1 ななしのよっしん
2011/12/14(水) 06:18:05 ID: 6F2m1rH0uJ
岐阜に住んでいたころは、東京のやろう、山梨新潟ばかりか長野静岡まで持って行きやがって
みんなうちの仲間だぞ~とか思っていたのが懐かしいw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/03/09(金) 16:36:22 ID: icffK9lcMq
なんか曖昧なのがいいなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/04/07(日) 23:46:13 ID: O1RbrQ04Xs
表のタイトル中国地方になってるよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/05/03(金) 15:17:14 ID: oZ8sCaAENg
中部地方燥なひびきがあるのだよね。
中日地方」ならもっと具体的でわかりやすいのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/07/09(火) 04:33:41 ID: PcoSmHjz1y
>>4
あー、それはわかるかも。九州男児とか、東北みたいな熱いきは中部に期待できん気がする。

つーか生まれてこの方北陸在住だが「中部人」っていう意識は一切いな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 仲間邦雄
2014/01/25(土) 18:54:46 ID: 0IAahEsjoy
琉球人、奄美人とかいう認識は凄くあるけどな
むしろ、本州九州とはを隔ててるから
本当に日本国政府琉球の統治に困ってるらしい
昭和天皇のいうとおり、アメリカ合衆国護を受けていれば
中国だって挑発してくることもないのになぁ
尖閣諸島問題だってアメリカ統治時代の琉球で起きたことだし
すぐにアメリカ海軍が出撃して事なきを得た
今でも第7艦隊頼りだな 自衛艦隊?知らんなぁそんなもの
7つのを制する米海軍こそ米国の柱といえる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/02/14(金) 23:53:26 ID: 45yhKo9eL4
>場合によっては中部地方北陸地方独立して、
>東海4県+長野県中部5県として扱われたりといった具合である。

なんという中部電力
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/04/15(火) 00:01:42 ID: oOhKRA0bQc
東海北陸甲信越と細分化されるから、中部という括りではまとまりに欠けるんだよねぇ

しかも中部地方って本来観光地が目白押しのはずなのに、
全体的に地味な県が多いし、テレビで取り上げられるのは精々東京に近い伊豆とか軽井沢程度
中部全体で観光PRすれば強いはずだけど、まとまりのさと気恥ずかしさで理だね

ろう東北とか、九州団結の強さは少し羨ましいものがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/08/29(金) 23:55:21 ID: gfmvKHw/Ac
広い、山が険しい、気が違うで一体感
東北関東関西の中間地域

中部地方
タイトル:中部地方
Twitterで紹介する

10 ななしのよっしん
2014/08/30(土) 00:18:51 ID: gfmvKHw/Ac
区分一例
・・・東海地方
・・・北陸地方
・・・甲信越地方
中部地方区分例
タイトル:中部地方区分例
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

11 も_ろん
2014/09/01(月) 08:22:00 ID: cYhAbGu2g/
狭い意味での関西と狭い意味での関東との中間だね
ただ、狭い意味での「関西」は旧若狭国紀伊を含み、それ以東を含まないから、県単位で分けようとしても福井県三重県との扱いに困るんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/09/19(金) 22:02:31 ID: o5uyEld+z2
東海3県からハブられ関東からは伊豆関東だよね言われてしまう静岡県なのであった……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/10/03(金) 19:17:13 ID: MEOG2vYGMu
箱根の関の向こう側は「関西」ですがな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2014/10/05(日) 15:05:50 ID: gfmvKHw/Ac
>>13
当たり前のように東京中心の視点だけど元は京都奈良が中心だったときにできた概念だから箱根の関の向こうといったら箱根の東で「関東」だよ
そして関東概念が先にあったあとでの関西だから箱根の西から関ヶ原までは「関東」に含むことはあっても「関西」に含むことはない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2014/10/05(日) 15:15:13 ID: g+yhh0R+6L
>>13
マジレスすると、逢坂の関の西だから関西だよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2014/10/05(日) 15:21:04 ID: XvtvDQN57q
昔の話なら逢坂の関より畿内だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2016/04/01(金) 01:48:59 ID: gfmvKHw/Ac
電力自由化記念これまでの電会社営業地域
中部地方を拠点とする電会社は中部電力北陸電力だが
新潟県東北電力
山梨県静岡県富士以東(周波数50Hz地域)は東京電力
福井県美浜町以西(旧若狭国)と三重県熊野以南(旧紀伊)と岐阜県関ケ原町今須地区は関西電力の管轄
また岐阜県の大部分は中部電力だが飛騨市の一部と郡上市の一部(旧福井県)は北陸電力

中部電力 北陸電力 東京電力 東北電力 関西電力
中部地方の電力会社営業地域
タイトル:中部地方の電力会社営業地域
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

18 ななしのよっしん
2016/04/04(月) 03:21:11 ID: gfmvKHw/Ac
時代には中部地方のような区分はくこの辺りは日本海側・内陸部・太平洋側でそれぞれ北陸道・東山東海道に分かれていた
現代の県の輪が見えるが現在三重県南部紀伊にであったり岐阜県界と微妙に異なったりする
中部地方の律令国
タイトル:中部地方の律令国
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

19 ななしのよっしん
2016/04/04(月) 18:16:19 ID: gfmvKHw/Ac
伊豆には伊豆も含まれていたので追加
分かりやすいように名も追加
中部地方の律令国
タイトル:中部地方の律令国
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

20 ななしのよっしん
2016/04/05(火) 01:57:38 ID: gfmvKHw/Ac
置県直後は幕末をそのまま県に置き換えたため3府302県もの府県があった
明治4年(1871年)これを整理し3府72県に統合された(第一次府県統合)

この時期に金沢県名古屋県実在した
領や人口の調整も考慮されたので見慣れない界や県名になっている
現在新潟県若松県に、旧伊豆足柄県に編入されている
明治4年(1871年)頃の中部地方
タイトル:明治4年(1871年)頃の中部地方
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

21 ななしのよっしん
2016/04/05(火) 02:39:23 ID: gfmvKHw/Ac
明治9年(1876年)にさらに府県の統合が図られ大規模な統合が行われた(第二次府県統合)

これによって東海・甲信地方では静岡県伊豆が含まれる以外は現在とほぼ同じ形になった
一方で北陸地方では若狭国+越前国敦賀滋賀県に編入され越中能登加賀越前敦賀を除く)を合わせた当時の府県中最大の人口と石高を誇る石川県(通称大石県)が誕生したが地域間対立がしく明治14年と明治16年にそれぞれ福井県富山県が分立した
伊豆東京府編入は明治11年、東新潟県編入は明治20年に行われ現在に至る
明治9年(1876年)頃の中部地方
タイトル:明治9年(1876年)頃の中部地方
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

22 ななしのよっしん
2016/05/20(金) 01:49:24 ID: gfmvKHw/Ac
周辺も追加
奈良県に編入されていたり多摩地方神奈川県だったり東京府だったりした
明治9年頃の中部
タイトル:明治9年頃の中部
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

23 ななしのよっしん
2016/05/20(金) 02:10:26 ID: gfmvKHw/Ac
現在の方も周辺追加
中部
タイトル:中部
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

24 ななしのよっしん
2016/05/20(金) 18:50:04 ID: gfmvKHw/Ac
この時期関東もややこしいことになっていた
明治5年頃の中部
タイトル:明治5年頃の中部
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

25 ななしのよっしん
2016/05/21(土) 00:35:37 ID: gfmvKHw/Ac
時代で言えば東
東国
タイトル:東国
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

26 ななしのよっしん
2016/05/21(土) 00:51:00 ID: gfmvKHw/Ac
…畿内 東海道 北陸道 山陰 南海 …東山
五畿七では東海道常陸茨城県)まで東山近江から東北まで含まれていた
五畿七道色分け
タイトル:五畿七道色分け
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

27 ななしのよっしん
2016/05/30(月) 19:07:19 ID: gfmvKHw/Ac
美濃国の位置
美濃国
タイトル:美濃国
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

28 ななしのよっしん
2016/05/30(月) 19:12:34 ID: gfmvKHw/Ac
筑摩県の位置
筑摩県
タイトル:筑摩県
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

29 ななしのよっしん
2016/12/29(木) 23:30:13 ID: gfmvKHw/Ac
日本最長河川
信濃川(千曲川)
タイトル:信濃川(千曲川)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

30 ななしのよっしん
2016/12/29(木) 23:56:30 ID: gfmvKHw/Ac
諏訪湖から大きな行が少なく南北に流れる
天竜川
タイトル:天竜川
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する