削除動画
-
1
ななしのよっしん
2008/05/17(土) 06:13:32 ID: /rEbunAqad
-
(仮)の頃からあるよ。
ソース sm554676 -
2
ななし
2008/06/06(金) 01:44:11 ID: cTjGT++j8I
-
権利者削除のときの削除動画をいいかげん変えて欲しいと思っているこのごろ。
質問ですが、アメーバ遮断以前から「この動画は現在、運営者により視聴が停止されております。」の削除動画があるのですがどうしてでしょうか?
教えてください。 -
3
ななしのよっしん
2008/08/06(水) 23:54:34 ID: N7dMVC6i6D
-
>>sm220082
こんなんあった -
4
ななしのよっしん
◆vnhLoRix/w 2008/08/08(金) 23:24:10 ID: 1ns2c/iVfN
-
>>2
権利者削除の動画若干変わったよ -
5
ななしのよっしん
2008/08/27(水) 17:01:52 ID: DN2lFuewAt
-
>>sm4411589
-
6
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
2008/11/24(月) 21:55:19 ID: MR1x4BX1mM
-
>>sm4772718
-
7
Mecois
2009/02/22(日) 17:17:06 ID: YFLlKRYAZb
- 削除動画アレンジシリーズ
-
8
ななしのよっしん
2009/03/01(日) 06:49:03 ID: JffGCA/9DF
-
>>sm3905516
某学会と政治の関わりについて解説していた動画 -
9
ハム
2009/07/18(土) 09:03:52 ID: 5JvWt5uwKV
-
>>2
初めて聞いたww
俺は「ピーーーーーーーー」っていうのに権利者のどうのこうのっつーのしか見たことない。 -
10
ななしのよっしん
2009/07/19(日) 14:44:23 ID: 6iGzDnCcYp
-
思った以上に大変だ・・・完成はいつになるやら。
タイトル:(一時保存)
-
11
ななしのよっしん
2009/07/21(火) 01:18:09 ID: 6iGzDnCcYp
-
もう少しで完成予定です・・・
タイトル:(一時保存2)この絵を基にしています!
-
12
ななしのよっしん
2009/07/21(火) 21:49:13 ID: 6iGzDnCcYp
-
とりあえず完成。
タイトル:視聴できませんサムネイルこの絵を基にしています!
-
13
ななしのよっしん
2009/07/21(火) 21:51:03 ID: iAEDdbHl6c
- サムネきた!これで勝つる!
-
14
ななしのよっしん
2009/07/21(火) 22:06:44 ID: MNMkxniBhN
-
>12
うますぎて一瞬どきっとした -
15
ななしのよっしん
2009/07/21(火) 22:08:24 ID: GR9c+DV6V2
-
>>12
新着で見てびっくりしたwww -
16
ななし
2009/07/21(火) 22:19:00 ID: cTjGT++j8I
-
視聴できませんのサムネって初代は「削除されたかも?」だった気が。
視聴できませんのサムネの歴史知ってる人いる? -
17
ななしのよっしん
2009/07/22(水) 00:03:01 ID: 6iGzDnCcYp
-
>>13-15
どうもです~
http://res.nicov ideo.jp/ img/comm on/video _deleted .jpg
が記事に貼れないので、カッとなって作りました。
でも後で「視聴できません」の記事に別動画のサムネが貼ってあるのを発見orz
どなたか絵を足す等して、活用して頂ければ・・・(^^;)
>>16
そう言えばあったなぁ~と思ってググったら発見。
http://nico.grn- web.net/ mylist/1 70171
↑「柊つかさの演奏で削除されたかも?」のサムネがそうですね。
-
18
ななしのよっしん
2009/07/22(水) 00:24:52 ID: 6iGzDnCcYp
-
後で気付いたんですがここの記事の内容って
「公式削除動画」と統合してもよさそうですね。
で、「削除動画」って「動画が削除されたページで流れる動画」という
意味以外に「削除された動画」そのものを指す場合もあると
思うのですがどうでしょう?
少なくとも私はここの記事見るまで後者の意味で使ってました。
もし、そういう意味で使われる事も多いのであれば、
「削除動画」の記事の方を曖昧さ回避にしてもいいかな?と思いました。
-
19
ななしのよっしん
2009/07/22(水) 23:54:51 ID: 6iGzDnCcYp
- 勝手ながら記事修正しました。問題点等あればご指摘下さい。
-
20
ななしのよっしん
2009/07/28(火) 09:20:49 ID: c07qnMYqu6
-
>>sm7693642
>>sm7397389
自分はこの動画から来たんだけど、
「削除された動画で流れるテロップや音声を編集したMAD系の動画」
という意味合いではないんだね。
「削除動画」ってわざわざタグ検索する人いるのかな?
-
21
ななしのよっしん
2009/10/23(金) 12:03:56 ID: pFrxvUkQwz
- 権利者動画のあのピーーーの音が怖い、もっとお葬式みたいな音楽にしてほしい
-
22
ななしのよっしん
2009/10/23(金) 12:08:35 ID: wSJ+5phlck
-
>>21
ポクポクポクポクポクポク
チーン
ってより怖いわw -
23
ななし
2009/11/08(日) 21:01:18 ID: cTjGT++j8I
-
>>21
明るい音楽にすればいいんだよ!削除されたときの悲しみがなくなるだろ?
・・・ってムリダナ -
24
ななしのよっしん
2009/12/23(水) 00:00:28 ID: Xw6fB4Eanr
-
>>23
死にたいの音楽使えばいいんじゃね? -
25
ななしのよっしん
2010/02/21(日) 18:30:02 ID: VVP0PXGLO/
-
>>22
クワイ河マーチでおk -
26
ななしのよっしん
2010/04/17(土) 18:10:42 ID: wk0bvBsRhE
-
動画を削除する場合、動画下にある「動画の違反通報」をクリック。
その後に違反項目(「性的」「暴力的」「グロテクス」「残虐」「法令違反」「権利侵害」)を選ぶ事になるが、
「権利侵害」は権利者専用項目。住所や権利者名などを記入した上で削除申請する。
もし運営関係者や権利者と関係ない第三者がこの方法で申請した場合、罰せられるらしい。
つまり、もうvipperが通報兼削除祭をすることはないんだよ!(キリッ -
27
ななしのよっしん
2010/06/27(日) 15:20:59 ID: Mc1TQvqMzP
-
>>20
MADの場合は時報女とかfooさんとか別のタグ付くこと多いからかも。
本当に削除された動画を探す場合は…
MAD素材探し用か、消されやすいネタを調べるとかかな? -
28
ななしのよっしん
2010/08/10(火) 00:10:54 ID: X8AOlMkmlR
- そろそろ削除動画変えて欲しいんだけど
-
29
ななしのよっしん
2010/08/10(火) 00:17:25 ID: cTjGT++j8I
- あんな延々ピーって来られたらトラウマだし、曲変えようぜ。もっと明るい曲に。
-
30
ななしのよっしん
2010/10/30(土) 22:03:12 ID: +I0FDj7FZL
-
>>sm12590064
なぜキャプチャ動画なのにこの削除動画タグついてんですかね・・・