岸田隆宏
1-
-
1
ななしのよっしん
2012/09/19(水) 15:23:18 ID: r/btcGEGdV
-
数々のヒット作に関わってるのにあまり語られる事が無いよねこの人
良いセンスしてると思うんだけど -
2
ななしのよっしん
2012/09/19(水) 15:49:38 ID: 0YBMntT/70
-
バッカーノの原作イラストを描いてる人が、アニメ版のキャラデザイン素晴らしいって褒めてたな
原作のキャラデザのポイントをしっかり抑えてアニメに反映してくれる人だよね -
3
ななしのよっしん
2012/12/29(土) 12:21:23 ID: ChQvQeUxCZ
-
自分はアニメーターに詳しいわけじゃないけど、参加作品を見ればこの人が優秀なのは一目瞭然って感じだな
バッカーノのキャラデザで知ったけど、他にもこんないい仕事をしているとは -
4
ななしのよっしん
2013/04/05(金) 02:01:30 ID: vgti8f5Sbb
-
まどマギはすげーよ
あの原案のニュアンスを残したまま完璧な立体に仕上げてる
まさしく神の所業
この人がいなかったらまどかは絶対に成功しなかった -
5
ななしのよっしん
2013/08/07(水) 07:45:55 ID: NBn+XIP546
-
夏目友人帳のEDは1~4期全てこの人の一人作画らしい
すげえな -
6
ななしのよっしん
2013/08/25(日) 01:04:28 ID: FfiNuF0DUr
-
>>5 分かる あれどれも好きだったんだよな 特に二期のエンディングで先生と夏目がほほえみ合う所がなんとも言えなかった
色彩もあるけど、線で柔らかさとか繊細な表情をだしてるというか・・
所々本編ではバッカーノのデザインを思い出したんだけど、監督が一緒だからか?と考えてたがこの人の描き方だったんだろうなあ -
7
6
2013/08/25(日) 01:10:03 ID: FfiNuF0DUr
-
訂正で、この人の描き方「も」だ
監督とセットで色々原画マンとかスタッフも動くことがあるらしいし、他にもキャラデザの人とか一緒に仕事をしてるらしいしね -
8
ななしのよっしん
2013/10/28(月) 05:18:55 ID: XR0ZIMITAZ
-
まどか12話のモブ魔法少女は、うめてんてーではなく彼のデザイン。
本編に出て欲しいぐらい可愛い子もいるのになあ。 -
9
ななしのよっしん
2013/11/04(月) 11:07:33 ID: 6CsGRqJeqQ
- 廉価版BD-BOXのジャケ絵で久々に岸田氏の手によるまどマギが見れるな
-
10
ななしのよっしん
2013/11/28(木) 01:08:43 ID: Gl7FVcsBXl
-
赤根和樹監督談だったと思うんだが、タツノコプロの高田晃さんが絵柄的にツーカーの中らしい。
そういえば80年代の劇場版鬼太郎も描かれていた。一原画としての参加だったけど、不覚にも。…
おすすめは続夏目友人帳の10話。3人原画で、大暴れはしないけど丁寧に動きまくってた。
-
11
ななしのよっしん
2014/02/06(木) 12:59:33 ID: MlOJJA5tQV
-
ジョジョ3部OVAでも評価が高いオービー戦の回の作画監督でもある
どんな仕事もこなせるんだなあこの人 -
12
ななしのよっしん
2014/06/11(水) 03:34:07 ID: AlUNOYd0eE
-
この人のキャラデザはよかったな>ジョジョOVA
一番原作に忠実かつ動きもよかった -
13
ななしのよっしん
2014/06/15(日) 18:27:14 ID: Wu/evxyyjR
-
岸田隆宏Hybrid Childのキャラデザやるね
だけど作監とか原画もうやらないのかな?岸田の原画がまた見たい
>>12
ジョジョOVAのキャラデザは羽山淳一だよ
-
14
ななしのよっしん
2015/03/22(日) 10:38:36 ID: sJ3FBzeHkH
-
>>13
ジョジョOVAについては岸田隆宏が作画監督してる回の事いっているんだろ
-
15
ななしのよっしん
2016/01/10(日) 18:36:54 ID: WKxsZn79RH
-
デュラララのキャラクターデザインも手がけてるよね
他のアニメーターさんとかのMADは線の取り方とか動きの特徴で同一人物ってわかるんだけど、岸田さんのはどこが個性か良く分からない。
アニメーターとしてどこら辺が特徴なんだろう? -
16
ななしのよっしん
2016/03/27(日) 21:10:10 ID: kReMZHbVtW
-
関連動画にAMVあるでな
原案なしのオリジナルキャラクターデザインはヤマトタケル、アルジュナ、ノエイン辺りかな?
丸っこいキャラクターのイメージがあるな
ワルキューレロマンツェの馬設定もやっていたけど、馬浮きすぎw -
17
ななしのよっしん
2016/05/03(火) 13:42:59 ID: fRn1cjCa5H
-
ウィキペディアではまどマギの原画は10話のみになってるけど、
5話、11話、12話にも参加して描いた絵は神作画だったね。 -
18
ななしのよっしん
2017/12/31(日) 14:32:27 ID: MwYNNAoEhE
- 変幻自在の超一流だと思う
-
19
ななしのよっしん
2018/06/21(木) 17:59:07 ID: 65wdgFaUtd
- ジョジョ5部おめ
-
20
ななしのよっしん
2018/06/22(金) 17:34:51 ID: Flevehmnu4
-
ジョジョ5部アニメのキャラデザが連載当時の画風を忠実にアニメに落とし込んであって凄いと思ったらこの人だった
絶賛された3部OVAダービー回作画監督の岸田さんがTV版キャラデザ担当になったと思うとこみ上げてくるものがある
どの現場でもいい仕事しかできないのかこの男は(褒め言葉)
-
21
ななしのよっしん
2019/02/22(金) 21:50:06 ID: pVxXp3ynId
- アニメアワードキャラクターデザイン最優秀賞おめでとうございます!
1-