31 ななしのよっしん
2011/10/25(火) 19:31:52 ID: VTPw6cicoi
今週のオススメ記事から来ました

z = r (cosθ+ j sinθ)って、こうだったよね・・・?
電気屋なんで、iじゃなくてjで

z = r (cosθ+ j sinθ) ?
タイトル:z = r (cosθ+ j sinθ) ?
Twitterで紹介する

32 ななしのよっしん
2011/10/25(火) 19:35:38 ID: VTPw6cicoi
ちょっと修正
これでいいかな?
z = r (cosθ+ jsinθ)??
タイトル:z = r (cosθ+ jsinθ)??
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

33 ななしのよっしん
2012/09/24(月) 16:40:35 ID: kf139w819X
引く数=引かれる数-差
割る数=割られる数÷
この延長上が対数

差=引かれる数-引く数
商=割られる数÷割る数
この延長上が累乗根
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 >>33の訂正
2012/09/24(月) 17:23:57 ID: kf139w819X
足す数=和-足される数
掛ける数=積÷掛けられる数
この延長上が対数

足される数=和-足す数
掛けられる数=積÷掛ける数
この延長上が累乗根
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2012/09/27(木) 22:33:58 ID: N6Pjyb7k8+
自然対数」のグラフだが、y軸に接したらアウトだと思うのだが・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2012/09/28(金) 20:31:05 ID: UFnUHdErcm
>>35
図にすると実際あんな感じだよ。
0付近は線の太さに埋もれるぐらいが正確だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2013/10/30(水) 15:26:19 ID: MZ2nKS+tZK
あぁ微分と一緒に訳がわからなくなった悪夢
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/07/31(木) 02:44:21 ID: jFhmuRB20p
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2016/02/06(土) 20:40:50 ID: 1I+Qz0C4Hz
底を省略するのは常用対数だけにして
自然対数はlnで統一してほしい
と思う現役学生であった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/07/06(水) 16:19:55 ID: GRTWgOVrL9
対数って底を10乗するごとに対数本体も10倍されるらしいのよね。
この法則を利用すれば筆算もどきでいけるらしいけど、記事に載せられるかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2016/09/23(金) 17:07:26 ID: VgkKG56khn
ちなみにlogxという感じに底を省略した場合は分野によって流儀が違う。
1.暗黙に自然対数す分野
一般数学/高校数学
2.暗黙に常用対数す分野
自然科学全般※
3.暗黙に二進対数す分野
情報科学
だいたいこんなところだね。例外もあるけど。

※:物理の場合は厄介で常用対数すことが多いとは言え自然対数すことも多い。したがって物理だけは本当の意味でケースバイケースになる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2016/12/10(土) 21:31:50 ID: 9QqODiCfCh
乗算は加算の繰り返し、除算は減算の繰り返し、数計算は乗算の繰り返し、
という考え方を踏まえると、
対数計算は除算の繰り返し、と捉えることもできる。

例えば、Log2(16) = 4 は、
16÷2÷2÷2÷2 = 1 (除算を4回繰り返す)
16÷(2^4) = 1
のことでもある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2016/12/17(土) 18:44:36 ID: QNj0slPZ8L
pH、音量などのデシベル、地震マグニチュードの等級、平均律音階など、対数を用いた数値は案外身近
👍
高評価
1
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2017/05/04(木) 23:13:45 ID: Sd9Mkoti4w
対数を発見しただけで天文学者の寿命が二倍になったらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2017/10/16(月) 00:55:50 ID: vg1nRkJnfM
便利な概念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2019/01/01(火) 20:37:56 ID: 5dqgjqBjaU
>>41
単純に英語頭文字をとって
二進対数(binary logarithm)…lb (x)
自然対数(natural logarithm)…ln (x)
常用対数(common logarithm)…lc (x)
と書くのが一番誤解を招きにくそうだけど何故か底を省略したlog表記もよく使われるんだよな
lcなんてまず見かけないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 07:33:55 ID: c6BVdwBQoB
計算記号のややこしさによって嫌われる概念高校に多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2020/12/28(月) 00:14:45 ID: Hho73oyZu+
実際にやってみよう→誤差は出たけど掛け算がとても楽!
なるほど、例は思い浮かばいけど便利そう。学校で学ぶからには手計算を楽にする以外の用途もあるんだろうし…よしに勉強しよう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2021/05/12(水) 16:02:43 ID: ML/McOwD6v
数より対数の方が先に開発されたらしく驚いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 21:00:01 ID: OMjTj5L65P
記事に「昔の人が命を削って作った対数表」ってあるけどそれならせめて名前くらいは書いてあげようや
って事で、ヘンリーブリッグスの名をここに記しておく
👍
高評価
0
👎
低評価
0