7081 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 23:13:20 ID: GmKUzKTZLH
ふと思ったんだけど、なろうの読者の中に「物語の終わり」をめている人はどれくらいいるのかな?
何となくだが皆「物語が終わって欲しくない、いつまでも続けて欲しい」って思いながら楽しんでる人が多そうな気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7082 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 23:19:32 ID: 6NWh976Aey
いい作品には長く続いて欲しいが終わりに向かわず作者が引き延ばそうとしてるのが分かると切る補に入るな
なぜなら高確率でそういう作品はエタるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7083 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 23:53:27 ID: Mb5G6+Neo2
未完名作より完結した駄作」って言葉が結構頻繁に使われたり完結している事がある種のステータスになる辺り結末がある事自体はわりと望まれている。
続けたい、続いて欲しいという場合アフターが書かれてる感じかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7084 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 07:52:17 ID: ikxnlAMC8L
い作品には終わってほしくない、って気持ちはしもあるだろうからある程度はね

ただ寄りはするにせよ、終わりまでののりをい段階で設定してる作品はストーリー重視なイメージがあるなぁ
伏線も計画的に出てきたり。
個人的にはそういう方が好きだけど、必然的に終わっちゃうというw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7085 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 13:17:19 ID: Mb5G6+Neo2
話は結末から逆算して書くっていう手法もあるが皆さんどの程度着地を考えているんだろうね。

自分は主人公というか味方側が全員チートを貰った体なのでそれと大立ち回りを演じられる敵をと考えたらグレンラガンばりのインフレが起こる事までは決定している。
こち亀で一時期噂があった「いつ終わってもいいように最終回の原稿が既にある」状態にしておきたいけど、構想を練っていた初期には予期しなかったものもあるかもしれないしなってのもある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7086 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 17:40:33 ID: ikxnlAMC8L
>>7085
うちは一応ラストまで大まかに決まってる

キャラが最初に生まれて、次にそのキャラ達の譲れない思いとか関係性を描く為の「絶対やりたいシーン」が出てきたから自然とそうなった。
序盤に書くシーンもあればクライマックスのもあるので、あとはそれらを繋ぐように残りのストーリーが勝手にできていった感じ

くあのシーン書きたいな」っていう思いがあるから、書き進めるモチベーションになってるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7087 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 20:20:09 ID: p20/6LZejw
自分の作品をしっかり愛していて余分なものを継ぎ足すつもりがない人、あるいは今書いてる作品が終わってもすぐにまた面い作品を作れる自信がある人は終わりどきもすぱっと決められる
自分の作品より自己顕示欲を優先させる人間や自分の実に自信がない人間は「名作作者」という地位にしがみつこうとして終わりどきを見失い、駄作扱いされるまで書き続ける。
だからだらだら続いてる作品は基本駄作しかない。
名作は『作者が当初の想定通り終わらせた作品』か『まだ完結してないが今現在名作』のどちらかがど。例外もないわけではないが飛行機が落ちるくらいの確率
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7088 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 22:22:59 ID: M4EdyWEP2n
作品の引き伸ばしは、自己顕示欲と地位の固執以外にも銭的理由や企業的都合も考えられますよね
作者想定外で続編を書かされながらも、名作とされている作品もあるし
ダラダラ書いている様に見えても、それが作者の後付けの継ぎ足しなのかどうかの判断は付きませんよ

引き伸ばしているから駄作なのか、駄作だから引き伸ばしに見えるのか
その区別く、引き伸ばし=駄作とするのは一面的な見方かと

ちなみに飛行機が落ちる確率は0.0009%とされていますが、この割合と一致する事をどんな方法で確認して引き合いに出したんでしょうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7089 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 22:28:12 ID: 2dmUMatlq/
世の中には名探偵コナンをずっと完結しないで続けてくれと思ってるファンだっているわけだし
駄作かどうかなんて主観による決めつけでしかない
見てるが飽きただけの話かもしれんしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7090 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 22:39:12 ID: jPSz65XFdg
作者が想定していた以上を書くのが相当大変なのは確か
最初の一章だけで完結させるつもりが長期連載化して色んな意味で凄くなった北斗の拳とかね
ラオウ死んだのに休む暇もなく次章突入で当時の作者は一話前の記憶すらないまま書き続けたとか

北斗アニメ次回予告やってた千葉さんハイテンション予告に疲れ切って歌舞伎路線に走ったが、不評で結局完結まで走らされたとも聞く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7091 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 00:20:24 ID: ERhgHAusGd
作者が当初の想定通りで終わらせた名作ってどれほどあるんだ
原稿用400枚の仕事だったのが筆がノリまくって1800と化してSF大賞受賞した作品とかあるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7092 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 00:26:41 ID: tPoQ3YMc0N
読者にとってキリ良く終わるはずと思うところは作者からするとプロローグでしかなかったなんてこともある
なろう内でもテンプレで釣って途中からSFチックに寄せていく例が多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7093 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 00:29:54 ID: ikxnlAMC8L
ずっと続けられる作品かどうか、向き不向きもあるね
ストーリー性じゃなくキャラの活躍に全振りしてる作品は向いてると思う

コナンはある種の転生チート無双モノだし、ストーリーなんていような物だし、ほぼ事件1つごとの完結だし。
キャラが活躍する話を繰り返す為の下地完璧だと思う

ストーリー性が強い作品でそれをやると「ダラダラ引き延ばしてる」って言われるのは仕方ないかもね
ハガレンとかが途中で武術大会でも始めて数巻使ったらかれただろうなぁw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7094 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 00:40:59 ID: TaLlLQ33KZ
>>7092
正直、なんの脈絡もなくSFに寄せていく作品あるけど、唐突感が半端なく感じない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7095 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 07:49:09 ID: ikxnlAMC8L
実は高度に発達した社会が大昔にあって、それが滅びて…みたいな作品はよく見るけど
それもどこまでSFと捉えるかだよね

文明の根幹を担ってたのが魔法技術ならファンタジーともいえるけど、感覚としてはSFっぽいし。
どちらにせよ、唐突感を持たせないように少しずつ匂わせていくのが難しい所なんだろうなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7096 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 09:03:47 ID: Mb5G6+Neo2
個人的には超古代文明があるというだけならファンタジーイメージね。
一歩進んで狂気の山脈にてみたいに宇宙人とかが(なんなら人類種の誕生に)絡むならSFというイメージ

ダンジョン魔物、亜人のルーツ宇宙人に押し付ける事は出来るかもね、それも私だみたいになるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7097 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 22:22:18 ID: p20/6LZejw
>>7088
とりあえず一つだけ言えるのは、君は「たとえ」って言葉を知った方がいい
100年に1人の逸材、みたいな話にも「どのようにして100年に1人と確認したのですか?」とかいちいち突っかかるのか?
もしそうならバカだと思われるからやめた方がええぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7098 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 23:16:44 ID: M4EdyWEP2n
例外の存在する割合について飛行機が落ちる確率喩とするのは、まるで将棋だなレベルと感じたので
喩ではなく、何らかの根拠に基づく近似性を見出したと誤解してしまいました
申し訳ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7099 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 00:53:55 ID: ERhgHAusGd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7100 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 00:59:43 ID: edWVXNv1li
クッソ辛辣な摘と、その返答で笑った
それで理解してくれる分良かったが、この記事マジで理解しない人いるから困る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7101 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 02:37:38 ID: ulZIEax3TL
>>7093

まあ、全章が長いのと一章が長いのとじゃ差が大きいからな。
個人的には、区切りをきちんとつけてるのであれば別に内容が長くなっても冗長ではない。しかし区切りがきちんとしていないと冗長だと感じるな。
その章内の区切りも、日常パート→事件パート→解決パートといった流れのどのあたりをどの程度の長さにするかとかいう事も考えなきゃならん。
うーん・・・難しいな。

後、ハガレンは作中の世界観とかも問題だがね。DBは元々ファンタジーSFの入り混じったような世界観だったから宇宙進出してもあんまり違和感とかはなかったけれど、ハガレンバトルとか事件とかがメインだし。
あぁ、でもキン肉マンっていう例外がいるか。アレ確か初期だとただのギャグマンガだったんだっけか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7102 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 07:54:15 ID: ikxnlAMC8L
>>7101
あ、武術大会は別にDB揶揄ったことではないんだ
DBバトル物としてシフトしていった作品だし、雑誌自体の特色でもあるから武術大会を特にどうこうは思ってない
誤解を招く例を出してしまった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7103 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 09:02:26 ID: Mb5G6+Neo2
長く続けるっていうとある程度連載が続いた後に大イベントを起こして、それを契機に今までの話をかった事にして基本設定を整理して再スタートするアメコミとか。
話じゃなくてキャラクターを売っているからこそできるやり方かもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7104 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 10:11:49 ID: whHCvyI6yo
タカヤみたいな意味不明な迷走したらもう読むの止めちゃうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7105 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 12:52:54 ID: ikxnlAMC8L
>>7103
アメコミってすごくシンプルイメージある
クールヒーローがクレイジーな敵をぶっ倒す。他に何か必要か?…みたいな(偏見

日本でいえば戦隊ヒーローにあたるんだろうけど、最近は敵側にも事情あったりするみたいだね
どの作品か知らないけど、の前で殺されたが敵討ちの為に敵組織に協してて、終盤でやっと見つけたが実は自分自身だった…ってのを聞いてかなり胸熱だった
(殺した人間に擬態する化物の後にも殺して、その記憶まで再現されたのが自分だったって話)

笑いであれであれ胸熱であれ、読者感動させられるのって憧れるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7106 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 14:13:46 ID: mYmWYu0TUD
ワイが聞いた話だと、アメリカとかだと漫画子供が読む物
だから子供向けにシンプルヒーロー物が多いんやろと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7107 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 15:54:34 ID: ERhgHAusGd
情緒の部分とかアメコミは凄い精緻に描いてくるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7108 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 17:40:35 ID: jPSz65XFdg
アメコミシンプルって70年代まで、というか向こうの大手出版社の自主規制で明るい作品しか書けなかったからでは

それ以降もあるはあるけど、規制が解けた80年代以降は社会リアリティ重視の重たい作流で逆にそっちが食傷気味になったとか
特に当時の代表となる「ウォッチメン」は『もしも現実アメコミヒーローが存在したら』というifハードに容赦なく描いてるから読んでどうぞ。背景のちょっとした書き込みまでガッツ歴史ifを書いてる所とか、章の間に入るインタビュー広告記事、メタファーとなる作中作品も素晴らしい出来栄え
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7109 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 18:10:58 ID: TaLlLQ33KZ
そうなんだよね。
アメコミって結構ドロドロしてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7110 ななしのよっしん
2019/04/07(日) 21:43:28 ID: GmKUzKTZLH
ぶっちゃけ今のアメコミってハッピーエンド少なくない?
むしろ「ビターやバッドなエンドこそ至高!」みたいな高二病臭い習になってる気がする

あと洋ゲーハッピーエンドで終わるが少ないような...
👍
高評価
0
👎
低評価
0