91 ななしのよっしん
2012/12/23(日) 16:27:42 ID: O/xfemNLDV
映画見に行った! いやぁアレは良かったホント!
ドワーフ達の「はなれ山の歌」が頭から離れない今日この頃。

今年最後の映画アレでもう満足×2(´`*)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2013/01/03(木) 11:48:51 ID: V2AHUGfeD9
前後編の二部作かな今回は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2013/01/04(金) 20:29:08 ID: RWyKohG/EG
いや三部作だよ
中編は「スマウグの荒らし場」
後編は「ゆきて帰りし物語
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2013/01/21(月) 23:47:48 ID: VmKTZIrAKT
ホビットの冒険最高だった
だけどなんで日本だとあんまりウケないんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2013/01/21(月) 23:56:23 ID: XIcyGfol4I
>>94
× 日本だとウケない
○ 「現在の」日本だとウケない

ああいう純正ファンタジーだって10年くらい前まではきちんと評価されてた。大人気かはさておき。
だがいま、日本エンタメが変わって来て、ああいうある種めんどくさい作品は
められなくなっちゃったんだと思う。
もっとお気楽な娯楽か、シリアスめにやるなら設定は最小限。

ハリー・ポッターが流行った辺りからツマンネーメンドクセーな劣化ファンタジーばかりが入ってきちゃって
すっかり見向きもされなくなっちゃった印がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 名無しさん
2013/01/23(水) 19:09:29 ID: HRIRUKsEeV
>>95
今だって大人気かはさておき評価はされてるだろ。
本屋にいけばラノベよりハリポタより前にホビットの冒険再翻訳のがどーんと置かれてたぞ。
見向きもされてない、ってほどじゃない。
まあすでに「古典ファンタジー」だから最近には負けるが、ファンタジー王道は?と聞かれればやっぱり「ホビットの冒険」と答えるだろ。(モモネバーエンディングストーリーを出す人もいるかもしれんが)

ただ、「今の」日本人と相性が合わないのはやっぱりあの気難しい翻訳だと思う。樋口一葉の小説読むくらい読み辛い古典近代が入り混じってて。
そして日本人はもともとどっしりと小説を読むタイプじゃないんだろ。
海外名作は長編が多いが、日本名作って短編が多いだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2013/01/27(日) 03:33:09 ID: wi7sqi3btj
>樋口一葉の小説読むくらい読み辛い

れば大門の見返りいと長けれど、おぐろ溝に燈火ともしび
うつる三階のぎも手に取る如く~」と

「地面ののなかに、ひとりホビットが住んでいました」

同じくらい読みづらいか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 名無しさん
2013/01/29(火) 01:36:16 ID: HRIRUKsEeV

すまん、表現が適切じゃなかったかもしれん…しかしそこだけじゃまだわからんだろ。
今手元にないから具体例は出せないが、英語のままでいいところを理に日本語に訳してたり、っ引きみたいなサムの喋り方とか。
サムの喋り方については前にかから名訳らしいと聞いたが、でもやっぱり「フロド旦那」じゃなくて「フロド様」がいいと思うわ。
その点で和洋がゴッチャになっているのが、近代古典的が混ざった樋口一葉に似た読みにくさ、って言いたかった。

もしかしたらロード・オブ・ザ・リングホビットの冒険の訳が読みにくいと感じたのはだけかもしれんが、しかしトールキン博士の魅のひとつである「細かい説明」が「細かすぎる」と感じてしまう人はまず脱落するだろうな。

というか論点はそこじゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2013/01/29(火) 01:44:34 ID: gsUalMu+GG
>>96
>そして日本人はもともとどっしりと小説を読むタイプじゃないんだろ。
この一文のせいでレスの説得が全くくなってるな。
お前よっぽど小説読まないだろ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2013/01/30(水) 01:40:44 ID: wi7sqi3btj
>>98
自分ではっきり書いたことを反論されて「論点はそこじゃない」って言われてもな。
あきらかに樋口一葉の小説ホビットの冒険は同レベル読みづらさではない。
どこを取り出しても同じ。
指輪物語のほうはまだ読みづらいのはわかるが、読みづらさの質がぜんぜん違う(指輪は文章自体が難しいのではなく、染みのない固有名詞や世界観やで挫折する人が多い。「フロド旦那」が難しいから読むのをやめる人はいない)ので樋口一葉を例に出すのは筋違い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2013/01/30(水) 01:47:39 ID: wi7sqi3btj
あとまあ余談だけど
>そして日本人はもともとどっしりと小説を読むタイプじゃない

これも根拠薄弱だなあ。
戦前の大ベストセラー「大菩薩」は?
江戸時代文学を代表する「南総里見八伝」は?
水滸伝」が庶民の間で飛び抜けて人気だった歴史無視かい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2013/01/30(水) 14:43:24 ID: aaoHbOhLFh
イアン・マッケランさんをBBCインタビューで見たけど、いまだに若々しかったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2013/02/16(土) 01:22:01 ID: FbYdPGzN+J
日本人指輪物語を読むに際しては、登場人物は古事記の時代の人間だと思って読まねばならない
なぜならそれがトールキンしたものだから

それを踏まえて読めばなぜ名訳と言われるかわかると思う。
対して、アーサー王伝説かなんかと同次元だと思って読むと「和洋ごっちゃ」って評価が出るんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2013/02/18(月) 17:03:17 ID: D8JWafmraS
ファンタジーって言うと“大人子どもも”って印になっちゃうけど、本来は神話だからな。
それもトールキンの場合は自己の研究に基づく世界観の構築って作業で、もはやSFに近い。
取っ付きづらくて当たり前と言うか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 名無しさん
2013/02/22(金) 00:48:25 ID: HRIRUKsEeV
久々に来たらなんかフルボッコで笑ったw
今読むとたしかにチラ裏レベルだったわ。

ただが言いたかったのは
①別に昔は評価されてたロード・オブ・ザ・リングハリポタ時代から見向きもされなくなり評価もされてないわけじゃない。
②今爆発的に売れないのは内容が気難しいんじゃなくってとっつきにくい文体のせいじゃないか

そのうち②についてはちょっと根拠なかったかも。>>103で嗚呼なるほどなーって思った。言っとくけど、が言ってるのは「売れるため」の方法であって今の訳がだ!って意味じゃないよ。

>>101
これは全に印論だった。頭の中で長編と短編を並べてみて短編の方が名作と呼ばれてる気がしたってだけだ。夏目漱石とか考えると完璧に間違いだよな。

>>102
あの人のって吸い込まれそうだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2013/03/29(金) 03:28:43 ID: U7p/x9/Gou
なんで文体がどーたらこーたらが話題軸になってんだろう。
肝心なのは指輪物語物語性なんじゃね?
この作品を読んで/観て何を感じたかが楽しいんでないのかい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2013/04/09(火) 23:26:17 ID: wi7sqi3btj
文学作品において文体も普通に重要な問題なのだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2013/07/09(火) 22:10:15 ID: Io7xR0UADW
いや、原作議論指輪物語掲示板でやったらどうだお前ら
たしかに英語版タイトルはThe Lord of the Rings だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2013/07/25(木) 23:47:48 ID: Hz8EBWN31O
ニコ動ホビットの冒険見て思い出し関連動画とか探して見たけど、同種類の幻想作品では指輪よりマイナークトゥルフ神話解説動画多いのに指輪はさっぱりだね

何故なんだ?るべき量も幻想作品としてもメジャー指輪なのに?
日本ファンタジーと違うとしても色々モティーフや繋がりあるから面いと思うけど・・・

フィクション作品全ての中で一番後代にを与えた世界観なのに・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2013/07/27(土) 20:11:19 ID: Y1qyGfIWWV
>>109
量が半端いからなぁ。解説となると相当知識がないと。
HoMEみたいな未邦訳のものもあるしね。
映画原作の違いについてくらいなら出来なくはないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2013/07/29(月) 04:28:22 ID: Hz8EBWN31O
>>110
指輪ホビット絡みだけでも見てみたい
結構好きな世界観なのに手に入る情報は少なく、ニコ動公式動画ではガンダルフ人間だと思っている人も多いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2013/08/11(日) 16:13:08 ID: Y1qyGfIWWV
>>111
つーても動画作成経験ないからなあ。
それに作ったとしても結局原作ファンくらいしか見ないんじゃないかな。
クトゥルフべると指輪メジャーだからこそ興味持たれないというか。
クトゥルフとかイタクァとかアブホースなんて一般的じゃないから、
よく知らないしどんなもんか調べようって気にもなるだろうけど、
エルフドワーフオークとかって他作品でも当たり前になってて一般的になり過ぎてるから、
わざわざ掘り下げて調べよう・見てみようって人は少ないんじゃないかと。
なまじ知識があるから興味を持たないというか。
上手く言えないんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 sage
2013/08/27(火) 16:54:37 ID: zCbhg+4I13
難しい本が楽しめるちゃんかっこいい(キリッ
ってやつが多くてわろた
こんなんじゃ皆に見てほしいとか何故流行らない・・・とか言っても説得いな
話を共有する気が最初からい連中ばかり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2013/08/27(火) 17:05:04 ID: G55LcE++WV
>>113
え?みんなが読んでて流行ってたから映画化したんと違うの?
そもそも数十年前の作品つかまえて流行るも何も・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2013/09/02(月) 13:44:28 ID: ouG+1/LLsp
>>109
>フィクション作品全ての中で一番後代にを与えた世界
いくらなんでも教養なさすぎ

>>113
知ってるアピールがしたいだけの小児病的なが多いよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2013/09/02(月) 15:22:46 ID: 5JxLypy/4q
>>115
フィクション全体ではないけどファンタジー系だけならこれが一番後代に与えたと思う。
いや他にも補はあるけど、「後代に最もを与えたファンタジー作品は?」って聞かれたら一番最初にあがるのはこれかも?
それかクトゥルフ神話。 ハリポタは…「後代(というより近代)」に分類されると思うから違うか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2013/09/02(月) 20:59:15 ID: G55LcE++WV
指環があったからD&Dが、D&Dがあったからウィザードリィロードが、ウィザードリィがあったからドラクエが・・・やっぱ大きいだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2013/09/16(月) 19:21:01 ID: A0Idkal/XO
不覚にもベッドを一生懸命に刺すナズグルカワイイと思ってしまった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2013/09/21(土) 01:06:17 ID: Hz8EBWN31O
普通この作品のの事をファンタジーだけだと思う人が多いけど、実は「世界観」を作ってその世界観の中でキャラクターが動くみたいな考え方の始まり自体この小説なんだよね

指輪以前のフィクションって「現実世界」、幻想世界でも別に世界観を察してい童話や伝説くらいが全てで、作家自ら世界観を立て作るって事自体指輪が初めてだったよね

トールキンが初めて指輪開した時に「この物語は実はが発掘した現実歴史だ」とか言ったのもそれ以前までは「世界を作ってフィクションを書く」と言う事が何なのか理解出来い時代だったからだし

そう考えると実は「スターウォーズ」や「クトゥルフ」みたいに世界観や神話体系を作るって考え方自体トールキンが辿ったかったらこの世に出来なかっかも知らないし、今の日本の作品達だってジャンル問わずに世界観を重んじている事を考えると後代にトールキンが残したフィクション世界群で断トツだと言っても過言じゃ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2013/09/21(土) 01:17:05 ID: Hz8EBWN31O
簡単に言うと、トールキンでこのふたつの流れが出来る訳

トールキン世界観凄いよな。勿体無いからもこの世界観で何か作って見る」みたいな指輪二次創作の流れ(後のD&Dウィザードリィの流れ)

or

「こんな小説の作る方もあるのか。もこういう世界物語を作って見るか」みたいな世界観作りの流れ(異世界IF系のファンタジーSFの流れ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0