361 ななしのよっしん
2018/02/28(水) 21:05:55 ID: gzDAj7817/
まるでスマホだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
362 ななしのよっしん
2018/03/05(月) 22:01:53 ID: qEifOjyJT2
>>360
その理屈だと現実天才は存在せんだろ、初心者からいきなり上級者に勝てる人は居るが
トッププロに勝てるなんてそれこそ改造人間とか機械でない限り不可能
>>355
があるから努に応じてドンドン伸びる→努が楽しい→さらに強くなるという構図
ウサギのように才にかまけた嫌味な天才とひたむきに頑凡人という構図は
現実ではなかなかない、現実では凡人程才く伸び悩む→腐る→性格も
👍
高評価
0
👎
低評価
0
363 ななしのよっしん
2018/03/07(水) 21:52:42 ID: OmJuW6lY5B
>>361
うその通り。
なので、天才てのは現実には存在しない創作上の単だと思うんだよね。
近いもので例えるなら
普通人間なら何十万年とかかる発展を指パッチンではい創造しましたよてあっさり成し遂げるような。
天才ググるアカギがでるけど、あれも麻雀なんて全然知らないのに熟練者を圧倒してたし、天才を的確にとらえたキャラ設定だと思う。
DBで例えるなら 普通人間クリリン 天才ブロリー て感じかな。
すればそれなりに強くはなれるけど、生まれた時から強かったには到底かなわないてきな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
364 ななしのよっしん
2018/03/07(水) 22:05:23 ID: 64alaMh9Cr
世の中には天才も努もいるし、努しても駄天才だけど才腐らせてるもいると思う。
だが自分が天才であることに期待しちゃいけないよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
365 ななしのよっしん
2018/04/06(金) 17:43:06 ID: bEQRwQ/heB
実際ものすごいがあれば世の中の流れすら変えられるんだろうか
それとも世の中を変えた、なんて言われてる偉人や英雄も流れの中で生れたひずみ、波紋にすぎずそういう人たちを含めて趨勢というのか

どちらにせよみたいな挑戦権すら与えらない人間には興味がつきない疑問だ
かがやるはずだった、そのかに自分がなりたかったって言った天才誰だったかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
366 ななしのよっしん
2018/04/06(金) 18:52:47 ID: UvqB42KMRT
人々に明な利益をもたらす技術・製品・作品・手法・理論を生み出すという形であれば、
そこに大勢が流れ込んで時流が変わることもあるだろう。
ただ、何が幅広い人間プラスになるかは分野によっては推測が難しいし、
大勢に明な利益をもたらす物事はそう簡単に新しく生み出せるものではない。

それ以外の方法としては、(他の天才や)権者とつながることで力技で時流にを与えることも
考えられる。この場合も、いわゆる協調性が必要なだけでなく、もっと具体的に、
関係者に明な利益をもたらす技術・製品・作品・手法・理論を生み出して共有する必要がある。
たまたま関係者の利が一致して世の中が動いたなんてことはまず起きないから。

以上のいずれの方法も難しい時、つまり大勢に明な利益をもたらす物事を生み出すことも、
少人数に明な利益をもたらす物事を共有することを介して権を操ることも難しい時は、
どんなに才のある人でも世の中を動かすのは難しそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
367 ななしのよっしん
2018/04/06(金) 22:43:19 ID: qEifOjyJT2
人は昔はべるわけでもなく、才あるものは自分とは違う世界人間だと考え
嫉妬するでもなくそういうもんだと割り切って生きていた
今はネットテレビ天才も同じ人間だったと知り、同じ人間でどうしてこうも違うのかと
愕然とする…真実を知る事が必ずしも幸福とは限らない…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
368 ななしのよっしん
2018/04/17(火) 23:13:17 ID: hVHh/t8xro
>>360
それ典的な天才に対する勘違いの典例だわw
天才=努しなくても強い」というね。

天才だって努はするさ。
ただ、それによって伸びる上限値が常人よりかに高いというのが天才たる点でしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
369 ななしのよっしん
2018/04/17(火) 23:15:45 ID: nZ6u/IPa5p
15人天才のことやな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
370 ななしのよっしん
2018/04/17(火) 23:17:46 ID: NEsYwEpwBk
自分は間違いなく天才だという、岩をも通す「虚仮の一念」がなかったら天才補も天才ランクアップできず終わる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
371 ななしのよっしん
2018/04/17(火) 23:19:16 ID: pRGbyXQ7S5
天才とされる人は絶対に努とか練習してる所を見せないで
さも才だけでやってるかの様に思わせて欲しいしスターとはそうであるべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
372 ななしのよっしん
2018/06/11(月) 11:25:09 ID: bEQRwQ/heB
最近「好きなことや憧れではなく自分の得意な分野で活躍した方がいい」って立ってる気がする
ジャンプの名編集マシリト林修先生もそんなこと言ってたけど確かに自分の秀でた分野で勝負する方が功績を残せる可性は高いと思う一方で天才にはそんなせせこましい(すごい失礼)ことしてないで自分の圧倒的な才覚で周りを黙らせるようなそんな存在でいてほしいと思ってしまうw
実際そうやってスターになった偉人は周りが脚色しただけで本人達は底して現実的に努を積み重ねたんだろうとは思うんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
373 ななしのよっしん
2018/06/13(水) 14:28:34 ID: Ne7P3N8pIQ
だが評論家は二流である
👍
高評価
0
👎
低評価
0
374 ななしのよっしん
2018/07/24(火) 22:35:50 ID: qEifOjyJT2
>>372
自分の好きな事と得意な事が一致するのが天才なのだろうな、努は苦にならない
だろうし素質もあるからぐんぐん伸びる…しかし他に才があるのに余所の方面への
憧れを捨てきれず結果才が開されなかった天才っているのだろうか…居たとしても
話題に上らず空気で消えてしまっているんだろうけど…素質が体ないね…
の売買が出来ればいいのに、いくつも優れた才がある人でも体は一つ就ける仕事
一つだけだから他の才は腐らせるだけだし体ない…一方で何の才もない人も居るし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
375 ななしのよっしん
2018/09/04(火) 12:43:28 ID: H+heJuziv1
大半の天才と呼ばれる等は人並み外れた努が伴ってる
アインシュタインだってその類
だけどレオナルド・ダ・ビンチノイマンガチ
あれは一人で数人分の天才人生を体現してる
さすがにアレはもう努とかそういう次元じゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
376 天才
2018/09/04(火) 14:41:07 ID: HHnL/1qPRL
ジャベリンありがとうね!!(命中・回避・クリティカルに20
👍
高評価
0
👎
低評価
0
377 ななしのよっしん
2018/09/04(火) 18:32:50 ID: +kfZUL+22h
=遺伝的素因×環境×積み重ねてきた経験
天才とは右辺のいずれか又は全てが異常に高い人間のこと
がないとは右辺のいずれか又は全てが0もしくはマイナスになってる状態のこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
378 ななしのよっしん
2018/09/14(金) 17:07:19 ID: KKRP9JVNRj
が苦にならない人間なんていない、報酬が多いから続けられるだけだ
は個別に分かれているわけじゃない、才とは理解と身体的特性の組み合わせの表出だ
この分野では才いけど他の分野でならなんてことはほぼい、たく言えば馬鹿馬鹿でしかない
逆に才ある人間は一つの分野に留まらず周辺分野でも活躍できるだろう、特にプロスポーツでは顕著だ
人は天才について都合の良い解釈ばかり行いその才を欲するが・・・それもまた夫らしい過ちである
👍
高評価
0
👎
低評価
0
379 ななしのよっしん
2018/11/04(日) 00:37:27 ID: f8jGx3Teaf
>>368
しないでトッププロに勝てる天才ってのは皆無だわな
しない天才は、努する天才にあっさり追い抜かれる
歴史に名を残したプロスポーツ選手も研究者も芸術家も、幼い頃から驚異的な才を発揮したにせよ、大器晩成で徐々にをつけてきたにせよ、努したエピソードは残ってるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
380 ななしのよっしん
2018/12/04(火) 01:14:36 ID: tg0SNDz72/
「他人からやらされたことを努とは言わん」とはまさしくだと思う
天才と呼ばれる人の努って得てして自分でやると決めたことだもの
そりゃ苦になろうとも続けるよね

標の決め方が上手かったり、漠然と頑るとかはスランプ時以外は縁だったり
他人と較して頑るんじゃなく、過去の自分と較して頑ってたり
そういう良い意味で自己完結していると感じることが多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
381 ななしのよっしん
2018/12/11(火) 23:03:48 ID: qEifOjyJT2
天才とは劇薬だ、才を引っ社会を発展させたり、人々を感動させたりも出来るが
天才の多大な才嫉妬人生を狂わせてしまう才や秀才も山ほど出てくる…
とは欲しても手に入るものではないのさ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
382 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 23:36:36 ID: yR5GdeO2qe
>この分野では才いけど他の分野でならなんてことはほぼい、たく言えば馬鹿馬鹿でしかない


んなこたない、それな東大野球部は全員メジャー行けんのかって話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
383 ななしのよっしん
2018/12/31(月) 14:52:25 ID: gFANkZO39d
スポーツ芸術と学問(文系理系)はまた違う才だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
384 ななしのよっしん
2018/12/31(月) 20:07:49 ID: QI8XcnYNCj
ヒカ碁の和ヒカルの会話で
ヒカル囲碁プロって、すげー頭いいやつしかなれないんだろ?」
「んなことねーって。囲碁がめちゃくちゃ強いけど、学校の成績オール1とか」

細部は違うだろうが、こういう趣旨のやり取りを覚えているが、本当にそう言う人いたんかな?
もしいたとしても、興味持てなさすぎてサボってたんだろうけど、それはそれで「好き」という気持ちこそが才ってことの例だよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
385 ななしのよっしん
2019/01/01(火) 13:38:00 ID: OmJuW6lY5B
>>384
頭滅悪いけどゲームはくっそ強いてのと同じじゃない?
創作物で言うならゲームセンターあらし的な。
将棋麻雀も基本は遊びだから嫌々やるより好きでやるの方が圧倒的に多い世界だしそういうのはいるかもね。

ヤンキー漫画でいつも遊んでて全く勉強してないけど
成績全トップレベルで周りから天才と称されてたが
実は陰で血反吐吐くくらいの猛勉強していたてキャラ
そいつので本当の意味で遊びまくってて勉強なんて一切せず飛び級東大合格したてキャラがいたけど、
前者は努後者天才て言う上手い表現だと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
386 ななしのよっしん
2019/02/12(火) 08:30:28 ID: QI8XcnYNCj
「1万時間やればでもプロ!~ピグマリオン効果」
http://yakb.net/man/263.htmlexit

継続なりとは言うけど、一万時間出来る根性があれば、そりゃそれなりのモノになるわな。
スポーツ系だと、老いる前に1万稼がないといけないから、余計にやれるは限られるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
387 ななしのよっしん
2019/03/02(土) 09:10:26 ID: 9lntQc9VAl
天才マンの項で書けと言われるだろうけど、
最強男爵の作ったどんどん君の版(手のひらに乗るサイズ
を出してきた
極小のサイズ+効は衰えることなく同様の性を持つ
を作れる頭の良さ

アイシールド21の進は天才+努で本当に強い
そりゃ打ち勝てる相手なんて限られてくるわな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
388 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 14:08:44 ID: Ba/+eKLeVt
>>356
>小学とか中学あたりの勉強だとに帰ってからの自習をしなくても高い点数を取れる人も多いがこれも一種の天才ではあるんかな
だいたいそういう人は高校進学校に入るが、進学校では周りも当たり前に努し出すから、そこで勉強できなければ一気に落ちこぼれる。進学校からFラン大学に進学する人がいることからもわかるように。
一方で、そこで勉強方法をちゃんと覚えたや、努を努と思わない人は落ちこぼれないし東大京大医学部に入っていくわけだが、最終的に彼らも「ただの人」になるパターンが多い。
もうちょっというと、ただの人だけど、やっぱり普通よりちょっと高収入で、ちょっとばかり社会的地位の高い人たちだ。
残念ながら世界的な企業ノーベル賞級の科学者というのはほとんどいない。(逆に言えば、こうした企業科学者の多数は、昔はふつうの小学生だったわけだ)
具体的にいうと、理系だと年収1500万円ぐらいの勤務医か年収700万円ぐらいの大企業エンジニア文系だと年収1000万円ぐらいの官僚や弁護士ぐらいが典的な進路だ。やはり彼らはのいうことを素直に聞いて勉強するタイプなので、とにかくリスクをとらない安定志向なんだ。
それに彼らはとにかく試験が好きで、試験が得意なので、医者弁護士のような資格職に人気がある。
しかし、こういう資格職は、お役人によってはげしく規制されているので、貧乏にはならないが、それほどお金持ちになれるわけでもない。まあ、そこそこいい収入という程度だ。
もちろん、お医者さんになることや弁護士になることは、世間一般でいえば十分すぎるぐらい立なことで、成功した部類に入るだろう。
でも、日研や四大塚の模擬試験で全順位1桁台を連発し、圧倒的なの差を見せつけていたあの童たちの将来が、大学病院でひーこらひーこら風邪を引いた老人の相手をしている年収1500万円のな勤務医というのは、社会的地位も高くすばらしい職業とは思うが、あの天才小学生達の将来だとすればなんとも小さくまとまったという感じがする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
389 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 19:19:42 ID: QI8XcnYNCj
年収700万だったか800万だったか、それくらいでお金で得られる幸福度は頭打ちって話もあるし、そう言う人達はわざわざリスク犯してまで大掴みに行こうとは思わないんだろうね。
商売のアイデアとか人脈を作る、売り込むとかはまた別の頭の良さとかになってくるんだろうし、ある意味馬鹿になれなきゃ出来ないよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
390 ななしのよっしん
2019/04/27(土) 16:29:23 ID: tg0SNDz72/
>>388
他人から課題を与えられないと結果を出せないような者は天才足りえない、ということだろう

天才として名を残す者達って大にして頭を現す前は変人と呼ばれたり、常識外れだったり
空気読まなかったり、むしろ馬鹿扱いされてたり、そもそも周りと迎合しないというか
他人に敷かれたレールを簡単に脱線していくというか、そういうところある
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス