421 ななしのよっしん
2020/05/10(日) 18:30:44 ID: CgD4LcQjXa
言うて見合う運用あるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
422 ななしのよっしん
2020/05/10(日) 22:31:07 ID: /K5dkKm1gI
満州ロシア軍相手する前提で整備した戦だもの。
東南アジアオセアニアに足伸ばしたらそりゃ運用破綻するよなって
👍
高評価
0
👎
低評価
1
423 ななしのよっしん
2020/05/28(木) 01:24:45 ID: CgD4LcQjXa
どれだけ戦整えても戦略性を欠けば全てが泡に帰すってことやね
アメリカ中東でやってるようなのと同じで
まっ現実兵器一つ一つにパラメータがあるゲームじゃないし、>>419の言う通りも接してないし上陸できる作戦もない較するってのも理があるか
👍
高評価
1
👎
低評価
1
424 ななしのよっしん
2020/06/19(金) 21:41:46 ID: 26v+h+HENO
>>423
十分な戦のおかげで戦略上の失敗が顕在化しない場合もあったり、戦ければそもそも戦略以前に選択肢くなっちゃうから難しいよな。

批判が一番いかんと思うけど、際関係の力学の中では、ダブルバインドで結局どっち選んでも地獄みたいな状況が普通に発生するし、あんまり後知恵でどうこう言うのも気が引けますねぇ…。

👍
高評価
0
👎
低評価
1
425 ななしのよっしん
2020/06/29(月) 21:55:03 ID: CgD4LcQjXa
とりあえずらに注文をつけられるとしたら他所に喧嘩ふっかける前に内ゲバを片付けてほしかった
海洋国家でいくのか大陸国家でいくのかはっきりしろや

仮に十分に戦があったとしてもまった権がないのに戦略立てるのは不可能だし、戦略もなしに運営するのもまた困難だから
昭和の日本はかつて打ち破った清王朝末期再現しているようで哀愁が漂う
最大の敵でありチート扱いされやすいアメリカも、ルーズベルトリーダーシップを発揮してかつ長期的な戦略がしっかりしてたから弱ってた大恐慌後軍事回復するまでの初動を受け流せたんだし
👍
高評価
1
👎
低評価
1
426 ななしのよっしん
2020/06/29(月) 22:30:22 ID: j8Bl56Ls5v
こんな組織がボロボロ帝国陸軍でも戦争史・軍事史の視点から見れば日本史上最も勢いがあったんだよな

短期間とは言え東南アジアほぼ全域を支配できる程の侵攻が強い訳だし近代以前の日本軍事史とべてもケタ違いのスケールだな まあ急に領土を拡大したのと慣れない大陸での戦争が長引いたせいで無惨敗北する原因になったのも事実だけどね

近代以前にもっと対外戦争の経験を積んで増大や軍事技術の向上に励めば史実よりマトモ帝国陸軍が出来たのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
427 ななしのよっしん
2020/07/22(水) 12:19:01 ID: 26v+h+HENO
>>426
サイパン→ペリリュー→硫黄島沖縄…と、嶼戦が順当に合理化、精緻化したところを見ると、決して学習い組織とは言えないし、経験を積んだらもっと高次の戦略、人事、その他意思決定一般も洗練されたのかもしれん。

ただ、やっぱり割に合わんよ。富者はツケをで買えるかもしれんが、貧乏人は血で買わなきゃならんからねぇ…。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
428 ななしのよっしん
2020/07/23(木) 21:00:39 ID: 8NmMf5bAa0
>>427
当時の南方総司令官は、何もツケを払ってないよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
429 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 02:09:15 ID: /K5dkKm1gI
南方総司令官って寺内か。
現地で勾留され病死

まあ、残したツケと払ったツケの釣り合いとれねぇよなぁ…
とは思う
👍
高評価
0
👎
低評価
1
430 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 02:39:30 ID: 26v+h+HENO
>>428
戦前国体だと微妙なところもあるけど、南方軍総も、参謀本部も、畏れ多いことではあるが天皇陛下も所詮は国家という巨大な機械の一部なので、国家の失敗は最終的には権者たる民の血か財産によって贖われるんじゃないかねぇ。

>>429
ツケの代三百万人分の血と数の傷痍軍人、焼け野原と化した土、満州朝鮮台湾および南洋の権益の喪失か…。
高くつきましたねぇ…、いや、独ソ戦みたいな絶滅戦争や、同じ民族で殺し合う共内戦、朝鮮戦争みたいな状況になることだけは防いだことを評価すべきなのか…。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
431 ななしのよっしん
2020/08/01(土) 17:50:12 ID: zYEltnsSRo
兵役の項で甲種の説明文だけど
『入隊検後に即時入営し       た。』って
大きな空白欄があるんだけど
文字反転してみたところで、何も書いてない。
これって、の場ではあまり言えない
情報を書くつもりだったのか?
あるいは編集者の単なる見落としか?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
432 ななしのよっしん
2020/08/16(日) 17:35:45 ID: VEJVN6ADYL
ww1総力戦をふまえてでも兵数でも勝る敵にどう対応するかで悩んだ結果生まれたのが機械化出来てない状態での包囲殲滅戦術ってのがねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
433 ななしのよっしん
2020/08/17(月) 02:16:38 ID: 26v+h+HENO
>>432
限られた条件の中では妥当なリソース配分、ということになるのかねぇ。なんだかんだ言いつつ序盤の攻勢はうまくいったわけだし。

後半の嶼戦は制権、制権を取られてる状況だから、陸上の戦がどうあっても結果は変わらんだろうしね。

ただ、短機関銃を大量に装備させたり、75mm程度の戦車駆逐戦車みたいなのが要所に配備されてたらもうちょっとましな条件で防戦でき、生きて帰ってこれた人も増えたかもしれんね…。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
434 ななしのよっしん
2020/10/01(木) 19:23:26 ID: CgD4LcQjXa
いやそりゃ戦時体制が構築されてないアメリカ・内戦中の中国・英の第3線以下の植民地軍なんていう相手に、序盤からうまく行かなかったらそれはそれでおかしいでしょ
仮にフィクションでそういうストーリーがあるならその世界線日本くんはもう帰っていいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
435 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 17:17:19 ID: 26v+h+HENO
>>434
あれだけ広大嶼部を一気に攻略するのはそれはそれで大変で、陸軍船舶工兵、上陸用舟艇の研究開発と相当の努をしてるのよ。

古今奇襲を掛けても、攻め手がもたついている間に本隊が来て滅にされる例はいくらでもあるし、弱い敵を出来る限り効率的に倒すのが戦術、なるたけそういう状況を作るのが戦略(作戦術かも)というもんだから…。

もっともそんな技芸と努を尽くした南方作戦および真珠湾奇襲も、それが始まったその日(1941月12月8日)に、独ソ戦では総統39号が出て、モスクワ戦、バルバロッサ作戦の失敗が確定し、日本敗北もまた不可避となってしまったんだよなぁ…(悲哀)
👍
高評価
1
👎
低評価
1
436 ななしのよっしん
2020/10/06(火) 06:15:04 ID: yJad9Ts4RH
敗戦確定といえども勝率ほぼ0%から全な0%に変わっただけじゃん
👍
高評価
1
👎
低評価
2
437 ななしのよっしん
2020/10/28(水) 10:16:43 ID: CgD4LcQjXa
>>435
弱ってる内に判定勝ちに持ち込める見込みはありましたか…?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
438 ななしのよっしん
2020/10/28(水) 10:27:06 ID: pKjQYRsWcB
>>437
いです(無慈悲
あえて判定勝ちと言うならアメリカと開戦しない事やないの…
👍
高評価
2
👎
低評価
1
439 ななしのよっしん
2020/11/08(日) 02:42:20 ID: CgD4LcQjXa
自体が制御不能に陥ってるから開戦回避も理ゾ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
440 ななしのよっしん
2020/11/15(日) 14:49:22 ID: pKjQYRsWcB
>>439
やっぱり日露戦争で下手に勝ってしまったのがマズかったね

太平洋戦争避けるには、大陸利権を日露の時点で全て失ってるのが最低条件、多分そのルートなら戦争は避けられた…その後の日本が発展したかは知らん
👍
高評価
1
👎
低評価
2
441 ななしのよっしん
2020/11/19(木) 00:57:48 ID: 26v+h+HENO
>>440
大正デモクラシーとか得るものも多かったけど、その後の軍縮と併せて内外の変動に付いていけなくなった感もありますねぇ。

大正デモクラシーWW1以降の環境の急変→関東大震災→必要とはいえ急速な軍縮(軍縮)+昭和恐慌→大恐慌…

いやひどい時代ですねぇ…。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
442 ななしのよっしん
2020/11/19(木) 01:03:40 ID: USZZ+eHKUy
だろうが統制だろうが誰だろうが政府に逆らう
愛国者気取りの軍人や民間人は地位に関係なく全員殺すればいいのでは?(グルジア粛清親父並みの感想
👍
高評価
1
👎
低評価
2
443 ななしのよっしん
2020/11/21(土) 11:59:50 ID: 26v+h+HENO
>>442
鉄男路線はイキスギでしょうけど、実際人事の刷新、コンパクト化はやれてたらもっとましな展開だったかもしれんですねぇ…。

でもどんな組織でもそういう病理はありますよねぇ。それこそ軍民の別を問わず、日本独自の問題というわけでもないですし…。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
444 ななしのよっしん
2020/11/22(日) 14:32:41 ID: OReAc7jiO6
未完ファシズムっていうって言う本でも書いてあったけど、帝国陸軍の反省点として学ぶことは究極的に言えば身の程をわきまえるというところにつきるよね
身の程をわきまえた結果、仮に他からボロクソに扱われても必要悪として感受する内意識が必要だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
2
445 ななしのよっしん
2020/11/22(日) 21:54:52 ID: 26v+h+HENO
>>444
事が終わった後なら結果論とは言え色々考えられるけど、走りながら最適なバランスを勘案するのは難しい。特に総力戦以降はほとんど不可能なんじゃないかな。

実際朝鮮戦争前のアチソンラインの例が示す通り、下手に出ることが必ずしも安全に繋がるわけでもないからね。

かといって責任タカ路線もそれはそれで危険なんだよなぁ…。幸い今のところはどこのも、自称リアリスト」の民族義者は少数にとどまってるけど、この先は分からんですねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
446 ななしのよっしん
2021/01/01(金) 23:19:31 ID: CgD4LcQjXa
>>441
段階的に軍事を削減しつつプライド投げ捨てて内の惨状を世界アピールし、英資本を乗っ取られない程度に投下してもらってゆっくりとでも経済させるあたりが一番穏便に進みそう
👍
高評価
0
👎
低評価
1
447 ななしのよっしん
2021/01/10(日) 12:52:22 ID: 5oRxRgCYA7
そもそも軍部は当時の日本国民の意思に忠実に従っただけの気がするけど
👍
高評価
0
👎
低評価
1
448 ななしのよっしん
2021/01/10(日) 12:55:20 ID: WFlG41/GPe
大本営発表せず本当の戦況を伝えていれば民意が変わっていたのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
2
449 ななしのよっしん
2021/01/10(日) 13:03:33 ID: 5oRxRgCYA7
それが怖くて出来なかったんだろうね
民に勝って見せるとって負担を強いらせてるのにボコボコにされましたーなんて言えないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
2
450 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 16:48:12 ID: s6+IT6Hfsf
日露戦争勝利したのに賠償とれなくてキレて暴動起こして仲の良かった米国との満共同経営案も蹴る事になったし
が諸外に対してちょっとでも譲歩したらすぐに暴徒化してたのが更にレベルアップしてるからね。
そりゃボロ負けしましたなんて言ったら一億総発狂よ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1

急上昇ワード改