751 ななしのよっしん
2018/08/25(土) 18:30:33 ID: gZcC1DLUDW
あくまで傾向的なものだけど、いちおう違いは有る

時代劇は「特定の時代を舞台とした劇」
だからおおよそその時代さえ再現できていれば、忍術やら仕事人など
の人物、理の有る設定なども受け入れられる。エンタテイメントの追及が

大河ドラマは基本的に「史劇」寄り
現実歴史再現して歴史事実を分かり易く世間に広めると共に
歴史の可性に想い到したり"小説より奇なり"な事実に驚き楽しむのが

もちろん重なってる部分は有るし、見る方も作る方も多分あまり区別してないと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
752 ななしのよっしん
2018/08/25(土) 22:15:38 ID: hPg0hgOule
👍
高評価
0
👎
低評価
0
753 削除しました
削除しました ID: rbtG+Aor//
削除しました
754 ななしのよっしん
2018/09/01(土) 13:29:42 ID: kh4K8zav3L
中園ミホ「私、失敗しないので
👍
高評価
0
👎
低評価
0
755 ななしのよっしん
2018/09/01(土) 14:03:03 ID: q5tKFYNvjw
歴史興味ないって言ったというソースが見つからん
歴史興味ない人でも楽しめる大河を書いたとは言ってたが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
756 747
2018/09/02(日) 15:43:35 ID: kh4K8zav3L
流石に開き直った発言をしていたわけではなかったか・・・
史実より自分の描きたいものを優先する意向を曲解してたわ。
誤解を広めてしまった。
ごめんなさい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
757 ななしのよっしん
2018/09/10(月) 15:16:03 ID: QVOT3UPWjf
西郷どんシナリオの悪辣さという点ではシエや花燃ゆを越えてダントツだな…
主人公ageのために敵方をsageるだけに留まらず、歴史捏造してまで特定人物を貶める展開に持っていくとは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
758 ななしのよっしん
2018/09/12(水) 15:54:30 ID: MBRruckWkX
大河ドラマ役者が「信長様!」とか怒る人居るのはそれが理由か
諱を呼ぶのは当時失礼だとかで字や官位で呼んでた々とか
別に諱で読んじゃってもかまわんと思うけどねえ
エチゼンノカミ殿サブロー殿!とか言われても誰だか分かりにくいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
759 ななしのよっしん
2018/09/13(木) 00:19:21 ID: ukle7nbH3n
>>758
花の乱か何かがそれやって不評だったんじゃなかったっけ?

まあリアルさと解りやすさの折り合いはいい塩梅で付けないとな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
760 ななしのよっしん
2018/09/13(木) 09:47:35 ID: XEa3WOLzr4
リアリティ々いいだしたら
男色・衆道が一切 描かれないのがおかしいしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
761 ななしのよっしん
2018/09/13(木) 10:35:01 ID: q5tKFYNvjw
>>760
そこで「平清盛」を見て悪左府無双に仰するんですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
762 ななしのよっしん
2018/09/14(金) 00:27:19 ID: ecy3tLkJXX
リアルリアリティは違うとかどうたらこうた
ただ最近の大河でも官位呼びがいわけではないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
763 ななしのよっしん
2018/09/23(日) 20:16:22 ID: hPg0hgOule
>>758
歴史ファンは「おおっ」って思うけど歴史詳しくない人からすれば「チクゼンノカミ?それ?」ってなるだろうしね

それにしてもここ数年の大河ドラマの出来不出来の差がしすぎて辛い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
764 ななしのよっしん
2018/09/24(月) 10:34:08 ID: q5tKFYNvjw
ググると確かに戦国時代は諱呼びは厳禁だった!というQAが並んでいるけど、
戦国~織豊時代の書札礼だと思いっき上の人の諱+様を付けて呼んでいる事例が多々あるから
信長様!」はそんなにおかしいとは思わないね
室町中期以前や江戸時代ならちゃんと諱を避けて呼びかけるべきだと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
765 ななしのよっしん
2018/09/24(月) 22:55:41 ID: hPg0hgOule
そうなのか、そこらへん割りと緩かったんだね戦国時代
👍
高評価
0
👎
低評価
0
766 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 13:03:17 ID: dANNJ2y8ln
官位って「肩書」でしょ?
時代劇以外の作品では登場人物を肩書で呼ぶのなんて全然しくないよね。
切な作品なら、初登場時のテロップで「名字+官位+諱」の表記も出たりする。

にもかかわらず「官位で呼ばれても誰だか分からない」なんてことになるのは、
(1) キャラが立ってなくて印に残らないから覚えられない
(2) そもそも視聴者に呼び名と人物の対応を覚える気がない
の、どっちかなんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
767 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 13:06:06 ID: dANNJ2y8ln
時代劇以外の作品ってのは変な言い方だった。要するに現代が舞台ドラマのことね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
768 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 15:16:04 ID: q5tKFYNvjw
まあ真田丸をずっと見ていれば、「アワノカミ」と言われれば、
あー、真田親父さんのことな、と即わかるしな
逆に「真田昌幸」という本名を忘れるかもしれんw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
769 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 15:28:56 ID: 5y4pT+kKEi
>>766
課長」とか「店長」にべて「上総介」とか「日向守」みたいな官位が歴史に詳しくない一般の人には聞き慣れない言葉なのは確かだと思うよ。「内府」とか表記ゆれがあるなら尚更。
肩書呼びでも覚えられるのは、それが肩書だと理解してて、しかも日常的によく使うからであって、そうでなかったら「カズサノスケ……知らん人物だなぁ」「みんなナントカのカミって呼ばれてて区別できん」になってもおかしくないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
770 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 15:45:20 ID: n5tK/JUQR4
そもそも途中で変わったりするし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
771 ななしのよっしん
2018/10/03(水) 02:45:04 ID: D8J26cr9zg
官位で呼ぶ時その上に住んでる地名とかニックネームを付けて呼んだとどこかで読んだ記憶があります。それによって同じ官位の人物も区別出来た。それから大河ドラマのように身分の高い人物をフルネームで呼ぶことはかったそうです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
772 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 00:29:59 ID: S9S08CO1GT
1861 奄美大島に配流中の西田敏行妻との間に後の西田敏行となる男児を授かる。

西田敏行歴史がまた1ページ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
773 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 00:45:28 ID: MpICKSRAJX
昔の大河だと真田左衛門佐幸村であるとか言って、左衛門佐呼びしたりと較的解説が重要だったりする。
面倒なのは、なんて呼ぶかで立場の違いがわかるときなど。
頼朝のことを佐殿と言ってて、御所様と言わなかったやつが殺されたりとか。(鎌倉殿になったあと)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
774 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 11:09:14 ID: 0F6WPbrSAA
もう戦国時代はいいから他の時代やってほしい
今とか室町時代とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
775 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 11:15:03 ID: bk116zMXtk
応仁の乱プロットとして整理出来る人が多分居ないので・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
776 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 11:19:03 ID: QmIqkgdmRY
花の乱くらいか?室町のって
実際応仁の乱は状況がごちゃごちゃしすぎててドラマにするのすげー大変だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
777 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 18:43:27 ID: aJmB1D8W7W
いだてん」と「麒麟が来る」は上手くいくといいなあ
成功すれば題材にできる人物・時代のレパートリーが広がる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
778 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 20:26:49 ID: gy1SipuEjx
どんなに酷い脚本でも
作品を盛り上げようと必死に頑る演者さん達を見るとが出てくる…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
779 ななしのよっしん
2018/10/22(月) 01:30:31 ID: OokCOJdmBn
>>776
室町時代を描いている大河ドラマは今のところ太平記中盤~終盤、花の乱くらい。
特に、応仁の乱以降の畿内を扱っている大河ドラマとなると皆無だな。
細川三好大内六角とか大河の題材になりうる武将はゴロゴロいるし面いんだけど、同時に政治情勢が複雑すぎて「コレをちゃんと捌ける脚本家いるのか…?」ってなる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
780 ななしのよっしん
2018/10/22(月) 01:49:33 ID: MpICKSRAJX
大内毛利元就のさわりで、足利義稙出したりして上とかはやったりしてたくらいか?あとと地とで三好長慶松永弾正と細川氏綱出てくるから多少はやったのかもしれない。

再来年だと三人衆とかは出てくるだろうと思うけど。

というか主人公が室町は難しい。せいぜい義満くらい?
応仁の乱とかは将軍細川と山名、畠山の内紛を同時並行で進められる脚本書ける人がいればまだ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0