1021 ななしのよっしん
2019/05/27(月) 19:23:03 ID: ofYXsbA9hz
元正天皇って武の息子じゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1022 ななしのよっしん
2019/07/01(月) 18:25:03 ID: 0yC9tUvP/w
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190701-00010010-jisin-sociexit

記事も感想も…なんだかなあという感じ
経済話題で、枝野さん夫婦別姓に触れたんだから、安倍さんの返答も経済面での話になるだろうに。生放送では一応夫婦同姓の現在女性就業率が高くなっていることも(偽は知らんが)データとして出していたから違和感なかったけど、記事ではカットされてる
そして、発言状況を考慮せずに自分が夫婦別姓賛成だから思考停止で言われている批判が多い
別に夫婦別姓が悪いとは思わないけど、論点がずれたものが多すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1023 ななしのよっしん
2019/07/02(火) 01:10:50 ID: 4cUpH7O2+u
>>1022
番組自体を見てないからなんとも言えないところもあるけど、見る限りでは枝野氏の意見は正しくて、安倍総理が意見をそらしてるように見える。

選択的夫婦別姓の禁止は、人権問題でもあるけど、経済成長の阻要因でもある。
選択的夫婦別姓をしなくても成長することもあるだろうが、それは阻要因であることの否定には論理的にはならない。

選択的夫婦別姓の禁止がまずいのは、姓を変えることによって損をするのが、研究者や芸術家企業では役員以上の、生産性のめられる役職ってところにある。
税金を多く落としてくれるはずの生産の高い層」が一番損被るんだよね。

だから、女性の就業率自体は反論にならないと思う。その企業では、役員以上の女性率も増えてるのかな(増えてないって話は良く見るけど)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1024 ななしのよっしん
2019/07/02(火) 16:54:56 ID: 0yC9tUvP/w
>>1023
流れとしては、経済テーマとして討論しようという場面で、
枝野「人口減少の中多様な人材、特に女性社会参画が重要だが、同姓が強制されることでそれが妨されている。女性社会参画のために選択的夫婦別姓は不可欠だ」
安倍女性の就業率はアメリカを抜いていて、男女間の賃金格差も過去最少になった。夫婦別姓の問題というよりは、皆が活躍しやすい環境を作るべきではないか」
という流れ。

あなたみたいに、経済面の話をきちんとして批判してるなら良いと思う。実際女性の就業率にパートや非正規も含まれてるだろうし(これに関しては社会的な潮の方が大きい気がしますが)。活躍しやすい環境の中に夫婦別姓も含まれるでしょうしね。

記事の青野さんの話はともかく、Twitterからの引用とか下のコメント欄とか経済的なに触れてないものが多いと感じて書いた意見です。記事中の「経済成長の役に立たないのなら女性の権利はどうでもいいと思ってるわけですね」とかは、全に要領を得ていない。人権問題でも、人権の話をすればなんでも良いわけではないという話です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1025 ななしのよっしん
2019/07/03(水) 09:37:15 ID: 4cUpH7O2+u
>>1024
なるほど。そういう話なら人権の話が筋違いであるのはわかる。

全体的には枝野氏の発言がこの中では一番まともだ。黙ってても人がたくさん生まれる社会と違い、人口減少する社会ではこれまでのように、女性を既定のにはめる「余裕」がない。
優秀なら男女立場に関わらず重役につけ、活躍してもらい、GDPに貢献してもらわないといけない。「出世したいなら女性独身でいろ」など、論外だ。
夫婦同姓強制は(人権的にはそうだが)経済的にも不合理な制度なので、善されるべき。

そして記事のTwitter部分はともかく、安倍氏選択的夫婦別姓に関する「明言を避けた」とする項は正しいと思う。
最新の民調でもすでに選択的夫婦別姓が多数だが、自民党は反対だ。
だから人気を気にする総理は、この話題に触れたくなかったと見る。就業率を出したのは、議論の芯をずらす為だろう。
ただ「経済成長とは関わりがない」はミスだね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1026 ななしのよっしん
2019/09/08(日) 15:47:09 ID: ZUgieC9Yn2
夫婦別姓ロンダリングに繋がるというはよく分からん。
そういう的ならむしろ結婚相手の日本人の姓に変えた方がよっぽど好都合だと思うのだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1027 ななしのよっしん
2019/09/08(日) 17:56:52 ID: xty39cpjlZ
>>1026
夫婦別姓ロンダリングってどう繋がるんだろうか
原則、結婚だけでは日本国籍は得られないと思うんだが(日本以外だと多少異なるみたいだが……基本的にこの手の話は日本国籍の話だよね?)
通名とかの話なら、夫婦同姓の方が都合がいいよな
姓を変えることを法で強制されるわけだし

まぁ、感情が先行して理由が後付けになっているから碌に調べていないだけなんだろうけれど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1028 ななしのよっしん
2019/09/09(月) 22:15:32 ID: ofYXsbA9hz
そもそも夫婦同姓(強制)というのは日本人同士の結婚の場合で、
(日本で)外国人結婚して(日本法律により)苗字を変えるとしたら日本人の側になると思っていたのですが、
↑の認識が正しいとしたら、ますます夫婦別姓ロンダリングに繋がるというのがわからなくなります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1029 ななしのよっしん
2019/09/10(火) 01:16:49 ID: ZUgieC9Yn2
も正直よく意味が分からなかったけど、ニコニコニュース選択的夫婦別姓関連の記事を見ると、
マジコメント欄でロンダリング悪用されるって暴れてるがいるんだぜ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1030 ななしのよっしん
2019/09/10(火) 20:21:49 ID: xty39cpjlZ
なんだろうなぁ
どう考えても、彼らの言うパヨク(本当にパヨクかは知らん)が夫婦別姓を支持しているから、有るはずのない裏の的を推理した(妄想したと一般的には言われる)だけにしか見えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1031 ななしのよっしん
2019/09/10(火) 21:37:57 ID: WhvM3tiQt2
正直、も困らないのに執拗に反対する人間がいるのがわからんわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1032 ななしのよっしん
2019/09/18(水) 23:29:26 ID: ZUgieC9Yn2
日本で暮らす外国人日本国籍を取得しようとした場合、
日本人の配偶者がいた方が帰化要件は緩和されるってのは確かにある。
更に、ロンダリングっていう言葉の雰囲気から推察するに、
単に帰化するだけでなく、過去外国人であったことも分かりにくい方が良いだろうから、
やっぱり結婚相手の日本人の姓を名乗った方が好都合な訳で、
選択的夫婦別姓ロンダリングを結び付けるのはどう考えても理があるな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1033 ななしのよっしん
2019/11/03(日) 19:35:12 ID: D9i/f/Gr5D
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1034 ななしのよっしん
2019/11/14(木) 21:50:18 ID: 7KkTnYePhQ
結局「左翼嫌がらせがしたいでござる」以上の反対理由はあるのだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1035 ななしのよっしん
2019/11/28(木) 18:16:39 ID: D9i/f/Gr5D
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1036 ななしのよっしん
2020/01/11(土) 09:08:05 ID: V09nCygPZg
>>1034
「伝統的制度が破壊される」的な摘はよくなされるけど、そもそも日本における「制度」って明治憲法下で法制化されてから50年と経たずに消えた代物なので伝統もヘチマも…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1037 ななしのよっしん
2020/01/11(土) 09:22:42 ID: z6hGkWMROt
>>1029
どう悪用されるのか知らんがロンダリングのしやすさなら夫婦同姓>夫婦別姓 だもんな。
その観点で選択的夫婦別姓に反対なら夫婦別姓を提唱しないと筋が通らない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1038 ななしのよっしん
2020/01/11(土) 09:48:31 ID: HtiAxCjkEA
関連項目に『伝統ビジネス』の追加を提案します。
『「日本の伝統」の正体』言葉の魔力に振り回されないために - HON'Z'18/01/03
https://honz.jp/articles/-/44572exit
『「日本の伝統」の正体』著者インタビュー 伝統には無限サイクルがある - HONZ'18/02/18』
ttps://honz.jp/articles/-/44621

両書を拝読した限り、藤井氏は本スレで専ら話題となる、「日本会議更には安倍政権による、大日本帝国回帰系政治ビジネス」に就いて言及なさらず、社会批評として読む分には物足りなく思います。
とは言え、氏命名の『伝統ビジネス』をる上で、「ビジネス政治の触媒としての伝統」という二義的な要素を排除して、一義的な「ビジネスの対物としての伝統」に的を絞っている事になるでしょう。
一義としての伝統ビジネスで言えば、両当事者の門にわるその機会が倍になり易いだけに、夫婦別姓を推進して然るべきですが…

以上、皆様宜しく合意形成の上で、今後の更新に反映して頂ければ何よりです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1039 ななしのよっしん
2020/01/22(水) 20:12:08 ID: D9i/f/Gr5D
契約関係や名義替えだけで何十項も必要なのだが、この議員さんは想像も出来ないようだね。
昨年の出生率低下の原因は、令和婚を待っていた人達がいるからとか言ってた官僚もいるくらいだし、政治に庶民感覚ゼロなのは今に始まったことではないけど。

結婚しなくていい」やじ 夫婦別姓訴える野党質問に
https://this.kiji.is/592635593105818721exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1040 ななしのよっしん
2020/01/22(水) 21:39:59 ID: DyMZfBLFeH
選択的夫婦別姓が頑なに認められないのは皇室があるからだろ
もし、仁さまの奥さんが「私は結婚後も元々の山田という性を名乗りたい!」と言い出したら次の天皇は「山田○○」になってしまうわけだし

同じ理由で同性婚が認められないのも仁さまが「は男が好きだから男と結婚したい」とならない為にも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1041 ななしのよっしん
2020/01/23(木) 12:31:49 ID: v7M9cn9CL6
逆じゃね?
日本における理想だからあの一族を徴としているのだろう。
女系天皇もそうだが、替えの効かない天皇一つ変えられないのに一般国民に手を付けるなんてできるわけがない
あえて乱暴に言い放つなら、俺らお前らが一軒二軒断絶しようが国家的にはどうでもいいんだよ
外国人材の受け入れも進んで前ほど少子化対策が緊急度の高い課題でもなくなってきてるしな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1042 ななしのよっしん
2020/01/23(木) 12:34:21 ID: v7M9cn9CL6
てか>>1039のやじって女性議員からだって言うじゃん。
流れ変わったな
やっぱ当の女性むしろ邪魔って思ってるんじゃねーの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1043 ななしのよっしん
2020/01/23(木) 15:27:33 ID: WhvM3tiQt2
ヤジ飛ばしたのは杉田水脈っていうLGBT差別性犯罪被害者への誹謗中傷然と行うだからこいつが異常なだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1044 ななしのよっしん
2020/01/23(木) 15:39:51 ID: ofYXsbA9hz
杉田水脈に限らず選択式夫婦別姓に反対の女はいる。
が、その一方で肯定的な男もいる。

>>1042は「当の女性」といっているけど、
結婚の問題だから(現在日本では)男女共に当事者でしょ。
(ヤジの対になった玉木の発言も「男が結婚できないといわれた」というものだったらしいし)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1045 ななしのよっしん
2020/01/25(土) 14:32:26 ID: LanLLbyap/
LGBTねぇ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1046 ななしのよっしん
2020/01/25(土) 19:43:20 ID: caFHVEW6Qn
苗字変えたくいけど、相手に苗字変えさせるのも申し訳ないから結婚できないわ。
今回の騒動で、精的繋がりよりも苗字という記号が同じことのほうが大事な人っているんだなと実感。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1047 ななしのよっしん
2020/01/25(土) 20:11:18 ID: DyMZfBLFeH
例えば浮気をされた場合
事実婚でも慰謝料請は出来るが法律婚にべると「事実上の夫婦関係にあった」と明する必要がある為にどうしてもハードルが高くなってしまう
他にも共同財産子どもの認知、権の問題とか

夫婦仲がいい内は別に対して問題にならないが、冷え切ってしまった時の問題が事実婚は法律婚にべてあまりにもリスキーすぎるんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1048 ななしのよっしん
2020/01/26(日) 11:46:09 ID: ZUgieC9Yn2
反対が対案として掲げる旧姓の通称使用拡大や、
事実婚の地位向上も実現出来るなら悪い案じゃないと思うけど、
ちゃんとやろうと思ったら選択的夫婦別姓導入よりずっと大変だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1049 名無し募集中。。。
2020/01/26(日) 15:30:36 ID: ag04/KkK1E
自分の言ったヤジに対しては筋を通してもらいたいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1050 ななしのよっしん
2020/01/26(日) 23:10:47 ID: BKKwwloCTD
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00211673-hbolz-sociexit
「単純に当事者が好きにすればいいと思います。同姓であるべきだと思うなら、そうすればいいだけの話です。赤の他人が別姓を選ぶことで、どんな不都合があるのかと聞きたいですね。
日本では特に戚など“周りの”があるのかもしれませんが、それは当事者もよくわかっているはずです。そのうえで別姓を選ぶのだったら、それ以上言えることはないのでは? 他人がより権利を得られるのをどうしても止めようとする神経がわかりません」(アメリカ人・38歳・男性

苗字が同じかどうかで子どもを作りたくなるかどうかが変わるなんて馬鹿げてます。社会政府サポート女性の就業率や夫婦経済状況のほうがどう考えたって重要でしょう。より現実的な問題を放置したまま、精論で姓に責任転嫁するなんて、『あんたたち議員はなんのためにいるの?』と聞きたくなりますよ」(ポーランド人・女性・29歳)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう