121 ななしのよっしん
2012/06/10(日) 03:15:32 ID: /LXDVtBgz7
>>120
サビの9つも見つけてきてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2012/06/15(金) 11:11:29 ID: xLZ4+FrOY+
>>121
ルドラの秘宝はしってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 削除しました
削除しました ID: RUliuLhVe6
削除しました
124 ななしのよっしん
2012/06/20(水) 22:39:55 ID: kSbu/bVuDt
>>123
それはGジェネ用にアレンジされてるだけで、
原曲∀ガンダムの放映当時(1999年)で使われてるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2012/07/06(金) 20:09:53 ID: vid+mBIYbE
どうもこの曲はピカチュウのドキドキかくれんぼOPに似てるんだよなぁ
分からない人は歌えばなんとなくわかると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2012/07/08(日) 12:36:51 ID: fMKnCp3jxD
>>120 今は原曲が他の曲に似てたって顔にして反論するなんていないだろ。もっと言えば、妖々夢エンディングとか、永夜抄5面とか、童謡メロディと全く同じだったりする。
他の曲に似てたとして擁護する気はないよ。偶然似た曲になったのかある程度元の曲を意識してたかなんてこっちから判断できない。
あと文句が言いたかったら神主に直接言え。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2012/08/26(日) 13:30:39 ID: wxiJKvpmQ9
>>120
あれ原曲あるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2012/08/29(水) 13:48:27 ID: n6YFH9J8eu
文密葬法が取れん・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2012/08/30(木) 12:22:44 ID: wxiJKvpmQ9
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2012/09/08(土) 11:35:12 ID: IM9m9f1GyK
僅かな部分でも似てる場所があればパクリと判断するのはアンチ特有の妄言。
一から十まで丸ごとそっくりで耳コピレベルだとパクリ扱いでも良いと思うがね。
曲を部分ごとに切り分けて「この箇所はこの曲のパクリ」なんて、もはや失笑物。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2012/10/11(木) 01:25:29 ID: pPizgmJ9WZ
>>120
リズムは似てるってかどまんまだけど
音は高さもその機も全然違うよね。和音で見てもIm→IV→Im7→IVパワーコードで違うし、
単音メロディーでもV→VI♮→VIIVI♮とV→VIVIIVIで違う。
たまたま似ていた」場合は著作権にならないし、パクりとは言いがたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2012/11/07(水) 22:39:20 ID: skQRpc/3+E
以下のサイトから楽譜を参照↓↓
http://ssofamily.web.fc2.com/exit

タイトル:千年幻想郷 ~ History of the Moon

Xで紹介する

133 ななしのよっしん
2012/11/11(日) 22:03:14 ID: ZUtKwp9uWw
歴代ラスボス曲でも曲を聞いただけで最強を思わせる。さすが強さ暫定1位キャラの曲。
輝夜も曲だけでは恐ろしく強いキャラに感じる。(実際かなり上位らしいけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2012/12/06(木) 01:10:50 ID: RYhMcRzAZG
パクったとしてもよくそんなマイナーゲー知ってたなとしか思わないんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2012/12/25(火) 17:20:23 ID: KB3+xecKKM
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2013/01/01(火) 00:01:01 ID: 6WQC8Us1lp
>>128
アポロ13が苦手だ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2013/02/11(月) 18:45:16 ID: 1p54BmF3Kw
120聴いたけど似てなくてわろた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2013/02/25(月) 23:33:14 ID: fR6WW1jr3H
円卓の騎士持ってたがこれをどや顔パクリ扱いとかちょっと恥ずかしすぎるわ
ていうかマイナーゲー?古いとはいえ仮にもガンダムという大御所ゲームなのにバカにしてるのか
まあ好きなだけパクリと騒いでたらいいと思うよ。自分の程度が知れると思うから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2013/03/11(月) 00:14:30 ID: EkL0n1a/ev
千年幻想郷ってくら寿司とか寿司屋とか言ってる人いるけどあれどういう意味なんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2013/03/23(土) 20:33:24 ID: ut4PXqP/aT
演出はメタルブラックラス面意識してるのかな?
パッパッと背景が変わっていく感じ
自体構成やテーマメタブラっぽいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2013/04/06(土) 13:51:24 ID: uobdjXs/OG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2013/04/24(水) 14:49:41 ID: tpvJkS9rGs
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2013/05/01(水) 20:12:40 ID: Af0L2J/2wa
>>sm4455606exit_nicovideo

これ好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2013/05/26(日) 20:55:45 ID: qbHqNKZqYD
この曲好きだわ

特に「世界一ドラゴンさ~」の部分が壮大な感じがする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2013/11/22(金) 22:35:56 ID: uaZyEP8Deh
(∉∈⌒,_ゝ⌒深海魚ですわぁ....
(⌒,_ゝ⌒)
⊂(⌒<_,⌒)二⊃░▒▓███████████████████████████████████████████
(⊃,_ゝ⊂)え~んえ~ん・・・(⊃⌒,_ゝ⊂)チラッ・・・(⊃,_ゝ⊂)え~んえ~ん・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2014/02/24(月) 08:24:45 ID: XZgHvIZ2MA
大体サビのところで背景アポロ面着陸に変わるんだよね
初見の時は感動したなあ
この曲に限った話じゃないけど、特にSTGは実機でしか聞けない音がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2014/03/24(月) 00:56:50 ID: LhgfPEjp3R
正直9つの曲の中でこれが抜きん出て似てる
>>sm12600299exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2014/03/31(月) 06:59:43 ID: j+YEDWWpfv
この曲好きだわ

特に「おらない~」の部分が音楽の歴史を感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ひでぶりん
2014/05/06(火) 22:32:26 ID: WS6nozoea2
ああ、懐かしいな
が初めて東方にであった曲だ
まだ小4の時にうごメモでこれ使ったのがあって
とんでもない壮大な曲だなって思って
曲探したっけ
まあ、聞いたのはdBu musicさんのアレンジだったが
今でもFF初代ラスボス戦マリオアンドルイージRPG3ラスボス戦
押さえて一番好きなゲームミュージック
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2014/10/04(土) 22:37:24 ID: WJ4ZITPcRl
>>149
DSIマスター
懐かしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0