奈須きのこ
-
1
ななしのよっしん
2008/12/06(土) 15:05:58 ID: nCacyMxBt+
- 記事作成乙であります!
-
2
ななしのよっしん
2009/01/10(土) 15:29:09 ID: bVRXGqCOV8
- まほよと月姫リメやったらノーツ完全版出さないかなぁ
-
3
ななしのよっしん
2009/01/13(火) 03:51:29 ID: MbAcWCwRN/
-
もうちっとエロを書けるように頑張っておくれ
抜けないエロゲに存在価値はない -
4
ななしのよっしん
2009/01/13(火) 23:52:53 ID: tEYf0jAX+5
- シナリオ重視のライターにエロメインを求める香具師がいる板はここですか
-
5
ななしのよっしん
2009/01/14(水) 04:25:32 ID: MbAcWCwRN/
-
ここですよ
鍵やニトロなんかにも言えるがシナリオ重視(笑)とは言えエロが書けなくて良い免罪符にはならんしな
エロゲなんだから抜ける抜けないが第一。シナリオなんざ二の次でおk -
6
ななしのよっしん
2009/01/23(金) 23:07:14 ID: uGQX5IO2jm
-
>>5
武内と奈須が月姫を十八禁にしたのは「その方が売れると思ったから」って
ことでエロに情熱を燃やしてた訳じゃないからな。その辺はしょうがないんじゃね。どっちかっていうと残虐表現の為の十八禁なような気がする。
ただこんだけ成功したんだから「存在価値」とやらは十分あると思うが。 -
7
ななしのよっしん
2009/01/31(土) 13:13:13 ID: nWAC1xgc4e
- 今でも月姫で抜ける俺に死角はなかった
-
8
ななしのよっしん
2009/02/01(日) 04:50:30 ID: aHCOTOD9wx
-
受けてる以上別に現状で構わないと思うけどね
まぁ、エロにしろ何にしろ向上するに越した事はないが
まほよは非18禁だし、リメイク月姫もまだどっちか明言されてないんだよなぁ
-
9
ななしのよっしん
2009/02/01(日) 05:12:16 ID: 22Mrrf2APR
-
18禁つってもCEROに近い感覚だろうし
抜きゲーとそれ以外で大まかに分別してきてる昨今に
エロゲはエロ重視じゃないとダメなんだーって言う奴が出てくるとは思わなかった -
10
ななしのよっしん
2009/03/07(土) 13:55:33 ID: 23QhwRpEq9
-
鍵だって脱エロゲを図り、月姫をリスペクトしたひぐらしも非エロなこの時勢、
無理にエロゲを書く必要はないんじゃないかと
エロ抜きで勝負出来るぐらいの筆力はあるんじゃないかい?
-
11
ななしのよっしん
2009/03/14(土) 14:46:50 ID: nkGn4Kvv/5
-
この作者のエロはせいぜい007やコブラのセックスシーン位の意味しか無い、と思っている(つまり物語の演出として使われているって程度)。
それよりも中二ネタを『中二のまんま一段上のレベルに引き上げてくれる』んじゃないかって事に期待したい。
中二自体はあんまり好きじゃないがこの品質ならいいかもとも思える。 -
12
ななしのよっしん
2009/03/14(土) 14:54:12 ID: 22Mrrf2APR
-
Notes.は中二を一段上のレベルにまで引き上げた感じはするけど
今の現代を舞台にした新伝奇じゃ厳しい希ガス
まだ数作しか出してない段階でこの遅筆は大丈夫かな?とか思えてしまう -
13
ななしのよっしん
2009/05/30(土) 17:32:20 ID: s59pbBU/TZ
-
18禁版→一般向け
こうすれば最初から非18禁で出すより利益を
得られるかじゃないのか
熱心なファンなら二つとも買いそうな気がするが
-
14
ななしのよっしん
2009/06/04(木) 01:02:53 ID: DdBxxinmkt
-
月姫作ってたときは非エロだと同人ゲームなんて売れなかったから18禁だっただけで
今ならきのこにエロはいらんだろ。
抜きたきゃかぐや作品でもやってればよろしー。
しかし短編とか書けないんだろうか。スピンオフでも完全新作でも良いからなんか読みたいわ -
15
ななしのよっしん
2009/06/12(金) 10:50:22 ID: UViMxJeIkC
- 遅筆ではないぞ、決して。月姫もFateも、ラノベに換算したら単行本10冊分くらいのボリュームはある。
-
16
ななしのよっしん
2009/06/16(火) 18:48:04 ID: Dhw0a/vtFU
-
昔からでかい話作るのが好きだったみたいだし、短編をテンポ良く、と言うタイプの人ではないわな。
-
17
ななしのよっしん
2009/06/22(月) 18:50:14 ID: 2zI8Br2RAu
-
この人の作品ってやたら片腕なくして義手にするキャラ多いよね
欠損フェチなのか? -
18
ななしのよっしん
2009/06/24(水) 12:20:53 ID: Dhw0a/vtFU
-
>>17
欠損フェチと言うより「仕込み義肢フェチ」のような気がする。 -
19
ななしのよっしん
2009/06/24(水) 12:37:39 ID: J65vyX8sV0
-
成功した邪気眼キャラ物書きなだけじゃないかと。
影響受けたと公言している菊地秀行の小説とかも色々足りなかったり多かったりする人外超人キャラ多かったし。 -
20
ななしのよっしん
2009/07/19(日) 16:51:25 ID: dsGXJZKjKU
-
>15
いや、月姫もFateも単行本10巻どころじゃないと思うが……。
-
21
ななしのよっしん
2009/07/21(火) 20:10:47 ID: BLch6hJu/3
-
>>11
禁書みたいな中二ネタはこの人は使わないな。主人公は一般に超人じゃなく弱っちい
特に人間的に最初は敵キャラに説教するどころか右往左往するばかりで、
だんだん成長していくからむしろスポ根な傾向が強い -
22
ななしのよっしん
2009/08/01(土) 22:41:23 ID: UtxquruNbK
-
主人公が厨二なんじゃなくて設定が厨二だろうと思ったけど、
主人公がジョーカーになるような設定ばかり持ってるから、やっぱり主人公も厨二だった
式と志貴は直死の魔眼で士郎は固有結界、所在は・・・何かあったっけ -
23
ななしのよっしん
2009/08/03(月) 18:15:29 ID: dsGXJZKjKU
- 所在は本物の”悪魔使い”だろう
-
24
ななしのよっしん
2009/08/09(日) 13:57:11 ID: cjx2rs8kmN
-
殺人貴はこいつの造語じゃねぇだろ
消すぞ -
25
ななしのよっしん
2009/08/19(水) 19:05:19 ID: kLBXIIxPyH
-
殺人鬼はともかく殺人貴ってきのこ以外に使ってた人いたっけ?
-
26
ななしのよっしん
2009/08/22(土) 07:46:42 ID: gAwDcIVRZd
- ソースも無しにグダグダ抜かす人の発言は信用ならん
-
27
ななしのよっしん
2009/08/24(月) 01:28:40 ID: bNgH8BzCea
- お前ら落ちつけよwwww
-
28
ななしのよっしん
2009/08/29(土) 14:01:14 ID: 30SpiV40dw
-
直死の魔眼はともかく士郎はJokerに対するスペードの3というか
めちゃくちゃ相性が良かったということで
式と志貴もまぁどんなにがんばってもシエルレベルらしいしね -
29
ななしのよっしん
2009/09/01(火) 17:31:33 ID: 81f6LV08Ir
-
志貴も士朗もジョーカーに対するスペードの3だぜ
というか型月の主人公はそういうのが多い
あとシエルレベルって、なんか侮られ気味だけど
シエル先輩は超つええ人だからさ -
30
ななしのよっしん
2009/09/01(火) 18:11:07 ID: vTtC5mshkB
-
造語などの作風により好き嫌いが分かれるうんぬんの部分は消されたのか
かなり的を射た意見だと思ったんだけど…
それにしてもホント印象的な造語を作るなぁ