61 ななしのよっしん
2019/04/10(水) 19:13:48 ID: gMeuvRFN/s
人は学力偏差値のみならず文化偏差値、顔面偏差値、あらゆる偏差値を総合した上の
均点で人となりを評価される、勉強が出来ないなら文学とか芸術とか頭良さそうな趣味を持て
それだけで半端に一流大学出た連中よりかに頭良いと思われてそう扱われる
逆に一流大学出ても馬鹿っぽい趣味持ってると低く見られる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2019/05/19(日) 18:15:32 ID: pOKcwWF+6P
塾や予備校が勝手に設けた基準であることを知らないのか、偏差値○○以下の大学止しろとする人を見かける
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2019/08/18(日) 10:13:51 ID: fp/Ztd9qxM
>>60 >>61 この辺りの意見や議論を顕在化して欲しいんですよね…
でも大体の小中学生高校生偏差値を考える中心軸が大体=勉強=人生に結びがちで、学力テストの結果からや優秀さを決めがちになり、それが精面や将来的なを左右してしまう。実際は…学校人生学校以外の支援人間関係

本当はネットSNSの意見の一部に有る様な「学力なんてどうでもいい」と言えるくらいの社会が望ましいかもしれないが、総合学力から専門学校大学高校入学試験合格率や就職成功率や更には人生の成功まで結びつけるのが常識となってしまってるので現状避けられない。学校に適応できない障害持ちなら福や援助で人生は何とか
安泰に乗り切れると思うが、学習障害学力を向上する事に意味を見いだせなかったり偏差値を自慢される人間関係や教師較対として劣等感に苛まれる生活を強いられてくると日常的に生徒は病んで勉強も人生も苦しむだろうし。

5教科以外で突出してるちょっとした事で活かせる職や稼ぎ方や生き方に対する認識を広げて欲しいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2019/08/18(日) 10:31:49 ID: fp/Ztd9qxM
連続で失礼 と言うのも>>60>>61を見てて考えていたが
どんなに学力偏差値均以上でも、適切な人間関係や進路、人生について考える場所や環境ければ優秀と言われても優等生継続状態による強迫観念や焦りで取り返しが効かない失敗を招き絶望する可性が高い。
割とそう言う悩みや押しつけに苦しんでる話を聞いた経験が多いから強く思う。学校以外で医者でも行政でも職場に直接伺うでも学校以外での活動が本当大事。学校って勉強教えるだけで進路導や生徒の意見に対して適当な所あるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2019/10/07(月) 23:29:34 ID: mq3n/Oqef4
偏差値も大変よ。社会学者ウェーバーのアノミー的自殺で説明つくけど、高い偏差値高校中学自殺率高いんや。もはや高いレベルす以外に生きる意味を見いだせない。他にも生きるはあるのに

子供は与えられすぎなんや。与えられすぎてるし、そのわりには与えられた世界が狭い。こんなん子供無限の可能性を背負って育つわけない。人間は適応してしまうから、その狭い与えられた世界に適応した成長しか出来ん

最近聞いた話やと、なんと驚くことに偏差値ではなく、やりたいことができるかで学部を決める受験生が増加してるそうや。偏差値至上義だと逃げなどと思うかもしれんが、これは大学生の質的変化をもたらしかねんやろ。

偏差値至上義にすることで、人は評価されたいから頑ってきたわけや。でも、偏差値至上義でも囲むことのできない、やりたいことで頑人間が増えたら、どうなる。少なくとも、偏差値至上義では省かれる有能人間が増えるってことやろ。やっぱ時代の変化で行動心理が変わってるから、学生の評価基準を見直さなあかんのと違うか。

偏差値もええで。分かりやすさが命。しかし、IQに対する誤解が定着するような日本で、本質見えてない標やろ偏差値は。偏差値以外も増やす必要あるで。文化資本とか計量できるようにならんかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 20:36:01 ID: dziUUxjVLc
偏差値50の大学は頭がいいとは言わない!といきり立ったコメが湧くくらいだからなあ
大学進学率が最近で50%えたところで90年代だと短大進学を合わせても半数未満
大学院となんて縁もゆかりい集団は当然あるだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 01:12:43 ID: M9sPEW+RQz
偏差値に大した意味なんていが頭のいい大学とそうでもない大学くらいの区別はしてるだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 19:40:59 ID: mq3n/Oqef4
大学の賢さを区別するには使える

大学歴史を見ると、大学そのもののイメージが凄いからといって、そこに入学した人間も知性が高いかというと、現代では疑問が生じるんだよな。少数でしかない。本来の大学とは形骸化してる。就職予備校が本当に適してる

偏差値は、人間が本来持つ自由等を奪う存在になってしまった。そのようなものは民主主義の成立過程で取り除いてきたから、民主主義においてはんだ概念なのかもしれない。先祖返りしている。自由等などという思想がなければ、偏差値による格差も受け入れやすいかも。今の社会自由等だからこそ、そういう側面から偏差値違和感あるんだろう

偏差値には大きな組みでは正当性がないが、私的レベルなら正当性があるから厄介なものだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 19:44:28 ID: H2g73dSRPx
>>66
学徒出陣映像日大馬鹿にしてる見かけてアホかと思った
あの頃は大学生全部エリートだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 19:47:18 ID: 340B6yUg92
受験っていうある種のスポーツみたいなもんだしな
その対策すら経験してこなかった私立の推薦組の酷さは言うまでもないが
文系なんてもはや資格趣味の延長と化してるし、偏差値ある意味
大学集めるための広告の役割でしかないような気がしなくもない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 21:20:27 ID: M9sPEW+RQz
と言うとちょっと違う。正確にはスコア
3割打てる打者と3割打った打者ぐらいの差がある
まあそれを大学に紐づけようとする潮の方がおかしいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2019/11/07(木) 18:09:01 ID: YgDbJU+lzR
本当に理解してるのか疑わしいレスがちょくちょくあるな…
良い記事なんだから読もうぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2020/02/26(水) 01:00:17 ID: yFFPEznphg
大学偏差値を決めてるわけじゃない
大学がやることは、募集をかけて応募者を試験で選別するだけ
言い換えると、偏差値受験生人気で決まってる
まあ偏差値が高いからさらに人気になるという面もあると思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2020/03/08(日) 22:01:41 ID: iIRmpBMXxE
一応偏差値には数に依存した上限・下限がある
n人がテストを受けたとき、どんな得点分布であっても偏差値が50+10(n-1)をえることはないし、50-10(n-1)を下回ることもない
これはコーシーシュワルツで簡単に示せる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2020/04/21(火) 00:14:26 ID: 9lxwFZKv8t
本来の統計用としての用法が汚染されるので、オンラインゲームとかのレーティングとかにならって、新たな標を作れ
遊戯王とかデュエマくらいのでかい数字にすれば子供も喜ぶだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2020/04/28(火) 22:04:15 ID: 5FYfTos/mr
受験偏差値で表に書かれている数字は最下位の子の数字で、この偏差値あれば受かりますって意味なので均や上を示すものじゃない

定員100人で90人国立落ちの偏差値50以上が入ってても、残り10人のカスをとって最下位の偏差値が40ならば偏差値40の大学って言われることになる

地方大の場合、裾野を広くして、規模を大きくして、できる限りでも受け入れていかないと厳しい面があるので、底もある程度拾わなきゃいけないから、地方私大の偏差値はどうしても低くなる

なので、地方大学偏差値ってこういう感じで、学生の実情や大学の実べて低めになっている

それに対して、都会は大学を選べるので、都会の偏差値40の大学には、偏差値40のやつしかいない

もちろん、東大に入れるようなやつはその地方
国立に受かっているから、地方私大を過剰に優秀と言うつもりはない

しかし、その地方国立に入ってても全然おかしくないようなやつらが、上1、2割はいるってことは知っておいて欲しい

同時に、どうしようもない底も、下1,2割いるってことなんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2020/06/02(火) 19:53:52 ID: NCjgm8I/V+
ヒダリ@asahuki
lolランク偏差値で表したやつがランクの分け方変わったせいで、今に対応してないから作った雑な

マスター 73~
ダイア  68~72
プラチナ 62~67
ゴールド 54~61
シルバー 45~53
ロンズ 35~46
アイアン ~34
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2020/06/20(土) 22:55:44 ID: dGJalQnUHr
偏差値50前後は普通なんだろ? なんか偏差値50前後ってやたらバカにしてくる出てくるのなんで? 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2020/06/23(火) 08:31:45 ID: OjE1L3NGoI
正直、偏差値40台と50台はそんなに大差がないからそこまで威れるほどのものではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2020/09/15(火) 04:41:16 ID: 4TiXmuOWTd
>>78
まず偏差値に拘るってそりれなりに偏差値が高くて、しかも他人の偏差値バカにするのは多分コンプレックスを持っていてトップレベルではない
となると大体50後半~60前半くらいの中途半端に高いレベルだからちょうどワンランク下の50前後を煽ることになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 16:08:37 ID: poaQovHqE7
偏差値にこだわるがいて、そいつは東大卒でえらく威ってた…。そいつの知人で、ある学歴名乗らないをさんざん煽ってたが、そいつはそれでも名乗らなかった

別の仲いいが聞いてみたら一言
「ハーバード卒です」

あるを隠す。書き垂れるやつは高が知れてるとはまさにそのことだと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 16:10:29 ID: 2z/GR/+Zqx
嘘松
偏差値にこだわる人間に悪い人はいない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2020/09/26(土) 21:51:28 ID: o//42YOcLp
偏差値50~55位の中途半端な大学人間偏差値煽りが多いような
偏差値60の壁を突破するのは難しいが偏差値50そこらじゃ45と大差ないのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2020/09/27(日) 21:39:49 ID: csGXdvZdxt
ハーバード大学は、東大文1や理3レベルなどでも普通に落ちるくらい。
高校などで合格者はいるけど、滅多にいない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 削除しました
削除しました ID: xLgXb5ZXSN
削除しました
86 ななしのよっしん
2021/02/28(日) 19:51:27 ID: l78A5fMVJ2
偏差値って結局は「その参加者内での出来の良さ」だから、参加メンツのレベル次第で、同じ成績でもわりと変動するよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2021/03/23(火) 22:41:56 ID: lFb2jOF96e
>>83
人間は自分の均以上ってあると思いたがる性質があるらしいからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2021/04/22(木) 23:14:41 ID: nKi82LI4xn
>>87
それは人間の性質じゃなくて社会構造がそうさせるんだよ
例えば、ずっと周りと較されて育った人だとそうなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2021/06/11(金) 23:56:46 ID: VNhfzvPEys
>>83
そこら辺が特にコンプレックスあるんだよ。
進学校の落ちこぼれとかもな。理由は分かるだろ?
後一流大学に現役合格&ストレート卒業したのに就職失敗してるも十中八九コンプまみれ。
だからそれを見越されて逆学歴フィルターとかも掛けられるし。
そして匿名ネットにはそういう人生負け組やヘイト溜まってる人達が自然と集まってくる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2021/10/13(水) 14:49:10 ID: zj3ShDy4qS
偏差値煽りや、マウント具に使うのがだめなだけで、偏差値そのものは基準としては優秀なんだよなあ
90年代中盤に高校受験において、鳩山文部大臣が止したらしいけど、結局予備校や学習塾が似たような数値作ってるわけで
愚策だと思うわほんとに
👍
高評価
0
👎
低評価
0