91 ななしのよっしん
2021/10/01(金) 20:50:53 ID: h5nGyIWNW7
更に言えばモンゴルお得意の騎兵戦とやらを大元ウルスが扱いきれるかも疑問。

上で書いたようにモンゴルの基本戦略侵略先の兵を新たな侵略先に送り込むやり方で純モンゴル人は元々そんなに多くない。
その上帝国の分裂で使えるモンゴル人将兵が減してしまってるから、チンギスやオゴデイ率いるホラズムやヨーロッパで暴れまわった全盛期モンゴル軍みたいなイメージとは違ってくる。

元寇に近い時期の大元ウルスの対外戦争(陳マジャパヒト、パガン、南)なんかでも騎兵の大活躍!なんて話はほぼ聞かないしな(元寇同様地形デバフかかっているところが多いのもあるけど)。
👍
高評価
3
👎
低評価
2
92 ななしのよっしん
2021/10/05(火) 01:39:26 ID: KseoA3z4Fn
有り得ない想定だけど、もし文永の役の時点で弘安の役ぐらいの兵で攻め込んでいたら橋頭保の確保に成功したかもね。
九州武士団が開拓してた土地だから鎌倉軍の動員も期に行われるだろう。
そうなったら史実の規模をかに上回る大規模な野戦が行われてたかも。

そこで元軍にとっての文永の役がもともと威偵察だったのか敗勢で期の撤退を要したのか議論が生まれるが、
どちらにしても橋頭保確保に失敗して荒れやすい時期に間航行してる時点でアホの集団だからどうしようもないんだよね。
を制圧すると脅しておきながら野戦で勝てず逃げてドボンなんだからめられて当然。
だから鎌倉幕府は外交交渉での決着を捨てて二度の侵攻に備えて動員体制整えてしまった。
的だったなら全に逆効果で失敗だし、王標だったにしてもこちらも全に失敗どころかスタートラインにすらたててない。
何も為し得なかった以上、御家人を粉砕するだけの元寇での元軍にはかったとしか言えない。
👍
高評価
3
👎
低評価
1
93 名無し
2021/10/25(月) 12:41:45 ID: SZYJm3nev+
大した被害もなく圧勝しちまったから対してられなかったとな元寇って
それが今られてるのを見るとすげえ面
👍
高評価
1
👎
低評価
1
94 ななしのよっしん
2021/10/29(金) 10:19:11 ID: bNMr7Qctlv
>>92
まあまだ南してない文永の役の時点で弘安の役ぐらいの兵を送るえるのは難しいだろうね
高麗へ史実の何倍もの負担かけるとすれば反乱リスクも上がるし
👍
高評価
1
👎
低評価
1
95 ななしのよっしん
2022/01/02(日) 00:56:13 ID: 3goLebBegS
やっぱモンゴルの根幹は騎兵とそれが生み出す侵略速度なんだよな。中東からヨーロッパにかけてバクシンできたのって相手がモンゴルの戦法を知らないのが大きいし。初期の中東ヨーロッパ勢への連勝圧勝の要因見ると本体釣られて囲まれるの多いんだよな
正体知れば枯れ尾、拠点強化と重装化を対抗戦術として生み出したポーランドに確実に勝てなくなっていくし
兵戦体の軍は技術革新ければ五十歩百歩
👍
高評価
3
👎
低評価
1
96 ななしのよっしん
2022/01/11(火) 15:11:08 ID: oovxrqFX3n
文永の役って日本側はどれくらいの兵だったの?

ググったら1万くらいって出てきたけど、それで合ってるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
97 ななしのよっしん
2022/01/24(月) 22:25:19 ID: h5nGyIWNW7
>>96
元軍側の兵は一応、高麗史、元史、東通鑑なんかでバラつきはあるもののおおよそは分かるんだけど日本側の兵に関しては信頼できる資料が見当たらないんだよな。

著書(世界史のなかの蒙古襲来 モンゴルから見た高麗日本)には総動員数約1万と書かれているが、その出典元が(佐藤和夫「日本軍の実」前掲『北条時宗』所収)というものなんだが信用していいのかどうか。

文永のときの他の鎌倉武士は「自分とこは自分で守るんで九州のことなんか知らん」と言った感じだったので集まりが安にべて悪かったのはたしかだと思うが。
👍
高評価
2
👎
低評価
2
98 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 19:24:41 ID: BAJU/MzdfC
モンゴル帝国が戦った勢で、対日本鎌倉幕府の14万より多く動員する事となった国家って何処がある?

vsは間違いなく最も多くの兵を動員した戦いだが、それ以外は?
👍
高評価
0
👎
低評価
3
99 sage
2022/06/29(水) 00:35:03 ID: CfNHseDjqP
>>97
幕府がのおかげで勝てたって事にしたかったから、大軍をえたけれど役立たずで、神様が守ってくれたってのが幕府の公式見解になっちまってるからな

元側から見ると、文永の役に関しては、「威偵察程度だったけどなんか続々と集まって来たんで、橋頭保は確保したけどこのままじゃ負けるんで帰ります」って感じ
弘安の役だと、もう一度来るのは既定路線だったんで準備万端で待ち構えた
慣れないでの長征で、相手がしっかり備えてたら普通は勝てん
👍
高評価
2
👎
低評価
1
100 ななしのよっしん
2022/07/01(金) 17:54:21 ID: KseoA3z4Fn
ただ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
101 ななしのよっしん
2022/07/01(金) 18:01:17 ID: KseoA3z4Fn
九州武士団によって開拓されてた土地だからね
文永の役でも動員兵は意外と多いんじゃないかな

総合的に見て文永弘安の役御家人軍が軍事的には勝(橋頭堡の長期維持すら許さず撃退)したけど
幕府にしてみれば駄に動員かけたことで後々まで尾を引くダメージを受けたことは確かだからな
元寇鎌倉幕府にとって災厄になったのは事実なんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
4
102 ななしのよっしん
2022/07/05(火) 07:04:58 ID: IsMoe6Wz+I
元は元で二度の遠征失敗で面子丸潰れ
酷使し過ぎた高麗の反乱や諸部族の台頭の鎮圧に追われて崩壊のを歩み始める

夏草や兵どもがの跡
👍
高評価
2
👎
低評価
1
103 ななしのよっしん
2022/07/05(火) 21:13:46 ID: WlaBxDpmwP
朝鮮大工が思いっき手抜き工事をしてくれたから、がすぐ腐ったのも大きい要因だったりする

>大元連合の敗走
👍
高評価
0
👎
低評価
3
104 ななしのよっしん
2022/07/05(火) 21:21:40 ID: +9JFeqnxic
うそつけ高麗ノリノリ戦争を仕掛けたぞ
こういう言論を押し通す歴史曲を許さない
👍
高評価
3
👎
低評価
5
105 ななしのよっしん
2022/07/06(水) 11:37:21 ID: dEjaBD3pEo
朝鮮内でも、長年古の人質になっててマンセー洗脳されてて、クビライ娶った忠王は日本侵攻にノリノリだったみたいだが、軍役や兵站で過酷なノルマを強いられた庶民や臣下との間では温度差があったんではないかい?

実際忠王1回クーデター王位簒奪されてるし。(その後古の後押しで復帰するけど)
👍
高評価
6
👎
低評価
2
106 ななしのよっしん
2022/07/06(水) 11:42:22 ID: b2Wz58XH7k
フン族みたいに遺伝子を強に残したわけじゃないんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
107 ななしのよっしん
2022/07/06(水) 11:49:56 ID: dEjaBD3pEo
失礼、この頃は×朝鮮高麗だったな
👍
高評価
3
👎
低評価
1
108 ななしのよっしん
2022/07/07(木) 19:47:36 ID: IsMoe6Wz+I
特に裏付ける資料も高麗人の手抜きが原因で負けたって説は流石に失礼過ぎるというか
それはそれで戦争の準備もまともに出来なかったって事になっちゃうからなぁ
👍
高評価
7
👎
低評価
1
109 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 15:12:39 ID: PL+kDPKedj
戦争の準備の次元の問題でしょ。
かつてのナチどもとそっくり。陸軍は強いから、地続きの侵略は簡単。
だが、海軍はからっきしでを前にするとあっさり立ち往生。みきり発で慣れないことするから、ああいう結果に…。
いくら朝鮮半島が造だからって、無茶振りだよ。戦やった経験もないやつがスケジュール組んで、その通りやれってのが…。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
110 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 01:35:08 ID: HTlHKIydDC
納品したによそからきた大量のモンゴル兵が乗るならわかるが、高麗兵や南兵が乗るをわざと手抜きして沈めて仲間を大量虐殺したとしたらかなりのマジキチ
👍
高評価
5
👎
低評価
1
111 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 11:22:13 ID: dicslthlwi
Wikipedia文永の役の時は南様式のでは間に合わないから高麗様式で造した
弘安の役の時のは頑丈であったとしている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87#%E5%85%83%E8%BB%8D%E8%88%B9exit
>元の官吏・王惲の記事『汎小録』や『高麗史』には高麗が頑丈だったことが摘されており、実際に高麗での生還者は多かった。
>また、長崎県松浦市海底遺跡「神崎(こうざき)遺跡」で発見された元軍沈没琉球大学松浦市教委による調の結果、元軍底は二重構造となっており、頑丈に造られていたことが判明した。
👍
高評価
3
👎
低評価
1
112 ななしのよっしん
2022/07/26(火) 16:13:50 ID: LXxvg0fUnr
陸地じゃ無双しまくってた、下のモンゴル軍も一度を挟んだら惨敗か……
やっぱ、飛行機って革命だわ(白目
👍
高評価
2
👎
低評価
1
113 ななしのよっしん
2022/08/02(火) 20:32:03 ID: PL+kDPKedj
二十世紀。
「話が違うじゃないか! フランス落としても葉巻ハゲが講和に応じない! おいモルヒネデブお前プランBいけるんだろうな…?」
「もちろんですチョビヒ…マインフューラー空軍の前には、ジョンブルどもなど」(ヤバイな…航続距離足りないから、犠牲が出るぞ…)
「本気かよ…」(海軍の準備期間ガン無視で見切り発しておいてそりゃないだろ…)
航空機だけで解決する問題じゃないな…。

ついでに、高温多湿の日本特有の問題も。火が湿気たり、りを維持する動物質のノリが腐ってしまったりで、実出しきれなかったとか。
侵略戦争なんてやめて平和が一番。
👍
高評価
3
👎
低評価
2
114 ななしのよっしん
2022/08/22(月) 05:07:18 ID: KseoA3z4Fn
後の時代とはいえ飛行機なんかなくても外征したことない豊臣政権軍は普通朝鮮半島上陸してしてるんだから
元軍も戦争導方針含めてもっと練れば鎌倉幕府も苦戦したでしょ
大軍を動員した割にはお粗末極まりない戦をやったのが実態
👍
高評価
3
👎
低評価
1
115 ななしのよっしん
2022/08/24(水) 21:55:59 ID: TrWSGsoBdx
ぶっちゃけモンゴル軍とは全く呼べないよね。元軍。
👍
高評価
1
👎
低評価
2
116 ななしのよっしん
2022/08/25(木) 07:13:37 ID: KseoA3z4Fn
そりゃ元は多民族を従える巨大帝国なんだから純モンゴル人だけで侵攻なんてやるわけないよ
というか、本家本元モンゴル軍も
👍
高評価
5
👎
低評価
1
117 ななしのよっしん
2022/08/25(木) 07:26:11 ID: KseoA3z4Fn
途中で送信した
本家本元モンゴル軍も戦術的優位性を失うとヨーロッパでも勝てなくなってるからね
侵攻した元軍が御家人軍に対して確実に優越してる部分なんてこれといっていから局所的優勢も難しいし現につくれなかった
かつ作戦グランドデザインからして渡洋侵攻かった
で、数だけえて攻め込んで散々なにあうというお粗末な結果に
👍
高評価
5
👎
低評価
1
118 ななしのよっしん
2022/09/15(木) 05:57:41 ID: ofqTBeJIcn
>>114
上陸してなら元軍もちょいとやっているし、豊臣軍も結局は朝鮮半島より
先に行けず明軍にたたき出されているからやはりを越えての侵攻は
技術や航空技術が発展した近代以降じゃないと厳しいと思う
👍
高評価
3
👎
低評価
2
119 ななしのよっしん
2022/09/22(木) 20:34:54 ID: BXGkgExyTF
近年では再び「蒙古襲来」と呼ぶ動きもみられる。


なんで?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
120 ななしのよっしん
2022/09/22(木) 20:38:00 ID: Ojl5b9m5jC
ロシアかね
👍
高評価
0
👎
低評価
2

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

健康優良児 画面遷移確認のための記事 あらそう