241 ななしのよっしん
2021/02/09(火) 09:52:50 ID: vdeKSZa3Xb
普通の日本人は別に日本人普通してるんじゃなくて「秘密結社 普通の日本人」だからあれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2021/02/10(水) 03:34:26 ID: j0ZU+yRyNx
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2021/02/10(水) 21:29:13 ID: D7ih2jqJFL
>>238
なんか釈然としないですね。例に挙げてるような裁判の場合、大抵原告は集団なんじゃないですか?それだと主語は「私たちは」になるので、主語の大きな人たちじゃなく、主語の大きさが適切な人たちだと思うんですけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2021/02/10(水) 23:46:09 ID: zinFLckeyj
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2021/02/11(木) 11:16:35 ID: QbdkprCCzf
漫画と言えば
漫画アニメに出てくる悪役世界人間を滅ぼそうとする悪役
そういうの中には周囲の環境んだとか過去かにひどいに遭わされて人類を憎むようになったって展開のがあるけど

それってあくまで「そいつの周りの人間」なのを「人間みんな」ってしてるよな
これもある意味主語が大きいって言うんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2021/02/11(木) 11:57:10 ID: hdXJocOrit
>>245
過度の一般化だから主語が大きいね。だけど内容とその後の展開に微妙な差がある。
一人称主語で故意に用いられる場合の)「主語の大きい人」のキモは少数を多数であるかのように言う(多数であることに正当性の根拠をめる)ことで、民主制につきものの「多数が常に正しいとは限らない」という論点を自ら放棄している(がバレたら取り返しがつかない)ところだが、
これに対して「(自分を含まない)人間は悪」のような二人称主語について錯誤した使い方は事実に対する認識をめることで社会とのつながり(社会的包摂)を回復できる可性がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2021/02/12(金) 22:21:59 ID: akRHtFaOdR
会長辞任の件も「(全ての)女性が」っていうステレオタイプ主語じゃなくて
「うちの委員会の女性は競って発言するもんだから困るよ(´`)」
なら炎上は小さかったかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2021/02/13(土) 01:15:42 ID: g0I8zNA2UQ
>>247
どっちみち燃やしてるらは会長のことが嫌いで東京五輪失敗してほしいから切り取り報道されて海外に発信されて、それ見た反日大使マウンティングハイヒトラーみたいなポーズ写真撮ることには変わらないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2021/02/13(土) 02:17:08 ID: 0NvzL0f2v0
なお「主語の大きい人は〜」も場合によっては十分大きな主語にあたる模様
焦点を絞るのって難しいよね……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2021/02/13(土) 21:39:07 ID: D7ih2jqJFL
主語の大きい人」を「話題に対して主語が不適切に大きい人」と「話題も大きい人」に分類したらいいのでしょう。「人はでもニコニコ動画を見る」はおかしいけど、「人はでも死ぬ」は正しい。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 14:34:36 ID: r7u2XiTjV0
フェミスレみればフェミを理由に女叩きしてる人がいるし、フェミクズを例に男叩きするし
主語がデカイらしかいないんだよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 14:38:50 ID: GVUymUfwKo
後者ゴキブリみたらゴキジェット振り回すようなもんだから主語でかいのとは違うかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 14:39:47 ID: yoF98taAvd
そりゃあ誰だって最初は視野が狭いものだろうと思う

1を見て10を知った気になるのが人間というものでしょう
やがてAとかεみたいなものを知り「あ、世界数字だけじゃないわ」と視野を広げると思います

そこに気づくには議論が必要であって、最初は主語がでかくていいと思います
やがて自分が間違っていることに気づくでしょうが、恥を恐れ、
議論しないでやり過ごそうとするからいつまでも主語が大きいまま大人になるのだと思います
👍
高評価
1
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 14:45:51 ID: GVUymUfwKo
そもそも議論は自分の意志を通すための手段で視野を広げるのとは関係だけどな
とにかく自分のを曲げずに相手が折れるか諦めるかして貰えば勝ち
こちらから旗を上げたり妥協したりしないことが大切
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2021/02/15(月) 12:09:31 ID: ctsNB8MY77
>> 254
それは議論ではなく「命」と呼ばれるものなのでは・・・?
これだからディベート教育を受けていない日本人はダメ(クソデカ主語)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2021/02/15(月) 16:00:32 ID: u13517v2QD
日本人って日本人を悪く言うの好きだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2021/02/15(月) 16:06:53 ID: da8QIT8qP9
>>254
>議論は自分の意志を通すための手段
違います
主語の大きさ以前のガバガバ認識やめろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2021/02/15(月) 22:41:46 ID: u13517v2QD
>>252
前者も同じだろ
日本フェミなんて本来の意味から外れたろくでもない連中ばっかりだし
これもクソデカ主語だけどおおむね間違ってないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2021/02/16(火) 03:22:08 ID: 0NvzL0f2v0
概ね間違ってないと思うレベルの理屈で主語を大きくしていいなら
こういう記事は立たないんじゃないかな……
に大きな主語を使ってる人で概ね間違ってないと思ってない人はそういないんじゃないかな……
👍
高評価
1
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2021/02/16(火) 17:54:42 ID: dT5s2jzjlk
主語がデカすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
261 ななしのよっしん
2021/02/16(火) 21:51:36 ID: da8QIT8qP9
人類、難しいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2021/02/17(水) 12:54:26 ID: LkIPuB78xC
クソデカ主語くんオッスオッス!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2021/02/21(日) 14:20:00 ID: oDBBkEawQS
>>254
それは「議論」ではなく「レスバトル」では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2021/02/21(日) 14:40:09 ID: RqC6MJT/VD
主語が大き過ぎることの弊は論じるまでもないが、そもそも主語を小さくするためにはまず大きな主語の存在が前提とされていることも忘れてはならない。大きな主語というのは言わば磨く前の原石であり、それ自体はコミュニケーションにはなくてはならないものである。
過剰な自主規制に走るのではなく、何か発言をする度に「あ、今の主語はデカすぎたな」とか「今のはちょっと小さくしすぎたかもしれない」などとセルフフィードバックを取ってみるだけでもスピーチの質はかなり善されるのではないかと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2021/02/28(日) 09:26:02 ID: uOQpv/9q0r
自分をだとしつつ「凡人なんてこんなもんだ」と大きな主語で知ったなこと言ってるやつをネットでよく見かける。

でも本当に自分を夫だと思ってるなら、俗を一般化して偉そうにる権利すらいはずだよね

結局「身の程を弁えてるすげえ」って思いたいだけ
。素直じゃないぶん余計にダサいw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2021/02/28(日) 09:36:50 ID: yoF98taAvd
>>265
素直じゃないぶん余計にダサい、は直球ストレートな至言ですね

人は自分の心を意識に守るため素直に生きられないのだと思ってます
もが自分を凄いと思いたいし、そのために他者からの賞賛を必要とするでしょう
身の程を弁えていれば周りの人から褒められると考えるんでしょうし、
周りから褒められれば自分を凄いと思えるんでしょう

これに対しニーチェは自らの価値観生きることを提唱しています
具体的に言えば周りから奇人だとバカにされても自分で自分のことをバカにしない生き方です
他者からの評価を気にせず、自分自身の評価を信じる生き方は、口で言うのは簡単ですが実践は難しいです
そういう生き方が出来ないと、いわゆる「大きな主語」を意識に使うのかなと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2021/02/28(日) 09:57:02 ID: yoF98taAvd
いわゆる「主語の大きい人」は、周りからの賛同(賞賛)を欲しているわけです
逆に言えば彼らは周りの人間に対し協調的であるともいえます
彼らは彼らの欲を満たすために発言し、その中で他者を屈させるために主語を大きくしますが、
それは彼ら自身が多数に屈するということを示しているのです

そういう意見に屈するのをよしとしないのは、悪く言えば協調性のない人間でしょう
ニーチェで言うところの吼える獅子に該当するわけです
ニーチェに言わせれば々の心に「意」がある限り、
間違った意見で周りの賛同を得ることよりも、正しいと思える自分の意見を貫くようになるわけです

いわゆる「主語の大きい人」が主語を大きくするのは、悪く言えば「意」がないからと言えます
物事の判断の正しさよりも、多数意見の持つ「」を「正義」としていると言えます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2021/02/28(日) 10:54:12 ID: uOQpv/9q0r
>>267
>物事の判断の正しさよりも、多数意見の持つ「」を「正義」としている

これはいかにも高二病の特徴って感じですね。

まあそれは個人の自由ではありますが、他人にその考えを押し付けてくるタイプ(例えばでもないくせに"社会は厳しい、現実を見ろ"などと説教してくるやつ。社会全体をれるほどの人生経験ないくせに)はうっとうしいし幼稚ですよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2021/03/11(木) 19:15:27 ID: fIR+BUNhNU
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2021/03/11(木) 20:22:48 ID: xE0DQEYMvu
ならば社会は厳しい、現実を見ろ、と説教して良い根拠はなんでしょう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス