太刀
-
271
ななしのよっしん
2013/11/14(木) 19:48:46 ID: g25h0/QyvB
-
ハンター大全の説明だと太さは解らんが少なくとも刀身だけで2mと少し
柄だけで1m弱くらいだった。実際は薙刀みたいな感覚かもしれない
どっちにしろかなり重い鉄の塊だから、ハンターってかなり人間離れしてることになる。まあ、だからモンスター狩れるんだろうし
設定上は国滅ぼしたミラボレアスとかプレイヤーの技量次第でソロ討伐できちゃもんなあ -
272
ななしのよっしん
2013/11/16(土) 12:44:29 ID: g25h0/QyvB
-
>>270
ハンター大全から太さ割り出したら約56ミリだからそんなもんかもしれん
ちなみにガーベラストレートどころか、タクティカルアームズのソードモードよりちょいでかいくらいの長さだった -
273
ななしのよっしん
2013/11/16(土) 12:57:21 ID: FwvAZuyQPe
-
武器サイズ云々だと片手の時点で
それ普通の人間だと片手で振り回すサイズじゃないですよね
ってなるわけですし -
274
ななしのよっしん
2013/11/21(木) 11:56:34 ID: gqb0cxb5xm
-
もはや希少種レベルにオンで見かけない
-
275
ななしのよっしん
2013/11/23(土) 22:02:55 ID: UZCPZAL+CE
-
ゲージ管理が面倒臭すぎて使用者激減
ゲージの仕様をP2時代に戻せば少しは復帰する人いるんじゃないかな -
276
ななしのよっしん
2013/11/23(土) 22:16:35 ID: qihKfB1VSQ
-
>>270
缶「なぜ空けたし」 -
277
ななしのよっしん
2013/12/01(日) 15:39:57 ID: e0K29J2+en
-
HR500越えのヘビィ様に属性ない太刀とかwwって門前払いくらったでござる
他の2人がエアリアルと弓だったし火力重視のガチ部屋だったんだろうけど
一応自分が持ってる中で一番いい発掘太刀だったのに悔しいのう・・ -
278
ななしのよっしん
2013/12/05(木) 20:31:55 ID: pUiPPoWC3z
- あぁ~大剣強いわー(絶望)
-
279
ななしのよっしん
2013/12/16(月) 10:19:42 ID: p9ZVXaHAMA
-
MH4で片手メインだけど太刀がウザいと思ったことが無い。太刀背負った寄生とか地雷は居るが
ランス・ガンスと相性最悪っていってもそもそもそいつ等もオンで見かけない
俺片手等でランスが居て、こっちは気を使って手数減らして立ち回ってるのに、転倒中に突進かけてこっちを吹っ飛ばしてくるもんだからもうね・・・砲撃ガンスは案の定
周りに気を使わずに回転かまして刀身光らせて立ち回ってるが別に弱い武器じゃないな。使ってて面白い -
280
ななしのよっしん
2013/12/20(金) 02:18:17 ID: TXh1LmZBqZ
-
大回転切りもいいけど次回作では突き攻撃版も欲しいとです。
MH2の頃から使っているのに冷たい目で見られるのはちょっと悲しい。
-
281
ななしのよっしん
2013/12/25(水) 16:28:25 ID: whl6AMNQQC
-
個人的にはMHFの気刃放出斬りのモーションが気になるところ
いつでも出せるし三段斬りの後とで威力が差別化されてる
あれぐらいの隙ならゲージ色保つのもそんなに苦労しなさそう -
282
ななしのよっしん
2013/12/27(金) 11:42:06 ID: 5+37WLddSf
-
太刀の攻撃ってSAあればこかされないでしょうに
もちろんランスや片手、棍あたりのSA無い武器とのときには鬱陶しいけど
SAある武器のときにはほとんど影響なくね?
今までガンナーしかやったことが無くて剣士に転向したんだが、
オンでも太刀を邪魔だと感じたことはあんまりないなぁ
>>279の言うように邪魔なのはガンランス
SAあっても吹っ飛ばされるじゃん -
283
ななしのよっしん
2013/12/31(火) 13:20:00 ID: 3YFH4Hs+Oq
-
弱体化もあるけど中2御用達ポジションも操虫棍に取って代わられた感もあってホントにオンで見る機会へったよな
しかもあっちはとりあえず乗りに関してはパーティープレイで生きる存在だし
太刀はパーティーで明確な役割を与えられていないのも痛い
改良されるならパーティープレイで役割を持たせてほしい -
284
ななしのよっしん
2014/01/23(木) 21:59:01 ID: UZCPZAL+CE
-
無理にでも大回転当てないと火力出ない仕様にしたのは完全に蛇足
せめてゲージの色によってモーションとか攻撃速度が変わればなぁ -
285
ななしのよっしん
2014/01/27(月) 12:11:17 ID: Kc3KV6GzSA
-
太刀のアイコン
タイトル:太刀画像をクリックして再生!!
-
286
ななしのよっしん
2014/02/02(日) 17:59:42 ID: whl6AMNQQC
-
なんで太刀は生まれたときから業を背負ってるんですかね…
双剣やライトボウみたいに大暴れしたわけでもないのに -
287
ななしのよっしん
2014/02/05(水) 00:26:07 ID: XCtWk2BsTQ
-
2ndGの頃、太刀の一番の強みは
ゲージが満タンになると倍率が上がる。
つまり、攻撃力だけでなく切れ味も上がるという点だった。
しかし、3以降それが廃止されて、太刀の強みが大幅に減ってしまった。
ゲージの管理方法もそれぞれ違ってて
3→黄色ゲージが切れた場合、白ゲージにランクダウンする。 赤が切れた場合はリセット。
3G→赤ゲージが切れた場合でもリセットされず、黄色にランクダウンするだけになった。(管理が一番容易だと思う)
4→ゲージの色に関わらず、ゲージが切れた時点でリセット(一番ひどい)
スタッフも試行錯誤してんのかね? -
288
ななしのよっしん
2014/02/18(火) 18:59:42 ID: v4RrH+ObRa
-
>>287
トライの仕様が少し違うな
確かトライの時は白ゲージと黄色ゲージは時間によって解除されないから、オンラインでは赤ゲージでなく黄色ゲージのままプレイするスタイルが流行ってた。
だからトライの頃の仕様が一番オンラインに向いてたと思うの・・・
ちなみに、ゲージが満タンになると切れ味が上がる仕様は無くなった訳じゃないよ。 -
289
ななしのよっしん
2014/02/21(金) 23:50:51 ID: XCtWk2BsTQ
-
>>288
なんと、そうなのか。
2ndGのころは、それまで弾かれていた部位にも通るようになっていて
3ではそれがなかったように「感じた」から、廃止されたのかと思った。
ああ、そいえば3では黄色までは永続できたんだっけ。記憶があいまいだったな。
あと4の仕様にも書き足し。
赤ゲージの時に大回転切りを決めても、ゲージが回復しないという……。
もうね……orz -
290
ななしのよっしん
2014/02/23(日) 15:00:07 ID: whl6AMNQQC
-
色ゲージが火力上げに繋がるから焦燥感に追われるわけで
ゲージの溜まる量が増えたり、弾かれ無効程度のボーナスでいいのよ
だめっすかね、カプコンさん
-
291
ななしのよっしん
2014/02/24(月) 21:00:27 ID: ns7uuOUyN5
-
本当に太刀は弱体化したのか?
確かにゲージ仕様の改悪とモーションの鈍化はしたが、その分手数を出せるルートが増えた、しかもそれは回避しながら出来る優れた派生だから実際強さの部類はそこまで変わってないような・・・
移動斬りや斬り下がりからの気刃踏み込み斬り、回避行動からの斬り上げとか追加モーションとしてはこれ以上ない恵まれたものだろ
つか、この4の太刀のモーションで練気ゲージの仕様が3Gのまんまだったら強すぎる武器の部類に入ってるくらいじゃないかと思う
まぁ相性悪くて隙の少なくて大回転当てるのチャンスが少ないモンスターが増えたから非常に扱い辛い武器の部類には入ってるんだろうが・・・
あとPTではかなり上手い具合にやらないと肩身が狭いのが・・・野良でたまたま全員太刀が揃ったときは派手だったがw -
292
ななしのよっしん
2014/02/24(月) 23:23:33 ID: N54drahAAF
-
太刀は例外なく核地雷
マジで二度とオンに来ないでほしい
遊びでやってるようなやつばっかで本当にイライラする -
293
ななしのよっしん
2014/02/25(火) 20:38:28 ID: GJfRENvdTl
-
なんにしろ地雷とかはそのシリーズで強いものを担ぐからな今作太刀は残念仕様だから、最近のを見てると根やら片手、弓、ボウガンとかに流れた気はする
おかげで盾コン厨やらバッタ、拡散、散弾厨等が生まれたわけだ
最近クエはガンナーばかり見るしな -
294
ななしのよっしん
2014/03/18(火) 10:38:31 ID: vu4PxRRyGg
-
「MH4の太刀は弱い」って意見見る度にすごいもやもやしたものを感じる。
個人的には、ひたすら気刃斬り当てていれば赤ゲージ維持できたMH3Gと比べて、状況読んで黄色に留めて隙を突いて赤に持っていってラッシュをかけるっていう立ち回りも十分面白いと思うんだけど。
「弱体化」と言えばそうだけど、どちらかというと「以前の立ち回りが通用しなくなっている」って言った方が妥当な気がする。MH4の武器は多かれ少なかれそういう面があるけど、太刀は特にその傾向が強いっていうか。 -
295
ななしのよっしん
2014/04/05(土) 01:32:32 ID: 5fFtYK8yp4
-
斬り下がりからの気刃切り上げで無限コンボができる分
前より手数が増えて使いやすくなったと思うけど -
296
ななしのよっしん
2014/04/09(水) 11:13:00 ID: rfAepNhg0s
- 気刃ループの存在で集中スキルの恩恵が跳ね上がった感がある
-
297
ななしのよっしん
2014/04/16(水) 10:09:51 ID: UZCPZAL+CE
-
気のせいかもしれないが
なんか前作より動きがモッサリしてる気が -
298
ななしのよっしん
2014/04/29(火) 01:51:58 ID: 7I92kWwA+q
-
>>293
確かにガンナー増えたな
オンで検索すると半分以上ホストがガンナーとかになる
確かに火力はあるんだが、下手なガンナーだと真正面撃ちしかしないから剣士涙目
高レベギルクエだと何気ない攻撃で簡単に一撃死するから2人以上居るときは入るの躊躇う -
299
削除しました
削除しました ID: dRoa1FMg/7
- 削除しました
-
300
ななしのよっしん
2014/05/15(木) 13:42:45 ID: QkYNaaWJyz
-
色ゲージいらない
完全に蛇足
4の踏み込み切り上げはいい改良点