初春飾利
-
361
ななしのよっしん
2011/02/05(土) 17:01:05 ID: wPy0qO+nWZ
-
しかし久しぶりに初春をみると改めてなぜ頭に・・・wって思ってしまうw
かわいいからどうでもいいが -
362
ななしのよっしん
2011/02/07(月) 02:34:18 ID: MM3Uc37td1
-
かわいいは正義ですよね
それにしても最近ニコニコの外で初春がガンガン人気になってるのはなぜだろう…
嬉しい! -
363
ななしのよっしん
2011/02/07(月) 02:45:20 ID: do7Orih2q4
-
2ちゃんねるではアニキャラ個別板の勢いがすごいですね
覗いてみたらみなさん初春が大好きな方々ばかりでしたよ -
364
ななしのよっしん
2011/02/07(月) 03:51:55 ID: 7foDSIRmuZ
-
公式のDVDの特典で初春が花について聞かれて
「これは造花です!」
って笑顔でww -
365
ななしのよっしん
2011/02/09(水) 04:25:35 ID: MM3Uc37td1
-
造花!って言い切ってくれてちょっと嬉しかったw
にしても特典DVDは尺が長くてよかったすなぁ
すげえ可愛かったし -
366
ななしのよっしん
2011/02/09(水) 14:48:55 ID: c9KK/i0jYb
-
かわえかったねぇ
ああ、俺はあの笑顔に惚れたんだ -
367
ななしのよっしん
2011/02/10(木) 18:11:21 ID: MM3Uc37td1
- やはり禁書でも初春さんが出ると和むな
-
368
ななしのよっしん
2011/02/15(火) 22:33:44 ID: vMi6XGFPJg
-
人気なのは単純に初春の見た目が人目を惹くからじゃないのかなぁ
頭に花乗っけてる姿がどことなくシュールだし可愛らしい
個人的にあの花はただの造花じゃないほうがよかったんだけどね -
369
ななしのよっしん
2011/02/17(木) 00:52:19 ID: WmRx2TtTmN
- 他カップリングの邪魔をしないからアンチが湧きにくい、っていうのも人気が持続する理由の一つだろうね。
-
370
ななしのよっしん
2011/02/17(木) 01:14:14 ID: 6/5Esc6LM6
- 今後禁書だと黒子より出番があるんだよな
-
371
ななしのよっしん
2011/02/17(木) 02:44:11 ID: k3mTpvjgn3
- むしろ黒子が出番皆無に。
-
372
ななしのよっしん
2011/02/22(火) 19:33:51 ID: cXsJutZHPM
- 初春って演算能力はすごいのにPRが低いからLv1なんだろうな。
-
373
ななしのよっしん
2011/02/22(火) 19:54:15 ID: HlqLCiGuyj
-
>>372
思うに、もし初春が幻想篭手つかってPRの共用もしくはそれをきっかけにPRをより掴むことができたら
ものすごい能力者として覚醒してたんじゃないかと思う
初春の素養格付けがどうなってるか気になる(柵川中学にいる時点で大したことないのだろうけど) -
374
ななしのよっしん
2011/02/23(水) 16:07:49 ID: vCHAjTxHJi
-
学園都市のレベルって、上位は戦闘能力の高さで決まるから
戦闘向きじゃない能力の場合、いくら開発してもレベルは上がらなそうな気も・・・
タイトル:定温保存 Lv5
-
375
ななしのよっしん
2011/02/23(水) 16:19:30 ID: 2pCFoayiOl
-
>>374
ATフィールド…だと…? -
376
ななしのよっしん
2011/02/23(水) 16:26:21 ID: DHndACQeHK
-
>>374
何故か泣いた・・・・ -
377
ななしのよっしん
2011/02/23(水) 16:47:45 ID: HlqLCiGuyj
-
>>374
超能力者の順位は戦闘能力じゃなくて研究の有用性で決まるよ
だから戦闘能力的には一方,垣根に匹敵するけど研究のしようがない軍覇が7位だったり
攻撃力だけなら美琴より上だけど応用性の低い麦野が4位だったりする
それに直接的な攻撃力なら皆無に近い心理掌握や滝壺なんかが超能力者,大能力者だし -
378
ななしのよっしん
2011/02/23(水) 17:59:30 ID: vCHAjTxHJi
-
>>377
なるほど、レベル5は単独で軍隊と対等に戦える〜云々というのを読んで勘違いしてた
単純な戦闘能力ではなく戦術的利用価値って感じなのかな -
379
ななしのよっしん
2011/02/23(水) 19:15:09 ID: uppBHsqIK3
-
最終的にはどれくらい使い勝手が良いかで決まるんじゃないかな
工場長なんかは戦闘・戦術は副次的なもので、最重要なのはあだ名の通り生産物にあるわけだし。
それに能力の根本が何かにもよるよな。熱量なら小萌先生の専門だし、熱交換なら>>374のような使い方もできるし、エントロピー関係ならもっと色々できるし -
380
ななしのよっしん
2011/02/24(木) 00:17:04 ID: 3CJL0G6xSN
-
>>374の絵に釣られて来たけどなるほどね。
確かに研究価値のある順だったら美琴が第3位なのも納得できる
-
381
ななしのよっしん
2011/02/24(木) 00:56:38 ID: ycH0ke3T9p
-
研究価値だけならていとくんが一番な気もする
一方通行はレベル6にたどり着く可能性で1位に選ばれた気もする。
熱量維持って高レベルだとどれだけのことが出来るのかしら。 -
382
ななしのよっしん
2011/02/24(木) 09:19:01 ID: PCgvM5n3HI
-
んむ? >>374からの流れを見てると、“能力のレベル”と“LEVEL5の位階”がごっちゃになってない?
学園都市にとって有益な順に決まってた(戦力的な意味だけではなく、その能力の応用によってもたらされるファクターも含む)のは“LEVEL5の位階”で、>>374が言及してるのは“能力のレベル”だと思ったんだが…?
結果として高レベルの能力者達が総じて『戦闘能力が高い』から逆説的に『高レベルに至るには戦闘向きの能力じゃないとダメ』なのか?という問いだと思ったのだが。 -
383
377
2011/02/24(木) 09:41:57 ID: HlqLCiGuyj
-
>>382
うん、俺も書いてる途中でそれに気づいて最後に反例として心理掌握と滝壺を足した
でも初春の能力はレベル上がったら普通に戦闘に使えそうだけどね -
384
ななしのよっしん
2011/02/24(木) 15:00:44 ID: MM3Uc37td1
-
初春の能力はすげえよなぁ
鍛えたら半端ないことになる -
385
ななしのよっしん
2011/02/24(木) 15:19:58 ID: 29cOfbQuWs
- この能力っていわゆる「マクスウェルの悪魔」か?
-
386
ななしのよっしん
2011/02/25(金) 21:38:26 ID: mqrtVXFEHO
-
おい…お前ら考えてみろ。
初春さんに逸物を掴まれてたら勃起ができnくぁwせdrftgyふじこlp -
387
ななしのよっしん
2011/02/26(土) 15:56:19 ID: MM3Uc37td1
-
今週の禁書で初春がやられちゃったよ…
でも倒れた所が超可愛かった! -
388
ななしのよっしん
2011/02/28(月) 17:08:10 ID: ksAZgGfjNy
-
超電磁砲31話で初春が美琴朝帰りに対して ぬふぇぇぇ〜 と空気抜けてしまったのは初春がませてるからなのか、それとも何も思わない佐天さんの方がウブなのか・・・
どっちにしろ黒子は汚れすぎだと思います。 -
389
237
2011/03/03(木) 17:07:29 ID: w9tU4abdXn
-
・・・禁書目録15巻でアイツは初春を泣かせた・・・
許さない、絶対にだ! -
390
389
2011/03/03(木) 17:09:01 ID: w9tU4abdXn
-
・・・あ、前レスした所の名前が残りっぱなしだった・・・(泣)
連レス、マジで失礼orz