1 ななしのよっしん
2009/04/18(土) 22:47:51 ID: lSPzdQsqdc
動画最後の較をまとめたくて、ほぼ自分用記事作成
しょぼくてスマン加筆修正頼む。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/05/01(金) 23:35:05 ID: INqGbjTyzg
スパイ経済の人が書いたプレイレポの一覧を教えていただきたいのですが、ここで聞いたらまずいですか? Civ4Wikiを見てみたのですが作者名が書いていないものがほとんどで、どのプレイレポがのものかさっぱりわかりませんでした。
もし動画さんがこの掲示板を読んだのならぜひ教えてくだされ。 お願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/05/02(土) 00:30:56 ID: ui31tjF0bx
その、"スパイ経済の人"で、
ニコニコ大百科検索すればOK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/05/02(土) 08:25:51 ID: INqGbjTyzg
本当だ、載っていましたね。 ごありがとうございます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/05/21(木) 22:27:37 ID: lSPzdQsqdc
10話がうpされたので、更新すっか・・・


と思ったら、10話のタグに「大商人経済」がくて涙目
大詐欺師経済に記事移そうかな。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/05/25(月) 10:43:53 ID: USTZ1Sh128
10話の最後で述べている
科学的手法」と「鋼」における技術のキャッチアップ
についてか詳しく教えて欲しいんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/05/25(月) 15:16:07 ID: 58L92y/WEk
への異宗教によるマイナス補正がかかってる事、寡占技術である事から技術秘匿にひっかかる事でハンニバルが鋼を取引の材料にしないって事かと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/05/27(水) 02:42:16 ID: UBs91ygZi2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/06/03(水) 06:28:21 ID: MFYhAiaX4d
>>8
やりました。
…ひでえなこりゃ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/06/05(金) 02:08:13 ID: UBs91ygZi2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/06/09(火) 15:41:38 ID: IXijKA9DEr
最新分でドイツの逆襲がw
ツンデレ萌え
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/07/12(日) 22:03:01 ID: gLui98gNg/
てかランキング載るようになってからciv未経験者も増えた気がするwww
まぁいいことだよ どんどん廃人を増やしてくれ

オレは2年やっても皇帝レベルだけどな・・・orz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2009/07/12(日) 23:04:54 ID: Y6qsR07ntr
プレイの人にも楽しめるというのが、いいプレイ動画の一つの条件かもしれないね。
つー助教授civ購入>マンネリになるまでやりこむ>スパイ経済CIV熱再燃
筋をたどってきた自分に死かった。
そんな調子でどんどんプレイヤー人口が増えていって欲しい物である。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2009/07/27(月) 17:49:04 ID: uDlR8wIV/z
>>13
「人が多すぎる!」(-14)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2009/07/28(火) 18:40:17 ID: lSPzdQsqdc
廃人が多すぎる!(+14)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2009/08/08(土) 13:23:49 ID: gHDcKvgP72
だれかマイリスもまとめてくだちい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2009/08/11(火) 21:55:09 ID: v0vDHwJZ9d
大商人経済のやりかた
1 最低都市偉人都市を確保し商人を大量雇用、市場等の銭増幅施設だけがあればよい。
2 他の商業都市では小屋か商人以下に調節して科学者雇用、図書館などのビーカー増幅施設だけがあればよい。
3 科学税率を100%にできれば、銭を生み出す設備とビーカーを生み出す設備とを1つの都市に両方立てる必要がいのでハンマーの節約になる。
4 研究ピークいのでカノンラッシュが王道
前からある都市とやり方は似ている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2009/08/11(火) 22:19:24 ID: v0vDHwJZ9d
大商人経済の問題点?
1 科学者ならその場でジャンプにより取得できるので独占(寡占)技術として交換する機会を得やすいが、大商人の場合は誕生→適度な都市まで移動→交易ミッションして研究タイムロスがあるため、何人の偉人がどのタイミングで出るかをある程度慣れで把握していないと研究の遅れから交換機会を失うこともあり管理が難しい。
2 大量の銭を保有することになるので、恐喝にあった場合に応じるか応じないかの判断が難しい。科学技術なら応じてからばら撒いて交換機会を奪うこともできるが、銭はそうはいかない。下手をすれば大商人1人を持っていかれたも同然の事態になる。
3 雇える科学者に制限が出てしまうのでカースト専門経済との相性が悪いとまでは言わないがかなり大変。
まあ、不死で勝てないには扱いこなせない技術ってことだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2009/08/13(木) 03:19:56 ID: Y6qsR07ntr
確かに理屈、理論はなんとなくわかるけど、
実際に立ち回れと言われたらかなり難しそうだね。
というかわからない。
そんな小屋スパムしかできない万年国王に死かった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2009/08/26(水) 19:38:24 ID: cuC9NnDbg4
隙だらけじゃねーかw などとブロ語マジレス

実際やってみると難しいね大商人経済スパイのときも真似して撃沈したクチだが。
天帝プレイと何が違うのかサッパリだが全然AIに追いつけない。
わからない時点でプロ国王止まり確定ですな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2009/09/03(木) 07:37:36 ID: 2IWAiXK0sZ
>>17,18
今回は群で小屋を敷き難いってのもポイントだろうね。
商業出をファロス付き海外交易で得て、それを100%で回す為に大商人

あと、スパ帝は技術交換含む外交関係は毎ターンチェックしてると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2009/09/04(金) 22:35:00 ID: lSPzdQsqdc
だから、大商人の交易ボーナスが付きやすいってのもあるわな。

同様に

だからハンマーでない
奴隷が重要
カースト導入が遅れる
→専門は施設で雇う
→雇える数が科学者より商人の方が多くなる
(通貨-市場ギルド-雑貨商で4人)

ってのもあるか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2009/09/05(土) 15:48:06 ID: SQerjVNc75
科学100%でずっと続けて破綻しないと仮定しても、
自己研究のみでは確実にAIに引き離される。
それが天帝レベル

適切なトレードができることはまず大前提だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2009/09/14(月) 20:41:34 ID: sy/P/qgglL
そもそもスパ帝程の実があったって、天帝じゃ確実に勝てるってわけでもないだろうしな……。
プレイレポやプレイ動画勝利したあとに作るわけだし。

あれだけのプレイレポやプレイ動画を作るために、どれほどの敗北を重ねたのか……と思うと、本当にすごい人だと感じる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2009/09/15(火) 19:38:35 ID: lSPzdQsqdc
>24
wikiに負けレポ上がってるしな。
再生成の絡みもあるが、勝率気になるところだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2009/11/02(月) 21:39:01 ID: OoNgVZh8nh
>分かったよ!国家遺産しでOCCクリアすればいいんだろ!

リクプレイレポで、ゆうたろう氏がOCCチェックしでOCCやってるなw
定番の国家遺産作れないから、実質おなじようなものかな?
氏はバチカン建てて外交勝利だけど、スパ帝はどう出る?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2009/12/07(月) 23:40:26 ID: LQ6bjLdmEU
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/01/22(金) 03:01:36 ID: MFYhAiaX4d
マップだし寿司経済でいくのかと思ったら、
あっさり有化を採用していたのが意外だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2010/02/25(木) 15:45:13 ID: 6oVPV62619
もうすでに大商人経済じゃなくて大戦争経済になってる件
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2010/02/26(金) 04:38:07 ID: cuC9NnDbg4
コロスケに210円取られたのが1760年
そしてスパ帝が66兆2000億になったと言ったのが1818年
58年でこれだけ膨れ上がるために必要な利率は複利であっても年に58%か。
暴利ってレベルじゃないな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0