ニコニコ大百科
単語・生放送記事
単語記事
動画記事
商品記事
ユーザー記事
コミュ記事
生放送記事
全記事
お絵カキコ
ピコカキコ
Googleカスタム
単語・生放送記事
単語記事
動画記事
商品記事
ユーザー記事
コミュ記事
生放送記事
全記事
お絵カキコ
ピコカキコ
タイトル
本文(記事)
タイトル・本文
トップページ
ヴェーダ語
掲示板
ヴェーダ語
ヴェーダ語の記事へ戻る
1-
1
ななしのよっしん
非表示
2015/08/05(水) 00:22:49
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: 59MSNuEfZJ
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
記事立てお疲れ様です。
説明文
のところですが「
サンスクリット語
の古形あるいは祖語である」という文章についてですが
「祖語」という表現を
お使い
になっていらっしゃいますが、私が思うに語弊を招く表現ではないかと思います。
なので「古形である」といった表現のほうがよろしいのではないかと思ういますが
そのところどうでしょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2
ななしのよっしん
非表示
2015/08/05(水) 00:26:40
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: 59MSNuEfZJ
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
あと、「サテム語
派
」といった表現ですが、私は「サ
タム
語群」と倣いましたが、どちらがよろしいでしょうか(あいまい
母
音なため、はっきりと決めるのは難しかもしれませんが)?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3
ななしのよっしん
非表示
2015/08/09(日) 02:35:50
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: YRFnquUdXi
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
サンスクリット
の
定義
の広狭によるんですが、
広くとらえた場合に、
サンスクリット
は
古代
インド
で話された言語なので
ヴェーダ語
(ヴェーダに記された言語)が
サンスクリット
の古形となり、
狭くとらえた場合には、ヴェーダで話された言葉(前10世紀から前5世紀)が発展して
サンスクリット
(前5世紀から前4世紀に
パー
ニニより規定)となるので祖語と見なせます。
母
音については、
sat
əmなんで
日本人
にはどちらにも聞こえるかも知れません。
英語
への転写が
sat
em
ってだけですね。
まあ、両方ともどちらでも中身が変わるわけではないので
変えたければ変えて良いと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4
ななしのよっしん
非表示
2015/08/10(月) 07:24:49
このレスはあなたに表示されません
このIDはあなたに表示されません
ID: 59MSNuEfZJ
レスを非表示にする
レスを表示する
IDを非表示にする
IDの書き込みを表示
>3
そちらのお考え
把握
いたしました。
御身のお考えを考慮いたしますと、文章は変えなくてもよろしいかと思います
ご返答
ありがとうございました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
ヴェーダ語の記事へ戻る
1-
急上昇ワード改
2025/03/17(月)18時00分 現在
クロノジェネシス(ウマ娘)
3
23
アニヲタWiki(仮)
4
56
ドラゴンクエストIII そして伝説へ... HD-2D
7
1,122
石川優実
168
97
フランドール・スカーレット
94
2,381
もっとみる
おすすめトレンド
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
3月17日
漫画週刊誌の日
バナナのハミガキ粉
日本人
亞北ネル
モンスターハンターワイルズ
2025年冬アニメ
〇〇先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!!
ニコニコニューストピックス
パンツの中に亀を隠して密輸しようとした男性が空港で発見される
日本人が120年越しの「正三角形パズル」の謎を数学的に解明
公益通報者保護法案「一歩前進」と評価も、「閑職追い込みへの対策不十分」 日弁連が声明
芹澤優、上坂すみれのMC卒業の発表に「さびしすぎるんです!」<声優と夜あそび>
48歳の妻「見た目がタイプ」と17歳年下の夫にぞっこん…… 結婚に至った馴れ初めを告白
『ギルティギア』シリーズ初のアニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』ロックすぎるOP映像が公開。表情豊かなシンがアニメ新キャラのユニカと激しいバトルを繰り広げる。ソル、カイ、ディズィー、ブリジット、ジョニーなど人気キャラも登場
「世界で最も精度の高い猫のゲノム配列」がギネスに認定、健康寿命延長へ一歩
「ハイキュー×パズドラ」初コラボ開催で「石の準備は出来てます」「これはやるしかなくない!?」
一度はお取り寄せしてみたい高級バウムクーヘンは? 3位「マダムブリュレ」2位「銀座フルーツクーヘン(銀座千疋屋)」、1位は…
@nico_nico_pedia
の
ポスト
@nico_nico_pediaさんのポスト
@nico_nico_pediaをフォロー