信号機
-
31
ななしのよっしん
2013/12/09(月) 01:49:32 ID: OJN5LBpuPz
-
縦信号機・青
タイトル:信号機(青・縦)この絵を基にしています!
-
32
ななしのよっしん
2013/12/09(月) 01:56:05 ID: OJN5LBpuPz
-
角度を変えるだけじゃダメだったんですね・・・
タイトル:信号機(縦・青)
-
33
ななしのよっしん
2013/12/09(月) 02:06:34 ID: OJN5LBpuPz
-
右折付き
タイトル:矢印信号機(右折)
-
34
ななしのよっしん
2013/12/09(月) 02:19:09 ID: OJN5LBpuPz
-
二連の矢印信号
タイトル:矢印信号機(左折・直進・右折)この絵を基にしています!
-
35
ななしのよっしん
2013/12/10(火) 01:41:43 ID: OJN5LBpuPz
-
>>33の信号の切り替えを遅く
タイトル:矢印信号機(右折付き)この絵を基にしています!
-
36
ななしのよっしん
2013/12/10(火) 01:53:02 ID: OJN5LBpuPz
-
T字型の交差点によくある矢印信号機
タイトル:矢印信号機(直進・右折付き)この絵を基にしています!
-
37
ななしのよっしん
2013/12/10(火) 02:05:16 ID: OJN5LBpuPz
-
再生効果追加
タイトル:歩行者信号この絵を基にしています!
-
38
nakatya
2014/03/01(土) 09:26:56 ID: MKmII3jcvi
-
角型信号の画像集を見つけました。懐かしいのがたくさんあります。
http://matome.na ver.jp/o dai/2139 12127745 1456401 -
39
ななしのよっしん
2014/03/13(木) 11:09:08 ID: y3vNm/s21m
-
急いでる時ほど赤信号
座席の下の小銭を拾いたい時ほど青信号 -
40
ななしのよっしん
2014/04/16(水) 01:07:15 ID: DxIGHeAqwX
-
黄色信号の正確な意味は、
「停止線で安全に停車できるなら止まれ。それ以外はそのまま進行せよ」
である
よって、黄信号でアクセル踏み込みは立派な信号無視であり、道路交通法違反である
・・・今更で当たり前すぎる事柄ですが、何故皆様守れないのでしょうか?
-
41
ななしのよっしん
2014/05/27(火) 19:36:33 ID: iUN1dKilf4
-
歩行者用信号の音楽はあまり聞かない
鳥の声ばかりタイトル:カッコー
-
42
ななしのよっしん
2014/05/27(火) 19:42:53 ID: iUN1dKilf4
-
>>41と対になる音
タイトル:ピヨピヨ
-
43
ななしのよっしん
2014/05/28(水) 12:16:08 ID: OJN5LBpuPz
-
>>40
ケースバイケースじゃないか?
止まったら危ないからアクセル踏まざるを得ないんじゃないか? -
44
ななしのよっしん
2014/05/28(水) 13:56:19 ID: GfjO54raUF
-
traffic light (Conway's Game of Life)
タイトル:traffic light
-
45
ななしのよっしん
2014/07/01(火) 20:21:28 ID: +QLqlCPnZG
-
>>44
まさかここでライフゲームのお絵カキコを見るとは…
ブリンカーが4つで信号灯 -
46
ななしのよっしん
2014/07/26(土) 23:36:38 ID: a+r+IRHQMn
-
信号機を手動操作してるの今日初めて生で見たわ
よくできてるなーと思った -
47
ななしのよっしん
2014/09/01(月) 13:37:30 ID: OJN5LBpuPz
-
いちほ
タイトル:いちほこの絵を基にしています!
-
48
ななしのよっしん
2014/09/01(月) 13:46:05 ID: OJN5LBpuPz
-
クリックで再生してみてください
タイトル:点滅信号この絵を基にしています!
-
49
ななしのよっしん
2014/10/06(月) 21:01:38 ID: eZgzM6v1SF
-
>>sm23702182
-
50
ななしのよっしん
2014/10/06(月) 21:31:46 ID: rjATz7DSQu
- 関連項目に信号機トリオを是非。
-
51
ななしのよっしん
2014/11/13(木) 15:29:47 ID: rjATz7DSQu
- 追加ありがとう。
-
52
ななしのよっしん
2014/11/13(木) 21:44:48 ID: +QLqlCPnZG
-
>「信号機=青黄赤」という認識が一般的
あくまで言葉の上では青とは言うけど、認識としては緑(青緑)だな。
実際の色も少し青みのある緑だしさ。 -
53
ななしのよっしん
2014/12/12(金) 13:45:51 ID: OJN5LBpuPz
-
>>29の透明を矯正
タイトル:歩行者信号機(青)この絵を基にしています!
-
54
ななしのよっしん
2015/02/28(土) 00:34:59 ID: OJN5LBpuPz
-
分岐と中央分離帯の上によく設置されている
タイトル:ブリンカーライト
-
55
ななしのよっしん
2015/05/03(日) 14:38:55 ID: ZcN++8Do9W
-
行きはよいよい
タイトル:通りゃんせ
-
56
ななしのよっしん
2015/05/03(日) 14:42:27 ID: ZcN++8Do9W
-
福岡では随所で耳にするが
全国的にはどうなんだろうかタイトル:故郷の空
-
57
ななしのよっしん
2015/09/14(月) 09:23:01 ID: QqXoNBnKsg
-
>>sm26879946
どんな発想だよw -
58
ななしのよっしん
2015/09/14(月) 09:34:01 ID: QqXoNBnKsg
-
>>56
麦畑の歌ってそんな題名だったのか!って調べたら
複雑な?経緯があるみたいだな -
59
ななしのよっしん
2015/12/11(金) 07:21:14 ID: +X5vWUVIh0
-
悠仁さまがお作りになられた、実物大の信号機
http://headlines .yahoo.c o.jp/vid eonews/n nn?a=201 51210-00 000045-n nn-soci -
60
ななしのよっしん
2015/12/11(金) 07:23:16 ID: +X5vWUVIh0
-
ごめん、こっちの方が詳しかった。
「赤坂表町」に対する考察もある。
http://matome.na ver.jp/o dai/2144 97364754 1744601