東電
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2013/08/18(日) 18:34:33 ID: Mraej43XxD
ロボット一台が一億円でその後のメンテや部品代を考えると
時給1200円でその辺の人間をこっそり死ぬまで
大量に使った方が安いからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2013/08/26(月) 10:09:03 ID: Ak1276U/ca
でない戦闘ロボットが活躍するアニメ特撮があまりにも少なすぎておかしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ヘレナ
2013/08/26(月) 23:29:07 ID: c+dRqlMMk6
R.U.R.は著作権が切れているので青空文庫で読むことが出来ます。
これはロボットSFというよりも、愚かで可愛い女とそれにほだされる馬鹿な男達のラブコメディといった方がいいかもしれない。

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001236/card46345.html
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2013/09/14(土) 16:28:16 ID: KJFDNSoov0
人間っぽくするならケーブル駆動を
人間筋肉は伸縮で動くんで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2013/09/25(水) 12:48:16 ID: KY7lxpspk1
>>126
じゃなきゃグッズが売りにくいからじゃね。としては銀英伝みたいに宇宙艦隊が攻防を繰り広げる話も好きなんだが

それはそうと、人ロボットは確かに相変わらず盛だけど、
昨今のTRPGにはあんまりない気がするな
かつてのバトルテックマギウスエヴァンゲリオンみたいなロボットで戦うTRPGはないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2013/09/25(水) 13:00:39 ID: pYEszh2D1B
>>129
アルシャードとかどうです
戦艦ロボデータがあるし、魔法少女も出来る

個人的にはアウトロースターとか見たいなとんでも戦艦が出るのが見たいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2013/10/05(土) 20:49:21 ID: RWWPmX7J90
農業の自動化を考えた結果、人またはゆるキャラロボットが必要という結論に行き着いた。

農作業の多くはアルバイト等を雇って、彼らを動かすことで成されている。
本当に必要なのは彼らを現場で動かさせるロボットだ。

彼らをクビにして機械で置き換えることは不可能だ。
なぜなら、雑多な作業に専用の機械を用意するとコストが跳ね上がるし、
ロボットを複数台えることも同じく不可能だからだ。

で、最も単純な人の動かし方は実際に作業を一度やって見せることだ。
しかし録画映像3D映像投影では恐らく理解できないし、
そもそも映像だけでは人の意図せぬ動きに対して一切の抑止がない。
よって、結局は人またはゆるキャラロボットが必要になる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2013/10/12(土) 01:03:14 ID: 7hTpoDO9YK
3ヶも前の話になるが、どっかの記事かなんかで人ロボットの問題として

問題

AIの問題

転倒の問題

がいまだに解決できないと聞いたが・・・これからはどうなるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2013/11/20(水) 21:52:13 ID: +xUnctvlJb
日本アシモとか産業用ロボットだけじゃなくて
本格的に人や多脚ロボに挑戦してほしい
エンターテイメント用のロボットも見てて楽しいんだけどその他の分野でかなり技術的に遅れをとってるように見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2013/11/20(水) 22:08:03 ID: TWjzuhld2h
残念ながら的がなきゃ人も多脚も作られないよ
キモい動きで有名なBigdogだってありゃ軍が出してるから研究ガンガン進んでるわけで
持ってるらに出したいと思わせる価値がないと挑戦は理だろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2013/11/26(火) 22:36:56 ID: +xUnctvlJb
>>134
うーん残念
ガンダム開発アメリカが先かな?

クラタスもまだ本気出してないのかかっこよく自走してる所を見せてくれないし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2014/01/09(木) 03:22:06 ID: 9WhOz8Wg6e
エンタメにおける外産のロボがダサすぎる
何なんだあの体
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 06:55:00 ID: dgTemi2eeN
>>sm21515441exit_nicovideo
(11:59)と>>sm22040771exit_nicovideo
(5:11)にいるニコニコ運営ロボット名前はなんといいますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2014/02/07(金) 23:55:44 ID: n3jObKfDyV
クラタス
ランドウォーカー
・援
タイタンイレヴン
カブトRX-0
多脚、キャタピラもあるけどもう巨大ロボットが結構たくさん実現しているからすごい
これらが一同に集合する機会ってないのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2014/02/17(月) 01:48:53 ID: RWWPmX7J90
どんなに電子工作や制御工学に精通しても人のようなロボットは作れないんだよな。
今の組みの延長線上に人のようなロボットい。技術を積み上げるだけでは不可能だ。
からくり人形がいくら高度になっても電子制御のロボットにはならないのと同じだ。

本当に必要なパラダイムシフト(例えばディープラーニングなど)は米国で起こっている。
は産業用ロボットを作る才はあるのだが人のようなロボットを作る才はそれほどいように見える。

日本は(一見するとのない)機械と制御の技術を維持するべきだろう。
こういう細々として根気のいるものはアメリカ人は絶対にやりたがらないからな。これからも食っていける。
むしろ人が操作する機械で何が悪い、これが日本ロボットだ。って位の図々しさを持った方がいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2014/04/08(火) 20:13:49 ID: TWjzuhld2h
そもそも機械って人みたいな非常に器用な行動すごい苦手ですし
逆に人間じゃどうあがいたって出せないパワースピード耐強さを持ってるけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2014/04/14(月) 23:26:06 ID: iok2n1D2CA
ファミコンロボットかわいい

ファミコンロボットなら実用化できそうだよな元ネタ元ネタだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2014/04/24(木) 06:31:21 ID: qMtFHmyUGU
>>139
boston dynamics社長の元MIT教授は元々は人間研究をしてたらしいね。人間の小がどういうふうに姿勢制御の計算と学習を行ってるか考察してそれをプログラムとして実装したらしい。
人間の小は歩行のためのリズムを出してるんだけど、それがこの会社のロボットが常に足踏みしてる理由
動物でも大を除去すると足踏み運動を始めるらしい
つまり大のない小だけの動物ロボットとして再現したって事だな。
だから歩くしか持ってないけどこの的のためには充分

やっぱりこういう「ぶっ飛んだ」技術ってアメリカさんの方が強いのかな
まあによって得意不得意はあるし、日本は細々として根気と丁寧さがいる技術とそういう日本の得意な所で勝負したらいいよ

ただこれだけは言えるのは、人ロボットの技術核は姿勢制御でああり、これは本質的にソフトウェアAIの技術なのよね
そして、ソフトウェアとかAI日本が最も不得意とする所だから、そこはアメリカさんのを頼らないと色々と厳しいだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2014/04/30(水) 21:13:02 ID: +7tE19mze6
日本文化的にロボットを善良な存在として描きすぎて倫理的な考察が進んでいない、って摘があったな。
ロボットに自を与えるなんてことは倫理的な問題抜きでは考えられないと思うんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2014/04/30(水) 21:21:18 ID: G/XZouYb4V
>>143
その「ロボットを善良な存在として描きすぎる」現の原因となった手塚治虫はひと通りその倫理考察についても作品で描いてるんだけどね。
西欧人がやたらとそこにこだわるのはキリスト教文化が強いせいで、日本人はそこまでこだわる意味をあまり見出してない。倫理なんてのは人間同士の間でのお約束にすぎないんで、日本人がそこに問題を見出さなければ日本においては「問題はない」のよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2014/04/30(水) 21:32:41 ID: j6G+M+papG
善良な存在というか友やパートナーというイメージが強いな日本の自を持ったAI系は
鉄人オックスとかサイバーアスラーダ、ドラえもんジャイアントロボ
悪さをするロボットがいてもそれを仕向けた人間や組織が悪いんだ的なのも多いように感じる
倫理観的な考えならロックマンXとかはそれ系に入るんだろうか、イレギュラーとか悩む機とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2014/04/30(水) 22:18:54 ID: PpQWAavyQj
社畜文化のせいじゃないかなぁとか思ったり。
そもそも日本じゃ個人の人権に関する意識が低いし。
を聞かず人間に反逆を試みるのは「悪い」ロボット扱いな作品多いな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2014/05/04(日) 01:48:41 ID: DfB34WU1oT
ロボットに良いイメージが強いのはアトムだと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2014/05/10(土) 02:58:50 ID: +7tE19mze6
手塚治虫といえば「火の鳥」の復活編でロボット人間になりたがる展開に納得できなかった覚えがある(元々人間だったから、ぐらいしか)。
アジモフの物語に則れば「人間社会の一員になるため」という理由なんだろうけど。
逆に映画の「A.I.」なんかはキューブリック遺作でもあることを考えると「人間なんかになりたがる愚か者の末路」みたいなストーリーに見えてくる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2014/06/03(火) 22:21:17 ID: m/LRRvhq0M
キリスト教文化では人間人間を模倣した存在を作るってのが禁忌なんだろうな
フィクションでは結構やっちゃってるけど現実ではやっぱ抵抗あるのかな
日本の場合は物に命が宿るって思想があるからそのおかげか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2014/06/04(水) 03:47:07 ID: XRa8klR5GC
>>149
ホンダASIMOの記事にその辺りのエピソードが書いてあったよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改