実況プレイヤー
-
361
ななしのよっしん
2019/07/26(金) 00:27:55 ID: YMYXrqieXU
-
昔は言い訳として使われてた「宣伝効果があるから製作側も実質WinーWin」がある程度現実になっちまうんだもんなぁ
時代が変われば人も変わるという訳だ
-
362
ななしのよっしん
2019/10/11(金) 09:34:43 ID: f9DqhudAlh
-
公式の企業と一般人がwin-winの状況はよほどのことがない限り難しい
版権に厳しいゲームの実況は実質チキンレースみたいなもんだろうし -
363
ななしのよっしん
2019/12/23(月) 09:47:09 ID: GQpSmuSuMV
-
アンダーマイニング効果というのがあるんだけど
ゲーム実況で収入を得ている人は
収入を得られないとゲーム実況止めるだろうね
現にアブという前例がある -
364
ななしのよっしん
2020/01/04(土) 10:36:37 ID: MlE9OgRNjC
-
とりあえず何でもかんでも「女ガ~腐ガ~」とひねくれた物の見方するのやめなさい。
あと特に問題起こしてない実況者を小馬鹿にするのも良くない -
365
ななしのよっしん
2020/01/15(水) 21:19:49 ID: o4i8jaMeWN
-
公式サイドも実況許可するプレイヤーはだいぶ選んでそうな気がするけどね
少なくともぼそぼそ喋りとか、あからさまな受け狙いプレイとかは確実にお呼びじゃないだろうし
あとゲーム次第ってのもあるかな?対戦や周回プレイ前提ならともかく、ストーリーメインのゲームなら許可出さなさそう -
366
ななしのよっしん
2020/02/21(金) 17:14:32 ID: 2YY4XPFbeJ
- いい歳こいてゲームやってるとロクな人間にならないんだなぁ…って思わせてくれる反面教師
-
367
ななしのよっしん
2020/02/21(金) 17:21:22 ID: iVE0jN2yaX
- 下手くそなヘイト発言かますなって・・・なんj民かよ
-
368
ななしのよっしん
2020/04/26(日) 11:43:52 ID: pUEdcCYly9
- マイクラの日常ってまだいたんだ…。ペイントの素顔デブでクソブサイクだし、検索したらなんか腐女子の書いたホモ小説まであるし、成人した大人が投げ銭目当てにずーっと同じゲームしてるって本当に滑稽だなぁ。
-
369
ななしのよっしん
2020/05/06(水) 00:10:15 ID: emBHtslKbo
-
その投げ銭で普通に働くより楽に遥かに多くの学を稼げるんだから
滑稽でもいいからやるんだろ皆、ホモ小説とか実況者本人に萌える風潮が気持ち悪い
ってのはわかるけどな、○○の主役は我々だとかいう奴キモすぎて寒気がした
そのうえ好きな漫画のスピンオフに乗っかってきた時は切れそうになった -
370
ななしのよっしん
2020/06/25(木) 13:29:44 ID: JcK3h9LTpV
-
魔入間のコラボは西先生がノリノリだからもう諦めてるけど
これに便乗して新たなコラボが生まれないことを祈る
-
371
ななしのよっしん
2020/10/14(水) 13:46:12 ID: R1Hdx6fqx3
-
椋下 (Kurage)@kurage_vt
Vtuberの椋下です。(:]ミ
5分弱の変な動画をやります。
好きなジャンルのハッシュタグをクリックしてね。
■ネタ:#くらげムービー
■ゲーム:#くらゲーム
■コラボ:#くらげマッチング
■Vtuber紹介:#くらげレコメンド
チャンネル:https://youtube. com/chan nel/UCg0 xwjQEiKB wBj8vYXg e2yA
感想やファンアート【#椋下さん】 -
372
ななしのよっしん
2020/12/24(木) 01:02:35 ID: H20YZE9TuT
- とりあえずプレイ済みなら正直にそう言え、初見ヅラすんな。
-
373
ななしのよっしん
2020/12/24(木) 01:06:52 ID: ABL+o5p0IC
-
>>366
今時のゲームはそこらの映画よりよっぽど良く出来てるからそういう考えは勿体無いぞ -
374
ななしのよっしん
2021/06/13(日) 02:43:58 ID: K3bFa4ByL9
-
>>373
そうか?
ぶっちゃけ逆で、「ロボットが自我を持ち始めて反乱」とか「人体改造して脳でネットに接続する」とか
映画や小説では古臭い&リアリティが無くて何十年も前から使われなくなった舞台設定を周回遅れでリサイクルして、かなり遅れてるように見える -
375
ななしのよっしん
2021/06/13(日) 03:06:48 ID: WD0454JjVm
-
少なくとも内容的な話で言うならそのロボが自我をってやつのゲームのシナリオは30年前にはあったクオリティだったな
が、フルCGであの完成度なのは最新のものだしゲームとしての機能も備わってて全体的には作品としていいものだったと思う
テーマはともかくキャラクターとしての愛着とかも作品固有のものとしてしっかり備わってたし
内容的に古臭くともその媒体やジャンルとして目新しくて評価されるってのはハルヒとかシュタゲみたいにアニメでもあったりして変な話じゃない
なによりそういった作品に触れたことのない人たちには新鮮で新しいものに感じたことだろう
例えばアニメでSFを扱ったハルヒとかタイムパラドックスとかを扱ったシュタゲとかは高く評価されてる
BTFとかバタフライエフェクトとかってのは確かに古い作品だけどね
SFに全く興味のない層にそういった内容を高クオリティに提供できるってのは素晴らしいことだと思う -
376
ななしのよっしん
2021/06/13(日) 03:09:53 ID: WD0454JjVm
-
すまん日本酒2本くらい飲んでるから文がめちゃうちゃだわ
何が言いたいのかというとテーマが古くとも古さを感じられない人たちがターゲットなら教養となりえるってこと -
377
ななしのよっしん
2021/07/30(金) 07:41:09 ID: VI10eeNoHr
- 説明書を読まないのはまだわかるが、公式のガイドラインを読まないのはあかんやろ
-
378
ななしのよっしん
2021/11/29(月) 15:51:17 ID: eNt1aVeZXz
- もう誰もニコニコでの実況の話をしていない…
-
379
ななしのよっしん
2022/03/17(木) 14:14:44 ID: UZvAVuakAw
-
ゲームごときで金儲けして女にキャーキャー言われてる奴らが憎いからゲームそのものまで憎んで貶める
男の嫉妬は醜いな -
380
削除しました
削除しました ID: ZzKqghV0x0
- 削除しました
-
381
ななしのよっしん
2022/04/20(水) 21:30:20 ID: BxkpMaxpzF
-
何年か前までニコニコで活動してて今ようつべで登録者数が何十万だか何百万の実況者の影で、
当時はその人らと肩を並べてたよな、って人たちが後追いでようつべ行ってるのに数万どころか一万にも届かず、
新参実況者と肩を並べているような実況者がゴロゴロいて、何とも言えない感情に苛まれてる -
382
ななしのよっしん
2022/07/23(土) 14:05:10 ID: VI10eeNoHr
-
>>379
「ゲームごときで金儲け」って言うとクリエイターやメーカーにも当たり判定広がる事には考えが及ばなかったのかね。そっちにも同レベルの奴がいるのは百も承知だが、それはそれとして己の叩きたい相手を見失うのは感心しない -
383
削除しました
削除しました ID: ba7bf8nFeo
- 削除しました
-
384
ななしのよっしん
2022/08/02(火) 05:24:31 ID: DTtKQdQx3h
-
先行者利益は大きいし、そもそも空気感も客が求めてるノリも違うしな。
ニコニコ的な無配慮な悪ノリやそれを許し合う馴れ合い集落感を持ち込むやつが伸びるわけがなく・・・。
まぁタイミングもあるしキャラもある。
なんだかんだしっかりしてる人が好きだからねyoutube君は。 -
385
ななしのよっしん
2022/08/02(火) 14:17:06 ID: WD0454JjVm
-
youtubeは面白い人を見つける機能は皆無で再生数を集めている人を表示する機能だけに特化してるからな
youtubeで人気な人がなんで人気なのかって元々人気な人だから