加古川飛流
-
121
ななしのよっしん
2019/07/27(土) 21:48:51 ID: HC2bhl+EtU
- てか、この夏映画のこと踏まえると加古川くんますます哀れなことになるんじゃないか…。
-
122
ななしのよっしん
2019/07/28(日) 13:55:10 ID: B06iO5OT1A
-
小説版でその後のフォローになるとかないかな?
本編の方はこっちに割けるほど残り話数ないし -
123
ななしのよっしん
2019/07/29(月) 12:20:28 ID: V1j5+1FRGv
- SOUGOに騙されたスウォルツに掌で転がされた元章ボスでスウォルツの前座だもんなあ。
-
124
ななしのよっしん
2019/07/29(月) 12:22:44 ID: xQU2dIO05u
- なんか舞台装置じみてるんだよなぁ
-
125
ななしのよっしん
2019/07/29(月) 12:41:59 ID: dHsXFQwtmI
-
「お前本当に常盤ソウゴか?」の真相が劇場版のアレって事はこいつはソウゴとか関係無しに本当に悪運でズブズブ突き進んでしまったって事か。
何か哀れに思えてきた。ゴーストの西園寺みたいにどんな形でもいいからフォローがないと救われねえ。 -
126
3543
2019/07/29(月) 16:06:47 ID: nN1k837sJ9
- ぶっちゃけクォーツァ―やスウォルツから見ても、ジオウと対になる特別な駒という訳でもなく、ちょっと他より強いアナザーライダーに過ぎないのが…。
-
127
ななしのよっしん
2019/07/29(月) 22:51:40 ID: 6NCZRlMVJ1
-
夏映画のせいで道化に道化として扱われてたという
アナザージオウⅡで力の使い方を誤ってた時点では同情の余地なかったけど、いいように使われるの末端にいたって思ったら哀れすぎる… -
128
ななしのよっしん
2019/07/30(火) 20:50:11 ID: iHdgSNGc6M
- Ⅱはともかく、Aジオウの方は何かアナザーディケイドの下位互換みたいだ(元契約者から力の残滓集める必要無し、ダークライダーのがAライダーよりオリジナルに近い分強そう)。
-
129
ななしのよっしん
2019/07/30(火) 22:38:38 ID: CRCqg12cqj
-
全然許せないけど、ほんとに何とかして救ってやって欲しいくらいに哀れ。まずは今と向き合って手の届く物に手を伸ばして、そこから何かが見えてきたらいいんだけど
何もないはずないと思うんだ。ここまで生きてきたってことは -
130
ななしのよっしん
2019/07/31(水) 00:38:27 ID: P1D8aEYexU
-
「敵の敵は味方」理論で
クォーツァーに屈しかけた世界をアナザージオウとして救うようなお話が見られれば
ちょっとカッコよくもなりそうだが、何とかならんか
あと、首尾よくジオウの物語を乗っ取ったまま劇場版ルートに突入した場合どうなるかとか
色々想像しがいのある子ではある
-
131
ななしのよっしん
2019/08/01(木) 23:53:50 ID: iHdgSNGc6M
-
>>126
『主人公』と『所謂主人公補正も含めた主人公の力のうち単純な戦闘力だけ与えられたモブA』である意味対になってるかな、と思う。 -
132
ななしのよっしん
2019/08/04(日) 09:46:11 ID: P1D8aEYexU
-
来週アナⅡ再登場してたけどあれは多分海東だろうしなー
やはりここまでか -
133
ななしのよっしん
2019/08/06(火) 08:00:52 ID: iHdgSNGc6M
- 考えてみたら、ソウゴがアナザージオウⅡにやられたことってオーマジオウがクォーツァー残党(レジスタンス)の策略に嵌まった結果を先行体験したようなものだったんだな。それをどう乗り越えるかが分水嶺だったと考えると、こいつにも存在意義はあったかなと。
-
134
ななしのよっしん
2019/08/11(日) 09:32:49 ID: c36zWLX9Lj
- アナザージオウⅡウォッチだけが出てきて、完全に破壊されたな
-
135
ななしのよっしん
2019/08/11(日) 12:08:39 ID: IBP9sLlPbM
-
アナザージオウⅡウォッチは精神を暴走させる作用があるとのことだから
ほんの少しだけ彼のフォローになってるのかな -
136
ななしのよっしん
2019/08/11(日) 13:52:12 ID: P1D8aEYexU
-
「返してくれよ、俺のアナザーウォッチ……!」
ってなってないといいが -
137
ななしのよっしん
2019/08/11(日) 14:13:56 ID: zxmYPf6Z3q
-
>>135
過剰な復讐心すら単なる副作用でしたとかなったら本気でこいつの存在価値ないんだけどな。 -
138
3543
2019/08/11(日) 20:30:29 ID: nN1k837sJ9
-
今まで燻ってたのに、今になってソウゴに会いに来た理由は、スウォルツに吹き込まれただけじゃなく、ウォッチの副作用もありそうだな。
でも海東が敗北後は再生せず普通に破損するの見た感じ、アナザージオウウォッチが修復&アナザージオウⅡウォッチになったのは、元々の機能という訳ではなく、飛流の恨みパワーのおかげみたいだし、ある意味株は上がったかも。 -
139
ななしのよっしん
2019/08/12(月) 00:00:51 ID: ZKgW/Gg2NJ
-
もやしやツクヨミが教えるなりそれで納得しないなら過去に連れて行けよと思ったけど、あの副作用あるんじゃどう転がってもウォッチ持ってる限りは和解できなかったんだなと
今頃は罪悪感に苛まれてそうだし、冬映画かVシネか小説かなんでも良いから救済して欲しい限りだわ可哀想過ぎる -
140
ななしのよっしん
2019/08/12(月) 01:09:46 ID: B06iO5OT1A
-
アナザージオウウォッチも今回でとうとうお役御免になったし、
完全に終了のお知らせかな?
-
141
ななしのよっしん
2019/08/19(月) 11:23:12 ID: teJfjcPna4
- 何かあったらクォーツァーのあいつも加古川HIRYUになってたのかな
-
142
ななしのよっしん
2019/08/19(月) 12:05:43 ID: ZqJtkFljyu
- 当時はまだ若く、改心して仮面ライダーアナザージオウとして再登場すると思っていました…。
-
143
ななしのよっしん
2019/08/19(月) 12:38:39 ID: P1D8aEYexU
-
>>141
クォーツァーからしたらイレギュラーの最たるものだよな、加古川君
「えっアイツ(寿司)何してんの」と思ったに違いないw -
144
ななしのよっしん
2019/08/21(水) 12:06:15 ID: 4PKPBVjaH5
-
仮面ノリダーと加古川、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い -
145
ななしのよっしん
2019/08/23(金) 23:28:56 ID: 3S/qrqA74h
-
設定だけなら文字通りもうひとりのジオウとして
終盤で心強い味方になってくれそうな要素満載なんだけど
肝心要の本人の性格が微妙に悪いせいで
「加古川君のスピンオフとかは…別にいいかな」
って思っちゃうんだよなぁ
めっちゃ性格悪いとか悪人だとかそういうわけではなく
凄い大物でもネタに全振りしてる小物でもなく、純粋に面倒くさい人みたいな -
146
ななしのよっしん
2019/08/24(土) 02:40:33 ID: eH0cSRhHgR
- たまたま力を手に入れたマーベル市民Dくらいのキャラだしなぁ…
-
147
ななしのよっしん
2019/08/24(土) 02:43:29 ID: OVJwYNQQqb
-
キャラ的にはラスボス相手に最初で最期の共闘をして自分のすべての力を託して死ぬ系が似合いそう
なお -
148
ななしのよっしん
2019/08/25(日) 09:55:44 ID: ZKgW/Gg2NJ
-
結局最終話も何も触れられずに終わったけど、あまりにも露骨過ぎる故に逆にVシネか小説での登場の可能性は高まったかな
予告映像的には前者は出なさそうだが… -
149
3543
2019/08/25(日) 11:09:11 ID: nN1k837sJ9
-
本編後の世界でもいるんだろうが、ソウゴがおじさんのとこに住んでるの見ると、恐らくバス事故は普通にあったままみたいだから、やはり恨み節はもってそう。
子供「飛流がわるいらいだーいっぱいつくったから、ジオウたいへんなんだよ」とか言われてるらしくて、何だかんだで悪役として見られてるみたいんだな。
-
150
ななしのよっしん
2019/08/25(日) 22:38:22 ID: EZhFQH0fsv
-
やっぱ1の時に説教されていい感じで終わったのに2でろくに反省もせずフォローもないまま退場したのはおかしいよ
ただの使い捨ての怪人枠だったっていえばそうなんだけども