271 ななしのよっしん
2018/03/04(日) 15:21:10 ID: 0ZmZeudkqd
新番組へいたんっ!(ミリオタ女子アニメ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2018/03/12(月) 11:26:54 ID: ShsPcVqdsI
>>259
>>270

どうも、記事のDBの部分についても書いた編集者です。
イラストをつけていただいたり、LCCイニシャルコストなどの追加もしていただいたりと感謝しております。

オススメ記事にもなったようで…。望外の高評価で感謝というか。


ただ、DBのところだけでなく、日本戦前での状況はちょっと今手元の資料で調べなおしていますが、もし「こちらの資料が良いかも」というのがあれば教えていただけると助かります…。
削除すべきなのでしょうけど、今プレミア会員をやめてしまってまして、色々申し訳ありません。現状そのままとなっています。

摘の件も含めてめて第二次大戦中全般の内容について見直したいとは思っているところです。
(戦前日本における電装系の技術のトホホっぷりに眩暈もしているところなのですが)

またある程度途が付きましたその時には修正させていただきます。いましばらくご容赦願えれば幸いです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2018/06/24(日) 07:42:27 ID: oohneMb7pJ
防衛線や戦線が広がると補給線も伸びきるって理解でいいのかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2018/07/30(月) 20:52:36 ID: JHivghvaKh
>>273
時間に加え、人材・資材(ひいてはその背景となるカネ、つまり財政)を適宜投入すればできる。
問題は時間だということで、がより大きい側は(政治軍事行政面の条件にもよるけど)単位時間あたりでより多くの人材・資材(・カネ)を投入でき、より速い回復を備えることができる。
結果として、試行錯誤の結果、失敗を相当数繰り返しても取り返しがついたりするし、血で血を洗う消耗戦の果てに、前線や策地を共に少しずつ押し上げて、敵の本まで迫っていくこともできる。
物質的に優越している大営が、どのように実際の善に結びつけていくかについては、ポールケネディの『第二次世界大戦 役』がわかりやすく紹介していると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2018/09/01(土) 12:49:58 ID: oohneMb7pJ
現場のリーダー官が戦略を練りやすい条件を整えておくのも兵站の基礎の一つかな。
あんまり有利な条件を整えすぎても油断するだろうし。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2018/09/08(土) 05:26:13 ID: ja0fsPVAM/
油断うんぬんじゃなくて、過剰だと予算や他のコスト圧迫するよって話なだけだし
有利すぎる条件作れるほど兵站有能なのに油断するなら、それはそれで戦闘部隊が大問題だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 13:38:33 ID: IQeHWocRyv
歴史に名を残した武将みたいに補給の上手い偉人とかいないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 13:44:36 ID: JK5oUZ/a7y
蕭何のこと?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 13:51:31 ID: XcZY8UEkn5
自衛隊の某佐官さん
兵站という概念を覚えたての素人ほど『素人戦略り、玄人兵站る』とか言ってるが、あくまで戦略あっての兵站だからな。」

それはともかく『大砲とスタンプ』面いよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 14:00:22 ID: MSbi68jvSG
兵站チート古代ローマ
補給の名将の名が残ってないあたりに逆に恐ろしさを感じる
補給兵站の大切さとか彼らにとっては当たり前過ぎたのかもしれん




👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 15:08:19 ID: cn1YARrP2R
しかし近代戦における兵站の重要度はこの通りなんだが…
逆に近代兵器兵士練度の高度化と戦略の複雑化しすぎてそう簡単に軍を動かせない状況になってしまったのと同時に…
小国テロリストによって民衆反感や厭戦気運を生み出す事によって政治体制に打撃を与えて
戦争をしないで戦争に勝つという方法が生まれてしまった…
ベトナム戦争がその走りで9.11では本土防衛すら危うい状況を作り出してしまった
さらには物理戦より情報戦で相手より有利な状況を作り出す方法が冷戦で編み出されてもいる
兵站理論が熟成したにもかかわらずそれを必要としないで
もっと簡単な方法(のかからない方法)で有利な状況を作り出す事もできるのがなんともかんとも…
戦争てのはまさに人類の歴史
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 22:36:24 ID: Z396kRwTwv
そういえば今日はたらく細胞って兵站に例えると
工場前線が有るが運送しく低下した状態で工場がいくら武器食料を作っても前線武器食料が届かないって事になるわけか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2018/10/05(金) 01:24:21 ID: XcZY8UEkn5
ドローントラックの自動運転技術がどんな悪路にも対応可レベルになった未来では兵站理論大分変わるんだろうなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
284 ななしのよっしん
2018/11/27(火) 00:09:52 ID: JHivghvaKh
>>282
そんな時(あるいは不足を予測して)、工場や工員・生産財の一部をソフトキン車両の生産に転換したり、道路鉄道、飛行場を良するための資材を準備したり……というのが大局的なレベルでの判断になると思う

>>283
素からテクノロジーの変化の良い部分を取り入れた装備の取得開発に務めるのも大切だよね。なかなかそう上手くはいかないみたいだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2018/11/27(火) 00:19:38 ID: JHivghvaKh
>>280
共和制ローマも基本的には糧は敵にめていたよ。自作農に軍事上のを頼っていた頃は装備も自弁が基本
ローマ軍事システム兵站視点で優れているといえるのは、野営地や駐屯地をしっかり築く工兵と注意深さにあると思う。秩序ある宿営地を作ることの意義は敵であるピュロスから学んだようだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2018/12/06(木) 12:28:35 ID: ZYLItQXK5n
戦争ってなァ、ひっくるめて言えば経済のぶつかり合いみたいなもんだ
貧乏人は負ける…」 ───腕キャンベル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
287 名無し募集中。。。
2018/12/07(金) 01:53:25 ID: /P7EUp6c/C
基本は現地調達
👍
高評価
0
👎
低評価
0
288 ななしのよっしん
2019/02/09(土) 18:42:25 ID: M85iJ7bs6W
>>283
兵器情報戦争メディア戦略戦争役になってくると、
兵站軍事裏方)の中身はかなり変わるのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
289 ななしのよっしん
2019/02/27(水) 06:40:26 ID: ftoay3RbIT
工場作るゲームやっててラインを構築したりして頭パンクしそうになって
ああ現実兵站はもっと大変なんだよなってなった
採掘製錬加工物流工場研究開発戦闘補給
https://www.youtube.com/watch?v=DR01YdFtWFIexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
290 ななしのよっしん
2019/05/03(金) 23:44:24 ID: oqvt4uNGEK
四面楚歌エピソード感動するのも良いが、劉邦軍の大部隊食事や排物の処理、娯楽までどのように準備していたのか考えると恐ろしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
291 ななしのよっしん
2019/05/18(土) 16:33:46 ID: 5YwIrhuo4j
>>sm29854814exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
292 ななしのよっしん
2019/05/18(土) 16:39:48 ID: 1TGwLvJTk6
日本軍兵站なんて大日本帝国なんとかなる!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2019/06/17(月) 11:54:16 ID: XcZY8UEkn5
>>292
平成令和の時代の物流業界にも脈々と受け継がれる精ですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2019/06/18(火) 00:37:59 ID: fpeqqPzSC8
はいはい今も昔も日本は劣等な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
295 ななしのよっしん
2019/06/19(水) 22:51:56 ID: 96oH8ci3ZJ
>>283
良くも悪くも変わると思うが、昨今の兵站事情でホットなのはやっぱIT関連じゃなかろうか。軍隊内部で動いてるシステムや端末、アプリケーションなんかの情報把握も、もはや兵站の一種とすら言える気がする。
 民間で例えると、会社の総務部や情報システム部(社内SE)がやってる事に近いイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
296 削除しました
削除しました ID: fpeqqPzSC8
削除しました
297 削除しました
削除しました ID: frZgP533R2
削除しました
298 ななしのよっしん
2019/06/21(金) 09:24:08 ID: R/ooE4hTDY
でこんな長い記事初めて見た。

そして何か不貞腐れてる人居て
👍
高評価
0
👎
低評価
0
299 ななしのよっしん
2019/07/07(日) 21:35:45 ID: j2owKocE7y
>>290
近代以前はそこらへんは全部「周辺からの徴発」で済ませてたのよ

戦国時代に農民がやたらと落ち武者狩りに励んだのも、そうやって徴発された物資や資や人の損失を取り返すためのものという面も強い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
300 ななしのよっしん
2019/07/07(日) 22:39:07 ID: fpeqqPzSC8
はいはい日本はそうやって昔から略奪しかしてない蛮族
👍
高評価
0
👎
低評価
0