151 ななしのよっしん
2011/04/06(水) 03:27:27 ID: f/fUv4A5O4
流れをぶった切るようで申し訳ないが…

>>sm13842618exit_nicovideo

最近この動画が伸びてるけど、
同じメロディを繰り返すのは何か違うんじゃないかって思った
と言うか、だいぶ前に日本数学教師が同じことを思いついてるんだよなぁー…
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/hase_314/pi/pai.htm

あと、村松さんの語呂合わせ1000桁覚えました。
ttp://www2.odn.ne.jp/~aai55890/douwa/obopai.htm
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2011/05/20(金) 17:42:47 ID: ZOlYIDIr3F
記憶術】円周率を1,000桁覚える方法【数字記憶
>>sm13858653exit_nicovideo

http://autumn-room.com/kioku/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2011/09/05(月) 18:59:44 ID: B7KWg3er8k
なんかのCM
3.14159265358979までが自動再生されるぜ・・・

小2ぐらいで五日制になったが3.14でやってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2011/09/06(火) 23:05:43 ID: Y54FajLvd7
>>146
円周率をおよそ3として計算させるのって
小数点以下二桁の掛け算を(ある学年まで)取り扱わないからじゃなかったっけ?
これが伝わらないから間違いなんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2011/10/01(土) 22:08:14 ID: fwy9RPU5LJ
0をレイで覚えた人が
ゼロで言われると訳わからなくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2011/10/24(月) 15:43:11 ID: 6FxXbX55Hx
小学六年の時に3.141592653589まで覚えたのはいい思い出
しかもなぜか知らんが小学二年の時に無量大数(?)まで覚えたし

何やってんだ俺、こんな事してないで受験勉強しろよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 >>146
2011/10/30(日) 10:17:26 ID: 0UMfG0tcqH
レッテル貼りでしかないから駄なんだよ
気づけよゴミ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2011/10/30(日) 10:20:01 ID: 0UMfG0tcqH
>>157>>146に対してのレスです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2011/10/30(日) 10:33:59 ID: 7wdwpeMK59
小五のころくらいだったかなぁ
なんかの本で見た覚え方
「産医師に向う 産後厄なく  産婦御社に   さんざん闇になく」
314159265 358979 3238462  6433327

👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2011/11/03(木) 13:35:16 ID: 5hJWawtXWM
3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974044592307816406286208998628034823542117076982148086513

まで覚えている。途中間違えてるかも…勃起を抑えなければならない時に意識に頭の中でこれが再生されて、随分落ち着ける。(ぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2011/11/20(日) 15:59:50 ID: 8QfuODhhJY
ちょwww
「正多形で近似する」のルドルフのとこ間違ってるよwww

正確には、正4611686018427387904形 (2^62形)だよ

以下、Wikiの「円周率歴史」より抜

1596–1610年
ドイツ数学者ルドルフファンコイレンは、正4,611,686,018,427,387,904 (2^62) 形の辺の長さを計算し、35桁まで π の正しい値を計算した。
この計算はコイレンの生涯をかけた計算であり、コイレン自身これを大変誇りとし、墓標にこの値を刻ませた。
墓標はその後失われ、碑銘のみが伝わっている。ドイツでは彼の名にちなんで円周率ルドルフ数 (Ludolphsche Zahl) と呼ぶことがある。

コイレンの時代までで、正多形の辺を増やすだけのずくの計算の時代は終わり、評価式の本質的な良が行われるようになっていく。
17世紀は多くの評価式が生まれ、コイレンの生涯をかけた 35桁までの計算も非常に簡単にめられるようになる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2011/12/21(水) 19:54:53 ID: 0diNdJhTPq
いま17歳なのでゆとり…ですよね?

授業では3.14が普通でした。
3…ってずいぶんと簡略化されたんですねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2011/12/21(水) 20:01:29 ID: 6nXBpji+xI
小学生程度なら3.14にしても面倒臭いだけというのは的を射ている気もする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2011/12/21(水) 20:02:00 ID: ClnumtjCz0
>>162
ただのデマ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 名無し
2012/01/12(木) 19:22:26 ID: uGqPZz4hDf
そもそも人間に計算させるのが間違い。算数数学の違いだろうな。算数は計算ありきで、数学は計算の手法が重要だと思うし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2012/01/15(日) 13:05:38 ID: Myt4AXNItB
宿題円周率の所々が電話番号と認識されててワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2012/02/05(日) 11:51:14 ID: KYW34TGELt
ここに書いてある適当にみてたら本当にニコ動のパスあったわwwっうぇwっうぇw
円って不思議だのぅ(*・ω・)・・・

👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2012/04/04(水) 13:29:22 ID: 8PbvuLzKUj
円周率が割り切れたらしいが本当か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2012/04/07(土) 00:49:33 ID: SbBgsLnFGK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2012/04/08(日) 03:22:14 ID: 0zQGWQzDxq
円周率は実は割り切れることが明された!
ではギネスに乗った5万4千桁を覚えた西岡さんにインタビュー!(記録は取り消される見通し)

円周率暗記世界記録保持者の西岡さんの話
 死にたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2012/04/08(日) 03:26:36 ID: 0zQGWQzDxq
誤解する人が多そうなので言っておきますが・・・




























ですよ~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2012/04/22(日) 18:45:49 ID: sMI1VnSgSK
重力速度 g = 9.81 m/s^2
円周率の二乗 = 9.87

この2つが似ているのは偶然ではないらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2012/04/22(日) 21:40:08 ID: R9IPxxtuNq
こんな話もあるようだ
>>sm15046768exit_nicovideo


👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2012/05/27(日) 11:33:34 ID: pgMexSDLS7
4611686018427387904
ここまでやってもたったの三十五桁……

魔法使いは正気と狂気の狭間で未知を探すると聞いたが
数学はいつの間に魔法になったんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2012/07/27(金) 02:51:20 ID: J1/KUtkMfa
一応言っておきますが『ゆとり教育円周率=3に!』っていうのは当時のワイドショーや学習塾が流したデマですよ
未だに多くに人が信じていますし、ゆとり世代の人自身も全員円周率=3.14またはπとして習っているにもかかわらず、
『自分たちの学校だけ特別に3.14として教えてくれた』とか『円周率=3が導入されたのは、自分たちより下の学年だった』とかの
まことしやかなウソで納得してしまったり、
ゆとり教育以前から存在する、小数を習っていない学年で一時的に円周率を3として計算する『便宜上の円周率3』を勘違いしてしまい、
ゆとり世代円周率を3として習う』というデマに納得してしまっているようです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2012/08/08(水) 19:17:54 ID: u5hjmF76Gt
Yee近藤が5兆桁達成したことくらい書かないか?
スパコンじゃなくてパソコンで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2012/08/15(水) 12:47:43 ID: b18sSCc0Rk
案外これが関連動画にないとは

>>sm7866831exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2012/09/23(日) 20:14:33 ID: x0DalBwX/I
今中2で160桁覚えてるわwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2012/09/27(木) 22:14:30 ID: Rp2G6VItOI
10兆桁出したとか何とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2012/11/21(水) 01:50:13 ID: eW89b6QwND
>>172
元記事らしいものを見たが面いね
メートル法を決める時、最初は周期2の振り子のヒモの長さを1メートル定義しようと考えていた
(後に正式採用されたメートル地球一周の4千万分の1だけど長さとしてはあまり変わらない)

おおよそ
振り子の周期=2π(振り子の長さ/重力速度)^(1/2)
なので、振り子の長さ=1と定義すると
2=2π(1/重力速度)^(1/2)
よって重力速度=π^2

振り子の周期を利用して長さの単位を定義したことで、重力速度π^2に近い値になるような
単位系になったってことか
👍
高評価
0
👎
低評価
0