1 ななしのよっしん
2008/11/06(木) 11:12:14 ID: FO2z2RJS8a
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/01/26(月) 13:51:20 ID: fnzBCJNELX
急行の開成~足柄だけ別のマーク(とか)使って
例に「:10両編成は通過」とか書いとくといい気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/07/04(土) 10:29:52 ID: TmtWkLbDrT
快速でも本厚木~新松田まで全部停まるのはなぁ・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/02/10(水) 06:14:26 ID: EZ0Rk0+pD5
>>3
小田急小田原線最後の鈍行区間だよな。
まあ、小田原側は快速急行自体が余り来ないが。

高架化や複々線化事業の類がほとんどないから、
ダイヤ的に向上させられる要素がほとんどないってのが実情だろうけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/04/18(日) 07:57:22 ID: fAKWSZOZ7R
>>3
あそこらへんは間が非常に長いから止まらざるを得ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/05/16(日) 16:18:36 ID: SQbrvAw/1a
各駅停車は一部を除き小田原~新松田と本厚木以東で分離しているという感じなんだよな。
松田~本厚木間にはあまり各が来ない。
各駅停車10両運転本格開始した頃にはどうなるのだろう。
あと準特急を追加料不用・通勤復活してほしい。
(新松田の次は野か本厚木に停まるようにして)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/02/17(木) 15:39:14 ID: /sgD3f+12D
は新松田から本厚木までが必ず各駅停車なのは秦野市からの圧だと思ってた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/08/01(月) 23:31:52 ID: pf3kcQuDi1
>>7
たぶん実際の理由は、
・複線区間なのでダイヤに余裕がなく、各停を増やすには急行の本数を減らさなければならない。
・利用者数が大して多くない(秦野駅伊勢原駅でも5万人程度)な上に、長距離通勤者が多いので、各停を増やしてもあまり意味がい。
・新松田~本厚木は他社と競合していないので多少不便でも問題ない。
小田原から新宿JRと競合しているが、新宿までの所要時間はど変わらない上に小田急の方が圧倒的に安いので理に急行減らさなくてもいい。
ってところじゃね?流石秦野市の圧ってのは深読みのし過ぎだと思うぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/08/07(日) 00:41:07 ID: SQbrvAw/1a
Fミュージアム小田急最寄りは偶然稲田2(稲田登戸→向ヶ丘遊園 稲田多摩川→登戸多摩川→登戸)なんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2011/09/01(木) 21:59:15 ID: AETya4zfzo
そもそも稲田というのは昔の地名なわけで。偶然なわけないだろw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%94%B0%E7%94%BAexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/11/10(木) 03:34:11 ID: EkSBGOEaSW
町田市民だが東京都の強調に吹き出したw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/12/09(金) 02:35:06 ID: Nu3t6oRz21
私鉄の中じゃ田園都市線に次いで三番に混む路線だっけ? まぁ下北のあたりの地下化工事が全に終われば少し緩和するみたいだけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/01/06(金) 16:38:27 ID: SQbrvAw/1a
>>12
新宿に近づくにつれて混雑が酷くなる
まぁ新百合ヶ丘から新宿の間は三路線一気にまとめているというのも原因だと思うが・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 名無し
2012/02/17(金) 20:45:29 ID: uQVFa2M7GB
1、メトロはこね号を平日にも1往復運転し、平日休日合わせ、成学園前に停
2、の上りロマンスカーを増便。平日はさがみ62号新宿行(相模大野始発、途中、新百合ヶ丘)と、えのしま66号新宿行(藤沢始発、途中、大和相模大野に停)。休日はさがみ56号新宿行(町田始発。新宿までノンストップ)と、さがみ58号新宿行(相模大野始発、途中新百合ヶ丘)。
3、あさぎり新宿←→御殿場間とし、平日3往復、休日4往復で全てMSEで運転。途中、新百合ヶ丘相模大野、本厚木野、松田、一部駿小山に停。(あさぎり1、3、6、12号のみ駿小山。また、あさぎり1号はえのしま11号連結土曜休日のみの運転)
4、平日メトロホームウェイ41、43号(大手町始発)を新百合ヶ丘に停。新百合ヶ丘は3番線(多摩線ホーム)に停。さらに、メトロホームウェイ1号は6両から10両に変更。また、ベイリゾートは運休。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 名無し
2012/02/17(金) 22:15:25 ID: uQVFa2M7GB
5、新宿駅毎日18時以降に発するホームウェイ号は方面別に発時刻を統一。小田原線平日休日問わず毎時00分と30分。途中停町田、本厚木野、小田原箱根湯本行き(一部本厚木野、小田原止まり)。
江ノ島線平日は毎時44~50のどれかに発。途中停相模大野大和藤沢行き。休日は毎時40分の発18時40分発のみ片瀬江ノ島行きで残りは藤沢行き。途中停は新百合ヶ丘相模大野大和
多摩線平日20時15分と22時15分のみの発休日はなし。途中停は新百合ヶ丘小田急永山小田急多摩センター
6、平日はこね5号を新百合ヶ丘始発に変更。また、新宿平日は7時15分、休日は7時10分にさがみ57号を運転。
また、平日新宿12時50分に発するさがみ69号をはこね5号に変更。途中停はさがみ69号と同じ。また、上りのはこね16号を増便。途中停はさがみ69号と同じ(逆向き)。
また、平日VSEを1往復増加。休日ロマンスカーの運転を毎時3本に減らす。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/03/20(火) 11:52:37 ID: 2aD5HbunLB
>>12-13
田舎者で恐縮だが、新宿各駅停車が成学園に着いた途端一斉に向かいのホームに居た急行乗り換えていたのはびっくりしたよ。「みんな何してんの?」みたいな感じでさ。
てか、「人の圧で体が浮く」って体験したのは後にも先にもあの時だけだ。

利用した当時は千歳船橋が丘間がまだ高架になってなかった時代の話だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/10/02(火) 21:37:40 ID: ZUALYJBg+8
快速急行の本厚木-新松田間の各駅停車はどうかと思う。
それってどうにかならないのかなぁ?by小田原にしょっちゅう行く伊勢原
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2012/10/10(水) 22:07:01 ID: LMSjj5lUFM
今気づいたが南新宿駅って新宿区じゃないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2013/01/08(火) 11:04:23 ID: TWj8xbjnXy
下北沢~新百合ヶ丘停止運転は優しいんだか優しくないんだかよく分からんよな
ラッシュ時ではトップクラスに混雑する区間で長時間息着く間もなく詰め込まれるとか…
押されて変な体勢になっちゃっても直せないんだよね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/01/28(月) 15:21:57 ID: SQbrvAw/1a
>>17
準特急復活
・・・というネタがあるのだが、
は新松田野・伊勢原・本厚木(本厚木より東は快速急行の停+登戸)
その代わり種別がさらにややこしくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/02/16(土) 16:16:36 ID: sup2Q919Bv
>>17
その間は各駅停車代替というだけでなく、ほぼ全てので利用客数がそこそこ多いというのも
快速急行が各に停する理由だから仕方がないんだと思う。
厚木~新松田間で乗降客数が2万人を切っているのは温泉のみ。
3万人以下で区切っても渋沢と新松田が加わるのみで、渋沢の方が新松田よりも利用客数が多い。
愛甲石田伊勢原東海大学前野は利用客数が約3.8万~4.9万人とほぼ横並びで、
優等列車の停の選別が難しい。
確かにそれでも小田急相模原よりは乗降客数は少ないが、本厚木に輸送量が相当減少することを考えると、快速急行の通過運転化のために普通列車を毎時2本新松田まで延長運転する必要性があるかどうかは疑わしい。
乗降客数の兼ね合いと、普通列車の増発をしない(通過の純減)ことを前提として考えると、
同区間の快速急行の停は本厚木-愛甲石田-伊勢原-東海大学前-野-新松田というパターン
考えられるが、これでは通過はたった2だけになってしまう。

以上の理由でオレがスジを引いても、たぶんその区間は各駅停車にせざるを得なくなると思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/02/16(土) 16:18:26 ID: sup2Q919Bv
追記
>>21の乗降客数とは「1日あたりの均乗降客数」の意味ね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/06/25(火) 00:13:35 ID: LgY9Nv+jA+
どこのかが東海大学前駅の記事をご丁寧に旧名の大根駅名前で作ったので、プレミアムな方対応お願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2013/06/25(火) 19:30:19 ID: Cu2CqL0D6m
>>23
大根駅の記事名を「東海大学前駅」に変更。大根駅からリダイレクトを作成しておきました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/03/15(日) 14:46:22 ID: gjgILSzd/R
小田原アリーナ螢田駅からの方が近いと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2016/08/15(月) 09:03:31 ID: w57g3gnT0T
尊徳記念館の最寄りは富じゃなくて、山だよ。
まあ、から結構かかるけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2017/02/07(火) 00:33:40 ID: 2fzndeSBsI
確か、祭りの日だけ厚木駅急行が臨時停するんじゃなかったっけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2017/11/01(水) 20:39:28 ID: Nu3t6oRz21
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2017/11/07(火) 15:17:08 ID: kwz2q/zViL
>>28
1. 種別は特急快速急行急行通勤急行準急通勤準急各駅停車の7つに再編
2. 特急は向ヶ丘遊園と新松田の停止(松田駅あさぎりはそのまま)
3. 快速急行=現在快速急行+登戸
4. 急行=ほぼ現在の通り(経堂通過は平日夕のみに)
5. 通勤急行=現在急行-登戸・経堂(全列車多摩線直通)
6. 準急=現在準急+狛江千歳船橋・祖師ヶ大蔵(全列車千代田線直通)
7. 通勤準急=現在準急(全列車経堂停千代田線直通)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2018/03/16(金) 17:11:03 ID: rqquvDTncp
プレミアムな方編集お願いします・・・ご検討願います
2018年3月17日ダイヤ正に伴い,記事中の「路線図」が用編集となります
多摩急行削除
・「通勤急行」「通勤準急」の新設(停>>28リンク
準急新宿までいかなくなること及び停追加
急行は一部が千代田線直通であること
・登戸に快速急行
・「あさぎり号」は「ふじさん号」に
・向ヶ丘遊園,新松田には特急は停まらなくなること
概要などの欄に2018年3月16日より登戸~代々木上原複々線化に伴うダイヤ正の旨を記載してほしいこと
●訂正してほしいこと
新宿駅の「新宿線」のリンク先を都営/西部各々に
海老名駅の欄の「本線」のリンク先を「相鉄本線」に
👍
高評価
0
👎
低評価
0