301 ななしのよっしん
2019/05/01(水) 19:25:51 ID: Sw2xNIaTHZ
>>279291
さんくす
👍
高評価
0
👎
低評価
0
302 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 14:55:15 ID: kUwfwalu67
手取といえば秀吉なんでさっさと帰っちゃったんだろ
合戦直前に総大将断で単独撤退とか首が物理的に飛んでもおかしくない暴挙な気がするがなぜか叱責だけで済んでるし

そもそも秀吉って滅多なことでは逃げないのに
ケ崎では殿の大役果たしてるし播磨では後方で裏切りが起きて孤立しかけても踏んったし
手取ではよほどイヤなものでも見えたんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
303 ななしのよっしん
2019/07/17(水) 11:47:51 ID: 926/vorOP2
>>302
謙信と戦うより信長に言い訳する方が生き残れる可性は高いと半兵衛に諭されたって言う創作があるね。
案外そんな感じだったんじゃない?
柴田もお咎めしだったらしいし、信長は始めから勝てると思ってなかったから逃げ帰って来てもまあ仕方ないで済まされたんだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
304 ななしのよっしん
2019/07/22(月) 11:52:05 ID: htUNJ/WsRP
秀吉って本当に断撤退だったのかな
正直手取の合戦よりも秀吉断撤退の方が信じられん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
305 ななしのよっしん
2019/07/22(月) 12:27:40 ID: kUwfwalu67
信長公記にはっきり書いてあるからな
八月八日、(中略)羽筑前、御届をも申し上げず、帰仕り段、曲事の由、御逆鱗なされ、迷惑申され

信長公記の手取の記述はここで終わってて、次はいきなり八月十七日の松永謀反に話が飛ぶ

秀吉断で逃げ出し松永が反乱を決意する何かが手取であったのかもしれないが、太田一が何も書いてないのでが深まるばかり
👍
高評価
1
👎
低評価
0
306 ななしのよっしん
2019/09/01(日) 17:14:08 ID: b8M/TRzE2d
>>303
普通イメージする信長だとそんな軟弱な理解者には思えんのだが
実際の信長は、後世が思うほど立場が強かったわけじゃないのかもしれん
特に軍団レベル臣相手には
秀吉信長光秀にやられたと知った途端露下取りに行こうとしてるし
本当に信長が恐れられてたら、あんな露なことできないと思うんだが
だから自分たちには謀で恐ろしいことのように思える断撤退にしても、どうせ信長様は自分を斬首易のような重い処分できないだろうと強かに思ってたからできたのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
307 ななしのよっしん
2019/09/08(日) 20:49:51 ID: DCKtOkJ393
>>306
秀吉自信信長が自分を手放すなど絶対ないと考えており
信長の死を聞いても「儂が跡を継ぐことを望んでおられるに違いねえ」と確信してたのかもしれん

結局武将の心理なんて解釈次第だもんよ
確実に否定できるのはホモ絡み説ぐらいか
秀吉ノンケだったのは確かみたいだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
308 ななしのよっしん
2019/09/12(木) 01:55:52 ID: qCUUFFXUJh
最近、武田信玄が流行ってますな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
309 ななしのよっしん
2019/09/17(火) 12:50:48 ID: kUwfwalu67
>>306
直に会ってるフロイス信長評だと彼はほとんど全く臣の忠言に従わず一同から極めて畏敬されていた、とあるのでその見解は違うと思う
あと秀吉が本寺を知ってっ先に考えたのは光秀の討伐までで下取りのビジョンを固めたのはもうちょいあとでは

フロイスは、信長正義において厳格で侮辱に対して懲罰せずにはおかなかった、いくつかのことでは人情味と慈を示した、昂はするが素はそうでもなかったとも書いてるのでただ高圧的な人でもないようだが臣になめられてたって事はなさげ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
310 ななしのよっしん
2019/09/21(土) 10:26:44 ID: 2qTNh1y1Xo
威厳としての意味でめられてはいなかっただろうけど実務で光秀秀吉、長秀、一益あたりにはめられてただろうよ晩年は

隠居してからの信長ってあがってくる書類ちょっと見たあとはとか見て遊んでただけだぞマジ
だから隙が生まれて謀反されたともいえる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
311 ななしのよっしん
2019/09/23(月) 23:34:17 ID: kUwfwalu67
晩年は遊んでたかもしれないが、晩年っていつだよと

信忠督譲ったのは1575年だけどまだまだ信長は実権握ってる
本願寺もまだがんばってる頃だし木川口の戦いで敗北したり予断を許さない状況
1576年には天王寺砦の戦いで信長自ら頭にたち負傷までしてる

手取の戦いがあったとされる1577年も松永謀反したり謙信が襲ってきたりの第三次信長包囲網の中で信長とか見て遊んでただけってこたないはずだし
秀吉断撤退したのも信長をなめてたからとは考えにくい


謙信が死んだあとの1578年に突然右大臣を辞して信忠に官職を譲ろうとしてるから本格的に隠居考えたのはその辺じゃないかと
遊んでただけといえそうなのは1580年、本願寺と講和し北条氏政から恭順の打診があった頃以後
寺は1582年だがどれも手取以降の話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
312 ななしのよっしん
2019/10/12(土) 07:30:47 ID: DxUd/XvacC
信長談義になってるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
313 ななしのよっしん
2019/11/07(木) 17:54:52 ID: fpKwtqQyGe
長政の件でもそうだけど秀吉って普通に独断やっちゃう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
314 ななしのよっしん
2020/03/25(水) 19:36:14 ID: uXB5/nxDSl
中国地方毛利VS織田支持者(山名・尼子・上残党など)の抗争が続き、毛利が優勢になってた時期
秀吉中国地方出向がもし内定してたなら、断撤退もありな選択肢だったのでは
すぐに中国地方の情勢が悪化しての出番が来る!みたいな
松永久秀足利義昭支持者が先に反乱して結局秀吉の播磨入りは遅れたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
315 ななしのよっしん
2020/06/12(金) 11:15:51 ID: 5oIhjmWdkA
すごく強いけど具体的に何してたのかよく判らん人
確か竹田とかいうが強い人のライバルなんだっけか?

あとは一夢庵流記の後半に名前がよく似ている人が出てくるくらいしか知らんわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
316 ななしのよっしん
2020/06/12(金) 11:17:44 ID: z/OKwt/bXC
>>315
女体化を生み出した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
317 ななしのよっしん
2020/06/21(日) 19:29:23 ID: x9fwjUb5DQ
武田信玄と対立している。
これは信玄が茶の湯に使う砂糖が手に入らず困っているときにを送りつけたため、信玄が激怒したためだと言う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
318 ななしのよっしん
2020/07/09(木) 06:37:18 ID: sblTgeZiMD
>>310
そんな菅沼太みたいな妄想はよそでやれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
319 ななしのよっしん
2021/02/04(木) 04:42:43 ID: w1+LoP/1gh
日本史においてはさして重要な人物ではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2021/02/05(金) 23:21:37 ID: kcVykOE+ad
肖像画は右向きが生前描かれたもの、左向きが後描かれたものという説に倣えば
謙信の肖像画は生前描かれたものということですな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
321 ななしのよっしん
2021/02/17(水) 05:00:32 ID: 2qTNh1y1Xo
319
室町幕府の息がかかった最後にして最強の軍閥が長尾軍なんだから、日本史上でもめちゃくちゃ重要なんですが…

一応信長局地戦で勝ってる上に結局江戸時代まで転封して生き残り続けるし
関東管領もらった時点でその辺の強くてデカいだけの戦国大名とはちょっと違う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
322 ななしのよっしん
2021/03/03(水) 06:42:23 ID: 9fYyKs9U20
織田信長上杉謙信の直接対決なんて史実にはないが・・・
まさか手取のことか?

ちなみに最強上杉長尾)ではなく織田軍(織田信長)な。
今川朝倉武田被害者の会だけで打線組めるほどボッコボコにされた
ただ織田信長は攻撃特化の関係で自軍の犠牲もそこそこ多い。
上杉謙信はその点、理強いはせずうまく立ち回っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
323 ななしのよっしん
2021/04/17(土) 15:34:18 ID: HgKD7ZLwpn
>>322
>>321は「信長と直接対決をした」と言ってるわけじゃないだろう
「一応信長局地戦で勝ってる上に~」のところの「信長」は織田信長本人というよりは信長含む織田全体のことをさしていると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
324 ななしのよっしん
2021/04/25(日) 13:50:43 ID: Eu4Rm1a3Lm
最近は関東出兵説の方が有らしいが仮に手取のあとに態勢整えて畿内に攻めたとしても織田にやられてたかな?漫画とかでは「織田なんていつでも倒せるわwなら関東からくか」なんてことになってるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
325 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 22:43:57 ID: AgYTlmrlUV
根拠薄だけど一応女の子説があるおかげで他武将と違って
美少女に描写しても「女体化じゃないです。とある仮説を採用してみたまでです」と言いれる数少ない人物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
326 ななしのよっしん
2021/07/30(金) 08:15:45 ID: Wr+lz/4jXj
文書からにじみ出る性格が足利尊氏みがあるというか妙にうじうじしたり「なんですぐ皆帰っちゃうんだよ…」って愚痴るような手紙もあったりそういうところは女性みあるっちゃあるのもまたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
327 ななしのよっしん
2021/08/21(土) 08:59:34 ID: TQmeEU0xql
衣装は単純に女装用だと思うなあ
戦国といえばホモだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
328 ななしのよっしん
2021/10/28(木) 21:11:30 ID: 18jrnEcOw0
>>325
小説家な解釈で言っただけの「説」とすら呼ぶに値しない与太話だから、何の正当性もいのでは?
織田信長女体化したラノベを根拠に織田信長女性説に基づきました、と言うようなものだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
329 ななしのよっしん
2021/10/29(金) 00:14:33 ID: 6eHUMkGtP+
もし史実より10年以上長生きして「御館の乱」が起きなかったら
本能寺の変のドサクサに紛れて
本拠地の春日山から近い越中信濃北部の所有化を実現出来たのだろうか?

実際本能寺の変混乱家康信濃南部甲斐を所有化
北条氏政上野を所有化しているからあり得ないとも言い切れないし
まさいて春日山は越中信濃に近いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330 ななしのよっしん
2021/10/29(金) 00:19:32 ID: X2tvZjZmUK
どうしても中央から遠いからなぁ
情報の伝達でどうしても遅れて上手くいかなさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改