伊勢(艦これ)
-
181
ななしのよっしん
2018/06/11(月) 02:50:25 ID: 8+V15xEbxN
-
改二が真の航空戦艦にwww
いやあれだとアメリカの計画艦のフライトデッキクルーザーじゃねーか!
ある意味仮想戦記か鋼鉄の咆哮の世界になったかw(次はどんなif来るかな?) -
182
ななしのよっしん
2018/06/11(月) 13:03:16 ID: 9c7eBqQsUv
- 公開された図面が空母に形だけ主砲乗っけたみたいになってる
-
183
ななしのよっしん
2018/06/12(火) 02:50:44 ID: 8+V15xEbxN
-
>>182
実際考えられた計画でアメリカのがそんな感じ。
「CF-2 巡洋艦」で検索すりゃ一番上に来る・・・
(U.S.Warshipsってサイトのページ)
まあ何であんな形になるかというと艦橋と煙突の煙が邪魔になるんじゃ。
なおフューリアスが実証済みw
-
184
ななしのよっしん
2018/06/13(水) 23:18:56 ID: /WfngoAaor
-
改二は想像以上の超兵器になった
5スロ+艦戦・艦爆搭載はマジでヤバい…
ただ低火力って弱点もあるから完璧ではないな -
185
ななしのよっしん
2018/06/13(水) 23:19:37 ID: yWr7Vuxxa4
-
改二試しに運用したらマジで器用万能という感じ。
5スロで高速化しつつ瑞雲使って自前で制空取れて弾着出来る、
1.2スロこそ装備出来る機体数少ないが下3スロは優秀で戦艦としてガチで制空獲りor開幕で敵艦隊に痛撃与えに行ける、
ステータスこそ改二戦艦としては控えめだが補正と5スロの恩恵で数値以上に優秀。 -
186
ななしのよっしん
2018/06/14(木) 02:07:41 ID: I3Btlz4XT4
-
素のパラメータ自体は改二としてみた場合は改からあまり変わっていないっていう点はあるけど、やっぱりいろんな運用ができるってのは大きいんだよなあ
ただ火力が求められるっていうMAPなら主主徹に彗星と瑞雲の六三四熟練を装備すれば火力が+12されるし -
187
ななしのよっしん
2018/06/14(木) 05:17:40 ID: ya6gUBUdTL
-
・戦闘航空母艦という史実にも計画にも存在しない謎艦種でっちあげ
・長門改二ですら4スロなのに長門より小さい伊勢が5スロ
・艦戦も艦爆も艦上偵察機ですら着弾観測射撃できないという変さ
水上爆撃機が着弾観測射撃できるのに水上戦闘機はできないと昔からおかしかったが
・彗星二二型(六三四空)の謎の射程長
迷走感が半端ない
ゲームバランス優先は分かるがもうちょっと整合性こじ付けれないの? -
188
ななしのよっしん
2018/06/14(木) 07:06:01 ID: /WfngoAaor
-
他は見当違いないちゃもんだが艦偵の弾着は確かに欲しいな
水偵にできて艦偵にできないってのも妙な話だし
-
189
ななしのよっしん
2018/06/14(木) 07:34:53 ID: yWr7Vuxxa4
-
>>188
偵察機いっても水偵は低速で失速せずに該当空域に留まって滞空するのに対して艦偵は高速で敵機を振り切る高速性が基本やぞ。
相手の位置を把握しつつ砲撃の軌跡を確認して艦に伝達する弾着は無理
-
190
ななしのよっしん
2018/06/14(木) 08:51:10 ID: /WfngoAaor
-
なるほどわかりやすい
確かに低速の水上機じゃないと難しいわ…サンクス
そういや本体性能は全部微強化かと思ったら対空下がってるのに気づいた
単艦運用を考えるより他の戦艦や空母との連携が大事になりそうだ
-
191
ななしのよっしん
2018/06/14(木) 21:27:16 ID: yWr7Vuxxa4
-
>>190
つうても艦戦・戦爆使える上に武蔵改二と共に噴進砲改二の特殊カットインは健在だからほぼ前のままの使い勝手よ。
むしろ5スロで装備の補正付きだから対空のリソースを砲撃戦に回せる分単独でも改より上。改以上に海域に合わせた適切な装備選択が求められるかな。
-
192
ななしのよっしん
2018/06/14(木) 21:32:09 ID: Fk5ekBtiWl
-
改二にしたいけどカタパルトがない!
運営なんとかしてくれ! -
193
ななしのよっしん
2018/06/14(木) 22:28:11 ID: 0Vpok+vffY
-
あまり強すぎてもあれだから
タシュケントくらいの器用貧乏感にしたのかもねぇ~
まあ専用対空カットインと弾着を両立できるのはいいかもね。低速になるけど
低速になるとカスダメもらいまくるから(うちの鎮守府だと)今は高速にしてるかな -
194
ななしのよっしん
2018/06/15(金) 18:28:05 ID: 8+V15xEbxN
-
>>187
謎艦種に関してはあれガン無視されて航空戦艦で通じるから気にしなくて良いぞ。
(鋼鉄とかやってた提督達にとってはあの姿こそが航空戦艦やし)
本来の航空戦艦としての強化と見るなら順当なのかな?
今後は空母型航空戦艦と航巡型航空戦艦の二種で運用方法大変そうだ。 -
195
ななしのよっしん
2018/06/15(金) 23:28:18 ID: LrGJWFzaD6
- しかし普通に立って真っすぐ進もうとするだけで転びそうなほど左右のバランスが悪いな……
-
196
ななしのよっしん
2018/06/16(土) 10:05:48 ID: MaMokRowYp
-
戦闘航空母艦、略して戦闘空母
なんてこった伊勢改二はガミラス製だったのか -
197
ななしのよっしん
2018/06/16(土) 10:14:32 ID: nDwGnefMki
-
いやいや、地球防衛軍主力戦艦改装タイプの戦闘空母でしょ。
ガミラス式なら回転甲板が必要になる。 -
198
ななしのよっしん
2018/06/16(土) 11:56:28 ID: 9c7eBqQsUv
- しかし見た目のインパクトが凄いな、あと何気に軍刀の刃を上にして佩いてたり矢の持ち方とかこういうところしっかりしてるよなしばふ。
-
199
ななしのよっしん
2018/08/04(土) 07:44:32 ID: yWr7Vuxxa4
- 今回の夏ボイスでしんみりしたなぁ・・・伊勢は明るいお姉さんの印象強いからああいう呟きはドキッとする
-
200
ななしのよっしん
2019/02/09(土) 18:50:37 ID: ccwAK4sr1+
-
しかし、改二にしたら可愛くなったぞ(いや、前も可愛かったけど)。
けど、スカートの丈が若干長くなったり、被弾してもインナーは脱げないのな。
自分で改装航空母艦って言ってるけど、セリフは航空戦艦のまま。航空戦艦の誇りは忘れていない様だ。
だが、立ち絵で3連装主砲を2基持ってるけど、実際に上のスロ2つに主砲が載せられたり、それでいて艦戦は載せられるが攻撃機が載せられなかったり。
お前の様な空母が居るか。
-
201
ななしのよっしん
2019/08/13(火) 15:49:20 ID: ccwAK4sr1+
-
>>196 >>197
飛行甲板と砲塔の配置が逆だけどな。
伊勢は砲塔が前で、飛行甲板が後ろになっている。 -
202
ななしのよっしん
2019/09/18(水) 10:50:14 ID: cDIh3uEwkE
-
初めは他の戦艦娘のような火力増し増し改造じゃなくてうーんって感じだったけど、5スロ+擬似空母になったおかげでうちの鎮守府では活躍の場が圧倒的に広がったわ。
初めて来てくれた戦艦娘だったからとても感慨深いものがあるな -
203
くりはし
2019/11/12(火) 00:07:14 ID: vw7Jh+CBh4
- 今日11月12日は伊勢さんの進水日(103周年)、おめでとうございます。
-
204
2019/12/08(日) 08:57:29 ID: m74aCnt8CB
- この間コメダ行ったら『お伊勢さんの和紅茶「瑞」』って商品見つけて、フフってしてしまった。
-
205
ななしのよっしん
2019/12/28(土) 16:54:35 ID: ccwAK4sr1+
-
>202
自分も、最初の戦艦が伊勢だった。
うちの伊勢改二は、演習で大活躍している。特に今はイベントだから、キラ付けで大忙し。
艦戦×2+彩雲で制空とT字不利キャンセルで大いに役立つ。 -
206
ななしのよっしん
2020/05/12(火) 12:54:08 ID: 0igRStvg0/
- 史実では完全な空母への改装には時間も金も掛かるから中途半端な航空戦艦に改装されたそうだが、史実よりは時間と金に余裕がある艦これなら完全体の伊勢(空母)が現れたりして。
-
207
くりはし
2020/11/12(木) 00:12:52 ID: vw7Jh+CBh4
- 今日11月12日は伊勢さんの進水日(104周年)ですね、おめでとうございます。