中絶
-
181
削除しました
削除しました ID: Cz0s/DgdsA
- 削除しました
-
182
ななしのよっしん
2022/06/26(日) 18:22:40 ID: GBbXqsZfQV
- 凌辱された上に人殺しをしなきゃいけなくなるとか、一部の男としてはこれ以上にない愉悦なのかもな。
-
183
ななしのよっしん
2022/06/26(日) 19:02:32 ID: 774mhH4APZ
-
>>180
全くそのとおり
女性の権利を守るために出生後に殺せとかいう過激思想はやめろ -
184
ななしのよっしん
2022/06/26(日) 20:41:04 ID: 94C4zHLNrN
-
>>180
https://www.jiji .com/jc/ article? k=202205 0400252
この記事によると当時はおおむね28週だったけど、現在は23週程度とあるので
一ヶ月くらい短くなってる
>>183
出生後に殺すのは日本でもアメリカでも昔から違法だと思うけど
そんな思想持ってる人いるの? -
185
削除しました
削除しました ID: 63m6lCR87s
- 削除しました
-
186
ななしのよっしん
2022/06/27(月) 12:00:41 ID: I+ZLjUVytn
- 釣りにもほどがある
-
187
ななしのよっしん
2022/06/27(月) 20:49:37 ID: EKDLRRHTfl
-
>>182
産んだら産んだでいくらでも煽りようはあるし、その辺の界隈はかえってどっちでもいいんじゃないかと思う
喜んでるのは宗教とか倫理に基づく層と、このあたり
中絶の権利を覆す判決は「白人の命の勝利」。共和党議員がトランプ氏を称賛
https://news.yah oo.co.jp /article s/023bd8 36d2e980 3f97ba43 3f36dcc2 06e7626e 48
アメリカでもやっぱり少子高齢化は問題になっていて、多少強引にでも人口を回復させないといけないという強迫的な使命感を持つ人はいる
そこに人種問題まで乗っかるならそらもう脳汁ドバドバよ
そう考えていくと>>172にある避妊禁止にも違った側面が見えてくる -
188
削除しました
削除しました ID: EkpqbBsVjG
- 削除しました
-
189
ななしのよっしん
2022/06/28(火) 19:01:03 ID: EKDLRRHTfl
-
実際>>187の人も女性だしな
ただ男女論が全く的外れかと言うとそうでもなくて、
中絶を進める民主党がリベラルを党是にしていて、リベラルという事はフェミニストも大量に抱えている以上、
どうしたって共和党側には男性が多くなるという構図になってしまっている -
190
ななしのよっしん
2022/06/28(火) 19:11:51 ID: EKDLRRHTfl
-
ちなみに民主党の政策ってのは本当に真逆を行っていて、
・宗教の自由や政教分離を徹底
・今生きている人間の命が最優先
・法律は目的じゃなく手段
(解釈で左右できる問題は最大限有利なものを採用する)
って感じなので話が嚙み合うわけがない
「アメリカ」が維持できるならそれが有色人種や移民の手でも構わないというスタンスだしね
-
191
ななしのよっしん
2022/06/28(火) 19:19:24 ID: bAHIJ17JK3
- 中絶がキリスト教(福音派にとっても)政治問題となったのは70年代からでそれ以前は宗教勢力は問題にしなかった
-
192
ななしのよっしん
2022/06/29(水) 18:32:31 ID: EKDLRRHTfl
-
仏教の水子概念だって70年代の日本で突然広まったもので元は妖怪とか都市伝説の類とも言われるし、宗教の教義が時代と共に変化していく事は珍しくない。魔女とかもイエスの時代には社会問題でもなんでもなかった
それに政治の側がどれだけ付き合うかの問題 -
193
ななしのよっしん
2022/06/29(水) 22:00:28 ID: 774mhH4APZ
-
>>183
削除されたけれど179 -
194
ななしのよっしん
2022/07/03(日) 18:15:09 ID: 2qVpwuzY5Y
-
>>191
アンチフェミで晩年にトランプを応援したあのエリートおばあさんがその頃に特に活発になったしね
そもそもここまで厳密に中絶を嫌ってたのってイスラームと伝統的なカトリックだよな…
>>181
中絶が全く政治問題でも何でもなく、保守も人口問題への対応で中絶大賛成の日本に暮らす日本人で何を言ってるの? -
195
ななしのよっしん
2022/07/04(月) 18:58:12 ID: uiIAcqadRt
- 棒でグリグリ体をバラバラぐちゃぐちゃにしてしまうって知ったわ
-
196
ななしのよっしん
2022/07/04(月) 22:46:47 ID: lque3Sqx1V
-
>>195
ゆうて他所の国だと薬とかの母体に負担の少ない方法のほうが主流らしい -
197
削除しました
削除しました ID: iGwK5ucxid
- 削除しました
-
198
ななしのよっしん
2022/07/06(水) 18:32:31 ID: 2qVpwuzY5Y
-
>>197
反出生主義フェミはアレ過ぎるけど
女性の選択する権利としての中絶を嘲笑するなら日本でも中絶禁止運動でも起こしたら?
日本も社会党を中心に女性の権利のために中絶を認める優生保護法(現母体保護法)が成立したから(自民党も人口問題を理由に賛成) -
199
ななしのよっしん
2022/07/06(水) 20:22:33 ID: 774mhH4APZ
- 今だと少子化対策で児相行きも前提で中絶を禁止しろという派閥が一定数いそう
-
200
削除しました
削除しました ID: sSHkbpTp1p
- 削除しました
-
201
ななしのよっしん
2022/07/16(土) 15:20:36 ID: ECfBxx/4r0
-
>>197
私は本人が少しでも産み育てる覚悟がもてないならどんどん中絶しろって思ってるけど
一方では、妊婦が産み育てることを希望してるなら、どんなに家庭環境がクソでも産む権利を保護すべきだと思ってるよ -
202
ななしのよっしん
2022/07/27(水) 08:23:03 ID: evQ8c/ZMnQ
-
いや、どんどん中絶するなよ
命に変わりは無いんだぞ
ちゃんと避妊しろ -
203
ななしのよっしん
2022/07/29(金) 01:37:45 ID: XzFpHA0m0k
- 中絶は悪いことだから避妊しろという、それだと下手したら人生で数回しか中出しできないことになる。それはあまりにもかわいそうではないのか?
-
204
削除しました
削除しました ID: kb9flJhQH3
- 削除しました
-
205
ななしのよっしん
2022/07/29(金) 11:12:40 ID: 774mhH4APZ
- かわいそうなのは胎児
-
206
ななしのよっしん
2022/07/31(日) 18:09:51 ID: EKDLRRHTfl
-
>>199>>203
お、そうだな
米政府、避妊具なお保険適用対象と警告 最高裁の中絶判断でも
https://news.yah oo.co.jp /article s/653e51 9a87f8bd 4bf8d9ca 8c252e5a 023209cd dc
>厚生省によると、連邦最高裁が6月に人工妊娠中絶を憲法上の権利と認める1973年の「ロー対ウェイド判決」を覆す判断を示して以来、避妊の保険適用を認められなかったという女性の苦情が増えているという。
>最高裁は1965年に夫婦が避妊薬・用具を購入・使用することを憲法上の権利と認め、72年に未婚カップルに関しても同じ権利を認めた。ただ、6月の最高裁判決で保守派判事が避妊の権利再考の可能性に言及する意見を盛り込んだ。
実際中絶で争うのはもう古い。本場アメリカではとっくに女性から避妊の権利を取り上げる運動に移行している
オバマケアも絡んでるらしいし、これは荒れるぞ -
207
ななしのよっしん
2022/07/31(日) 18:50:05 ID: EKDLRRHTfl
-
ちなみに
強姦被害の10歳児に中絶手術の医師、州の捜査対象に 米インディアナ州
https://www.cnn. co.jp/us a/351911 00.html
>キャスリーン・デラニー弁護士は「この捜査の性質も、どんな権限で司法長官がバーナード医師を捜査するのかも不明だ」としている。
>インディアの州法では、16歳未満の未成年に中絶手術を行った場合、3日以内に州の保健局や児童福祉局に届け出る必要がある。
>CNNが入手した書類によると、バーナード医師は中絶手術を行った2日後の7月2日、規定に従ってインディアナ州保健局に届け出ていた。
南米あたりじゃよくある話だけど、遂に合衆国でもこうなるとはね
だいぶ溜まってんじゃんアメリカン -
208
ななしのよっしん
2022/08/10(水) 06:58:33 ID: ECfBxx/4r0
-
>>202
そもそも妊娠しないようにしろという予防の話とできちゃった後の話は別に考えるべきでしょ -
209
ななしのよっしん
2022/08/10(水) 07:10:23 ID: DPfwtG3OkE
-
童貞と処女が熱心に気にしてるな
好きなやつでも作れよ その二人の間でやる問題だわ