31 ななしのよっしん
2018/04/24(火) 23:05:43 ID: 3a/4up6gXh
ポール・トルトゥリエの弾くフォーレの「のあとに」を聴いたときも人間失格を読んだときと似たような感覚になった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/06/01(金) 18:17:05 ID: Z7+Anfe+Iu
>>30
葉蔵が幸せになるのは理だと思うわ
で優しすぎる、生きてるだけで地獄だろあんなん
幸せになるには悪いことしないのはもちろんだがほどほどに鈍感じゃないといけないのよ
それは本人にはもちろん、周囲もそう
葉蔵は傷つきすぎる、あんなボロボロの人と一緒だとそいつも不幸になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2018/06/23(土) 06:39:20 ID: 3a/4up6gXh
自分はヨシ子が特に可哀想に思った
モデルとされている初代さんも若死にしたんだってね…
ヨシ子に興味を持った人は姥捨てと東京も読んでみてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 削除しました
削除しました ID: q3KjF2em2k
削除しました
35 ななしのよっしん
2018/08/21(火) 11:35:53 ID: fbTPH5X/r1
>>32
君みたいな人が世の中を生き辛くするのだとつくづく思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
36 ななしのよっしん
2018/08/21(火) 11:52:33 ID: xt/sB21rp/
文章は上手いと思うけど共感は全然出来なかったなあ、自分とべると色々恵まれ過ぎて

>>35
いや、言ってることは間違ってないと思うよ
何も悪いことしてないというけど葉蔵が不幸な原因は間違いなく彼自身の中にある
世の中や他人がどうなろうと内面が変わらないと救われようがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2018/08/25(土) 23:07:58 ID: jgu+9ZhKzI
ラノベ感覚で中高生に読んでほしいと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2019/03/18(月) 14:51:21 ID: ozZUPySpfE
はこんなモテないってレスあるけど、モテても幸せになれないのが一番の人間失格ポイントだと思う。

👍
高評価
1
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2019/03/23(土) 13:49:29 ID: J4wjhSJ+do
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2019/03/27(水) 15:52:05 ID: H5m2YUZe/Z
まあ文章の読みやすさの集英社文庫から出てるあの表からしラノベっぽいからな
でもこの物語主人公の葉蔵ってキャラ?は堺雅人宮野真守(今度アニメ化する時にを担当するらしい)じゃなくて神谷浩史っぽいと思うが…
👍
高評価
0
👎
低評価
1
41 ななしのよっしん
2019/03/27(水) 16:43:08 ID: H5m2YUZe/Z
葉蔵はリア充ではあるが陰キャだ。
おまいらよりは多少上のランクにいる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 19:20:44 ID: 3a/4up6gXh
神谷浩史はあわないよ…
堺雅人の作ったイメージと違いすぎる。カッコつけ過ぎるし
昔の人だったら沢田研二があってると思った
👍
高評価
1
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 19:35:45 ID: 3a/4up6gXh
もっとも今度のアニメ化はあくまで原案であって必ずしも原作に忠実な展開ではないらしいからがやっても構わないとも思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2019/04/29(月) 06:39:54 ID: /yraWEv3wC
アホアホな行為をして当然のようにどんどん人生ドン底に落ちていくのが面ブラックコメディ小説だと思って読んでたわ
後で現代文の授業でシリアスな作品らしいと知って閉口した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2019/05/06(月) 00:10:14 ID: 3a/4up6gXh
>>44
閉口したのは気の毒だが授業で取り扱わなきゃならないような作品ではないしそもそも授業で教えなきゃならないような作家ではない
その点に関しては太宰責任があるというよりは太宰教科書に載せたがった文部省の役人の方がアホだっただけかと
👍
高評価
0
👎
低評価
1
46 ななしのよっしん
2019/05/06(月) 00:24:21 ID: 3a/4up6gXh
ビートルズの曲を授業でかけて「有名で偉い音楽家の曲なのだから聴きなさい!」と強要する図とよく似ている
もともとロックなんてそういうもんじゃないというのを教育関係者がわかっていない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2019/06/19(水) 18:19:53 ID: S0XXljTCDl
>>lv320509906exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 18:18:41 ID: 3a/4up6gXh
人間失格を本気で理解するには初期のHUMAN LOSTと中期の東京セットで読まなければならないと思う
特にHUMAN LOST太宰聖書の関係を理解するためには必須
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 18:43:22 ID: 3a/4up6gXh
太宰の死の動機についてはいろいろられるが聖書が深く関わっていることはあまり摘されない
1970年代奥野健男とドナルドキーンの会話が一般的な見方だと思う
キーン「私はね、太宰という現代人が聖書を本気で信じていたとは思えないんですよ。欧人にとって、そこが一番理解に苦しむところです」
奥野「まあ、間違ったって太宰教会に通う人間ではないでしょうからね。そこは当たっていると思う」
キーン「現代の西洋の若者にとって、聖書価値観はあまりに古くさい。ちょうど現代の日本若者だとか儒教道徳を古くさく感じるのと同じです。思うに、今の欧若者たちが古くさい聖書道徳ヘの反発からインドなどの東洋の宗教義に惹かれるのと同じような形で、太宰日本の伝統文化ヘの反発としてキリスト教にかぶれていたのではないか」
奥野健男やドナルドキーンのような太宰に詳しい有識者たちでさえ、太宰聖書の関係についての認識はこの程度のものだったのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 19:23:24 ID: 3a/4up6gXh
太宰三位一体(と子と霊は一つの)を無視していた。太宰聖書エホバと考え、イエス・キリスト神の子であるが人間であるとみなしていた。彼に多大なを与えた聖書解釈はカトリックでもプロテスタントでもなく、教会義(その聖書解釈はメノナイトやクエカーに近い)の内村鑑三子であった塚本虎二が発行した雑誌「聖書知識」によっている。
もっとも太宰教会義に接触したのは中期の限られた時期で、雑誌のアンケートの内容にをたてたことから決裂している。太宰教会義との関わりの背景については、津島知子の「回想太宰治」に詳しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 19:25:15 ID: +h7UIYdprc
アリウスかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 19:55:55 ID: 3a/4up6gXh
世間一般では太宰の死と聖書を結びつけて論じられることがあまりない。結果として、に溺れて生活が破綻したとか、文壇に失望したとか、非常に次元の低い事柄が死の原因として結論づけられてしまっている(もちろんそういう面も一面としてはあったとはおもうが)。
太宰聖書を調べれば調べるほど、自分がキリスト愛していることに気づいた。その反面、自分の立場はユダイスカリオテと同じであると結論づけざるを得なくなった。聖書を調べれば調べるほど、の罰を確信するようになった。しかし、を信じることはできなかった。
ユダイスカリオテである自分は罰せられなければならない。太宰はそう結論して、自害することを選んだのではないか。自分はそう考える。
救いのない結末だが、太宰が何より心血をそそいだ作品が読みつがれていることだけは救いだと思う。人間としては滅んだが、芸術作品は不滅。そういうことだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2020/01/26(日) 02:27:47 ID: 6xBUUfsMbp
生誕110年の2019年映画2つも作られたけど、さんざんだったな
生誕100年の2009年の入れ方とべるとね
1909年生まれか…
クラシック音楽では朝比奈ヘルベルト・フォン・カラヤンが1908年生まれで、だいたい同世代。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2020/02/17(月) 17:16:58 ID: +LvyuzDNeT
だがそもそも人間自体がクズなので例え人間失格でも人間以外から見ればもはや誤差なのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2020/03/02(月) 19:41:43 ID: bIueXejqjd
太宰治滝廉太郎の歌曲やシゲティヴァイオリン演奏を好んでいたらしい
作曲ではショパンモーツァルトを好み、ベートーヴェンはやかましくて嫌いだったと言う
しかしショパンと越後獅子の区別がつかないとも言われており、その音楽的教養は疑問視されている。中原中也のような音楽博士ではなかったようだ
それに対し西洋美術の知識は抜きん出ており、師匠佐藤夫の芸術至上義の継承者であることを思い起こさせる
太宰作品のなかではゴッホ、モディリアーニ、ユトリロ、ルノワール、ゴーギャンベックリンなど、数多くの画について触れられている
佐藤夫はもっと凄く、既に大正時代に同時代のアーティストであるブラマンクやローランサンについてっていた。ただし佐藤の知識は友人詩人堀口の受け売りである可性もある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2020/03/02(月) 22:37:24 ID: bIueXejqjd
西洋美術の教養という点では太宰治太田治子もテレビ番組日曜美術館』の会やエッセイなどで活躍している
かしこれは太宰の、というよりは方の、太田静子のに依るものの方が大きいだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2020/07/16(木) 14:14:38 ID: bz+6UQ5fwd
Kの死より、父親の死のほうがエグいは元気だった父親が衰弱していき、一人では排すらできず、精的に参ってるときに将軍自殺ニュースで死ぬのだから
それが結果的に主人公二人の死にも繋がる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2021/02/24(水) 22:51:35 ID: LIciQ6Xb85
漫画版を伊藤潤二氏ので読んだが小説より内容がえぐくなってて笑えた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2021/03/25(木) 01:25:00 ID: epWQPV+Jki
皆が抱いてるけど隠しておきたい根っこの柔らかくて脆い部分を上手く書いてる…書きすぎてる。

だからある人は寄り添ってくれてるような共感してくれてるような居心地の良さを感じて、あるものは勝手に暴かれたような…そして勝手に決めつけられたような不快感を催す。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 18:19:02 ID: c4jtZNOEuO
>>55
太宰治ショパンモーツァルトが好きだったのか
雰囲気全然似てないがな
クラシック太宰と似た雰囲気の音楽ブラームスだと思う
太宰ブラームスを聴いたことがあるかどうかは知らんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改