61 ななしのよっしん
2014/07/16(水) 18:47:21 ID: uPaiy1yUka
日本での中華料理ローカル化しているけれど汁ありの坦々麺や焼き餃子とかはそこまでメジャーじゃないってだけで中国にもあるみたいだな。あと日本チャーハンに近いので揚州チャーハンってのがあるらしい。
余談だが知り合いの香港人に言わせると日本叉焼ってのは普通アンまんとカレーまんぐらい違うらしい。よくわからん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 削除しました
削除しました ID: 0VhiotpoUv
削除しました
63 ななしのよっしん
2014/11/11(火) 20:46:36 ID: +PP6/idmzb
トルコよくわからない中華フランス料理だと個人的には中華の方が上だと思う。
フランス料理はかなり微妙
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2014/11/14(金) 22:51:04 ID: T/SusrlS/V
近場に一家日本に来て中華料理やってる店あるんだけど
そういう所でもやっぱり日本人の口に合う味付けになってるんだろうか
結構繁盛してるし週一で行きたいくらい美味しいけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2015/01/23(金) 19:40:12 ID: uPaiy1yUka
>>58
ラーメン函館横浜屋台料理してた中国人じゃなかったか?よくは知らないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 01:05:41 ID: 9pXZ1b2zD6
近頃の中国の食材事情を考えると・・・「本場」では食べたくないな。
やっぱ日本で食べる中華料理が一番と思えてしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2015/03/12(木) 12:57:53 ID: o5zDlw7akT
海外での外食で困ったときに必ず出てくる中華料理

他の料理べて作りやすいのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2015/03/19(木) 02:59:57 ID: s2bSLxCX4S
>>58>>65
19世紀末頃に明治維新で開された港町に中華街が出来て、横浜に数軒の中華料理屋が開店
横浜日本蕎麦屋が中国人の港湾労働者を相手に店を出したが味の好みが違うので売れなかった
そこで中華街台湾人に相談し、つゆにガラ出汁を加え、麺を中華風の麺にしたら人気が出て
日本蕎麦中華料理の混合なので「南そば」と言われ、それと同時期に中華料理店も続々開店
1910年に横浜税関を退職した尾崎貫一が横浜から中国人コックをスカウトして、
東京浅草ラーメンメインにした庶民的な中華料理店「来々軒」を開店し、日本で大ヒット
↑な感じで大元に中国人台湾人が関わったって記述が多かった
http://urx.nu/iAo4exit http://urx.nu/iAoeexit http://urx.nu/iAq4exit←28ページ

っていうかいくら調べても>>58の説が見つからない
戦後にそば粉が入手困難だったころヤミ小麦粉を使って麺作りしたのが発祥という説ならあったが
それは明らか戦後の話じゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2015/03/26(木) 02:39:23 ID: v5vkYufONf
ウェイパァーにはいつもお世話になっております
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2015/04/23(木) 04:39:34 ID: VIGwP5GcKZ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2015/06/06(土) 01:16:34 ID: 20KT6p/JrW
>>44
中華料理はどちらかというとよそ行きのもてなし料理に近いと思う。
普段からギトギトのもんばっか食ってるわけじゃない。
の人だって毎日毎日激辛料理ばっか食べてるわけじゃない。
もちろん日本よりはっこかったり味付けの濃いもの食べてるんだろうけどさ。

で濃厚な北京料理メイン上海料理辛い料理料理、穏やかな味で外国人受けも良い広東料理
一口に中華料理中国料理と言っても豊富な種類があるからその日の気分によって選べるのも嬉しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2015/06/06(土) 01:44:06 ID: Zug3H362Dr
>>71
バリエーションが多いってのはやはり中国は他民族国家というか、多文化を吸収してるからって所もある。
回教や西域の料理や粉食も発達するし、南方からは香辛料や発酵食品が流入してるしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2015/06/07(日) 23:27:00 ID: pr5JZnx5bt
日本横浜長崎中華街神戸の南町は東南アジアなど海外チャイナタウンべて料理店がやたら多く、雰囲気がかなり違うらしい。全に観光地と化しているために、華僑生活の匂いがあまりしないとか。
日本中華街は来訪者の9割が日本人などの非中国系だから、中国人や他華僑からは中華料理店の集合体みたいに思われてそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2015/12/23(水) 20:15:35 ID: Vcmnt7Zk6X
本場の麻辣は恐ろしかった
でもハマった

で作ろうとしても中々出来なくてもどかしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2015/12/24(木) 22:58:49 ID: 0QadGHsZVw
>>72
日本中華は、まだまだ炒めモノの一部ばかりで
本場から吸収しきれていない料理が多そうだな
どんな料理が脚を浴びるか、今後の中華料理界が楽しみだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 削除しました
削除しました ID: c379U9fKuz
削除しました
77 ななしのよっしん
2016/11/18(金) 00:03:59 ID: 9pXZ1b2zD6
中華料理そのものは好きなんだよ。ただ現地で食いたくはないってだけで。マックの例の事件を初めとしてあっちで使われる食材が全く信用できない。まぁそれも氷山の一角で実は日本でも出回ってるかもしれないって不安もあるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2016/11/20(日) 21:14:53 ID: AtbAmyMYI/
>>71
> 中華料理はどちらかというとよそ行きのもてなし料理に近いと思う。

たぶんそうなんだろうね。
知り合いの中国人実家での食事風景を見せてもらったけど、
食ってたの竹の子の煮物とかコンニャクの煮っ転がしとかで、
ほとんど日本田舎食事風景と同じだった。

まあ、日本人だって普段から寿司とか刺身とかばっかり食ってるわけじゃないしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2016/12/06(火) 13:39:54 ID: UHfeO90gi8
だいぶ前の事だが、イギリス中華料理の偉大さを知った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2016/12/15(木) 01:04:49 ID: VnwdUi+5/o
>>66
本場の中華料理が食べたい!でも安全性が気になる…んなら香港台湾に行くのがオススメ。
中国本土よりも香港台湾の方が安全性は高いし、外国人も多いから味付けもくどくなくて日本人の口にも合いやすいよ。
安い・うまい・種類豊富と三拍子そろった香港飲茶中華料理の中でも最強
清掃員も多くて意外とも綺麗だから、で持ち帰りで頼んで食べ歩きしたり公園で食べるのも良し。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2017/02/16(木) 14:12:34 ID: E1dIv+SSkG
チャーハンて何省の辺りで何時代の発祥なんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2017/02/19(日) 01:23:16 ID: AtbAmyMYI/
> チャーハンて何省の辺りで何時代の発祥なんだ?

炒飯らしきもの」だと紀元前2世紀の前漢代には『苜蓿飯』なる「炒め」がある。

調理法が残されていて炒飯で間違いなさそうってなると6世紀末の隋代になる。
ただ、この頃になると既に中国のアッチコッチに広まりすぎてて、どこが発祥かは分からなくなってる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2017/05/05(金) 21:43:40 ID: Baxyx1Q6AJ
餃子の王将日本餃子定食中国に売り込む特集やってたわ

>>81
ラーメンの発祥も定かじゃないよね
モンゴルアルカリ分を含んだカンで麺を打ったということまでしか分からない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2017/05/07(日) 15:06:39 ID: z1GVG2ejM5
広東省の広州あたりによく行くけど、仕事場の食堂で出る飯は毎日ギトギトだよ(日本人から見れば)。
旨いけどね。
露店とかでも食べるけどお壊したこともないなあ。たぶん作りたてならまず危ないことはないと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2017/07/05(水) 20:16:41 ID: +9vLlpWAp4
四大菜系は歴史的な意味を重視し、流をすことの方が多い。

*鲁菜: 本場は山東。宮廷料理を介し北京天津、河北へと広がる。代表的な料理は糖螺、八宝子、木須

*菜: 本場は四だが南等も含むことが多い。実は重慶成都では味に明確な違いがある。代表的な料理は辣子、宫保丁、夫妻片、开白菜片、麻辣火日本の麻婆春雨は螞麻婆茄子茄子からヒントを得た料理

*粤菜: 薄味で日本人好みの広東料理上素、焼大網、潮州丸、客菜釦日本では中級以上の中華料理店の宴席で並ぶ料理も多い。

*維揚菜: 上海料理流となった江料理中華一番に出てきた叫化(富)、清蒸湯包、水晶が有名。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2017/07/05(水) 20:19:09 ID: BePwvPF9T+
中華一番!かったよね
おいしそうだったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2017/08/21(月) 11:28:07 ID: cUzvKlkG4T
なんだかんだで中華料理があると安心する。
今日夕飯は…麻婆豆腐回鍋肉しようか悩む。

甜麺醤は偉大だぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 削除しました
削除しました ID: XCPBzb7vgA
削除しました
89 ななしのよっしん
2017/12/03(日) 05:03:01 ID: mkfowv3y3i
それが中華料理だと知識で知らなくても
味で中華料理だと察せるのはすごいよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2018/02/28(水) 23:27:10 ID: t/1eoFTrWC
日本にしかない「中華料理」、中国人はどう思う?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52406exit
>筆者は思わず店の店員と顔を見合わせ、「こんなメニュー中国にはないよねぇ」とき合ってしまいました。(中略)
>そもそも本当にオリジナル和食というものがあるのか分かりません。

オリジナル中華料理の存在を否定しないならダブスタじゃねーか。「○○で産み出された食文化とそれによって作られた料理」がオリジナル○○料理だろ?
それ否定したら多くのの食文化料理が「オリジナルが存在しないかもしれない」とかいうアホなことになるだろうが。
...と思って著書を調べたら予想通り香ばしいだった。

スーラータンメンには黒酢ラー油パクチーをドバドバ入れるのがいいんだよ(アームロックステンバーイ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス