ローズキングダム
-
1
ななしのよっしん
2012/05/08(火) 12:44:08 ID: q2zRon1OPG
-
作成ありがとう。
もう迷走しっぱなしの薔薇王者…
陣営が悪いのかヤネが悪いのかクラブ会員が悪いのかクラブ代表が悪いのか…
せっかく武を下したのにそれからGⅠで勝つどころか一度も武の馬に先着してないってどういうことだ… -
2
ななしのよっしん
2012/05/15(火) 17:21:21 ID: 3cHmMUhlci
-
武とのコンビ復活とはよくわからないものだな。
安田記念で。 -
3
ななしのよっしん
2012/05/27(日) 16:56:59 ID: dYmveKZvBz
-
作成乙!
現役では一番好きな馬だから嬉しい
復活してくれると信じてるぜ -
4
ななしのよっしん
2012/11/27(火) 22:08:20 ID: u8KSHeeGsj
-
確実に衰えたなぁ
今年限りで引退だと思う -
5
ななしのよっしん
2013/05/06(月) 01:16:01 ID: OCGn+h8NRL
-
その後、一切復活することは無く、昨日は新潟大賞典に出走も惨敗。
ジャパンカップホースがローカルG3でもボロ負けを食らうとはね・・・
もう引退させてやって・・・ -
6
ななしのよっしん
2013/05/07(火) 04:42:01 ID: OJDPfSesIW
-
ダンツフレームが新潟大賞典に出てきた時も随分アレだと思ったが今回はそれ以上の悲壮感・・・
一口の馬だし稼げる内はまだ・・・ってのは分かるんだがそろそろ決断して欲しいな -
7
ななしのよっしん
2013/05/07(火) 13:40:42 ID: N4Qn3TYgqO
- ついに引退を決断したか。
-
8
ななしのよっしん
2013/05/10(金) 12:26:39 ID: RrgwCKjCf6
-
もし種馬になるなら日本でならん方がいいだろうなぁ…。同じ父ミスプロで
母父SSのアドマイヤムーンでも苦戦してるし。
ハットトリックやディヴァインライトみたいに海外で種牡馬なった方が
まだ需要あるとは思うがいかがか? -
9
ななしのよっしん
2013/06/02(日) 19:39:41 ID: dYmveKZvBz
-
海外に売られたらそのまま消息不明になってしまいそうで怖い。
しかし晩節を汚したとはいえJC馬が種牡馬入り危ういとは、いよいよキンカメ×サンデーの将来は暗いな。
それと、記事の最後のステゴやオルフェのくだりは大文字にしなくていいんじゃないかな?
一応ローキンの記事なんだし…。 -
10
ななしのよっしん
2016/04/18(月) 04:39:03 ID: wkQaHpmsiu
-
ローズキングダム
2014年種付け料 30万 数134頭
2015年種付け料 50万 数76頭
20万あげちゃったから・・・・
-
11
ななしのよっしん
2016/04/18(月) 04:48:54 ID: wkQaHpmsiu
-
http://d
b.netkei ba.com/? pid=hors e_list&s ire=%A5% ED%A1%BC %A5%BA%A 5%AD%A5% F3%A5%B0 %A5%C0%A 5%E0
こちらがローズキングダム産駒
順調にいけば来年か?
しかし母の父スペシャルウィーク、アグネスタキオン、エルコドルパサーもいるか -
12
ななしのよっしん
2016/05/11(水) 21:10:59 ID: C6twSP8m1/
-
シンボリ牧場との牝馬とも交配してんだ
どうなることか -
13
ななしのよっしん
2016/06/14(火) 21:19:49 ID: QaAj3u5mCM
-
キングマンボ系×母父サンデー種牡馬だと
ヴァーミリアンとソングオブウインドがいるけど
両方とも苦戦してる -
14
ななしのよっしん
2016/11/01(火) 00:38:57 ID: TxA4hDj7GA
-
古馬になって
天皇賞春から掛かるようになってしまったことも勝てなくなった要因らしい -
15
ななしのよっしん
2017/03/02(木) 14:23:35 ID: Gzk5jqDkS7
-
ノーザンで乗馬やってた方がよかったんじゃないかと思えるような
交配牝馬のラインナップだな
おまけに受胎率もよくないし -
16
ななしのよっしん
2017/03/29(水) 18:47:30 ID: Z+0HawDdnO
-
G1勝といっても
勝ったのが2歳限定のレベルの低いG1朝日杯と
JCは降着による勝利というのが
この一族らしいな -
17
ななしのよっしん
2017/04/05(水) 07:24:18 ID: mMw7WrzTAL
- 偽物G1馬だわなあ
-
18
ななしのよっしん
2017/04/24(月) 00:24:08 ID: aU6mxCmeCt
-
本物のG1馬であるデルタブルースやダンツフレームは種牡馬入りできなかったがこういう偽物G1馬が種牡馬入りするのも血統
というか生産者のイメージなんだよなあ -
19
削除しました
削除しました ID: SufARXJycp
- 削除しました
-
20
ななしのよっしん
2018/10/20(土) 09:28:52 ID: zbVhLG+PUO
-
事故で頭を打って体に障害が残ったため種牡馬引退だってね
何ともままならない馬生だなあ
命があっただけよかったと思うべきなのか