31 ななしのよっしん
2014/01/16(木) 22:08:25 ID: TpMNBNzu9l
島津に反豊臣は多くまた義久自身も秀吉のことをあまりよく思っていなかったから、豊臣伊集院忠棟と長寿院盛のことがあまり好きでなかったらしい。
伊集院忠棟事件の首謀者の可性も高い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2014/03/06(木) 15:56:35 ID: OyHCD3suQ1
義久が無能扱いっていうのは納得行かないな
あと、臣団の欄に「上原尚近」も入れてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2014/09/02(火) 15:12:52 ID: K9qkelQoZ/
今年の大河ドラマで20年ぶりの
時代劇への登場。官兵衛役に
据えてるとはいえ、まさか
出演するとは思わなんだ・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/09/19(金) 02:11:20 ID: KJxlji+CDo
※29
島津氏の初代の惟任忠久は元々近衛(嫡流が途絶えた後、摂政関白始め
公家の高官を独占した藤原氏の分)の被官で、
たまたま頼朝だったために、職を辞して頼朝の軍に参加したが
(そのため頼朝にとっては本物の兄弟よりよほど信用できる家族同然だった)
それ自体が万一のことを考えて頼朝にも接近しておきたかった近衛の意向
だったという話もある

だいたい島津の姓の元になった島津荘自体が近衛の荘園であるとか
江戸時代にも密貿易の舞台にもなった薩摩の港(坊)も元々近衛のもので
島津から近衛にずっと坊の収益の分前が送られていたとか
公家社会トップの近衛島津の関係はやたらに深くて時に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/11/15(土) 02:25:59 ID: 0xkmY7LLVJ
>>33
脳筋海賊大名みたいな見たワラタwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2015/04/11(土) 08:15:27 ID: owydIbpCV5
の項でも思ったがどんだけ編集者 島津嫌いなんだよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2015/06/09(火) 17:04:30 ID: /4MIXtvrhY
むしろ島津を感じるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 20:33:15 ID: c48BOjkD73
ゲームでは、「絶世の美女だけどポンコツ」ってキャラだったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななっしー
2016/11/16(水) 13:22:20 ID: 9Sp69Axp/9
島津好きだからあんまdisりたくないんだが
島津政治は八二民の重税悪政だよ
政治過大すぎない?

三成が派遣されてからは多少よくなったみたいだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/12/23(金) 14:38:42 ID: u17hluuYMt
>>39
好きな一族・武将をメーカーが贔屓するのはまだ問題いと思う。
史実の話になっても最強だの軍だのチートだの評してると「?」ってなるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2016/12/24(土) 03:25:55 ID: vOE1wekqo6
>>39
当時日本流というか肝心要だった稲作が、シラス台地のせいで広範囲で壊滅的だったという背景もあるからなぁ…
戦国江戸の頃は他の作物(さつまいもとかは中期以降)や漁業、果園栽培で現代みたいに代用できる時代でもないし、島津以外の隅の統治者でも重税不可避だったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/02/25(土) 21:07:45 ID: CenHhbexEn
次男「また占いかよ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2017/03/22(水) 22:45:17 ID: 5mVKQK8O6n
薩摩は作物が育ちにくい反面、島津じゃ歩く野菜と称して
戦国時代から好んで食べていたらしい、島津の兵がやたらと屈強なのは
当時の日本人じゃしいくらい食を好んでだからって説ね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2017/07/24(月) 14:31:45 ID: /4MIXtvrhY
島津の徴税がなのは何より武士の数が多いのが問題だろ
伊集院とか歳久とか粛清したくらいじゃ減らない庶流や一門、帰農しない下級武士らが専業農業従事者にべて多すぎる
ただおかげで幕末に強大な軍事を持つことに繋がるという
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2017/07/28(金) 01:20:39 ID: py1hyrjAk8
この人で大河やってほしい
というか九州三国志庄内の乱から関ヶ原戦後処理までを政治ドラマとして見たい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2017/07/28(金) 01:53:41 ID: AuezxKotFR
>>43
逸話としてはユニークで面いんだけどね、島津精兵のイメージ
明治以降に軍部要職を占めた薩摩出身者による祖先の称揚がほとんどだから

牧畜は一般的には農業よりも難しいし、食料中国地方から買ってたんだと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2017/08/21(月) 21:33:47 ID: rP7AjSDAbx
島津氏の九州統一についてだけど本拠地の鹿児島の生産性(桜島噴火)と補給線を考えると
どのような展開を辿っても維持できたか疑問符がつかない
信長が機内に進出しない、畿内統一が大幅に遅れる等)
一時期九州北部の所有していた毛利の存在もあるし

仮に鹿児島を本拠地にしたまま九州統一を維持しようと思ったら
桜島100年以上噴火しない等のifが必要になってきそうだが

ただ相手が毛利のみなら現在熊本県宮崎県辺りまで全に所有する事はそう難しくはいとは思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2018/09/19(水) 17:57:50 ID: /4MIXtvrhY
つーか中央の勢中国だけでなく四国下にしたら九州勢が壊滅するのは時間の問題じゃないか
生産も人口もケタ違いな上に侵略経路がめちゃくちゃ増える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2019/01/13(日) 20:44:49 ID: rP7AjSDAbx
桜島噴火鹿児島へ降り積もる火山の事考えると
島津氏の失敗は戦国期に桜島噴火の少ない山への本拠地移転を行わなかった事じゃないかと思えてきたんだよね。
山への本拠地移転は江戸時代初期~幕末にかけて計画だけあった)
山へ本拠地を移していたら
九州全土は理でも肥後南部日向全域を永続的に所有する事も現実的になるはず
関ケ原以後も所有出来たかは置いとくとして
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2019/05/10(金) 07:42:45 ID: AnhUWBBSvL
※49
島津日向発祥とは言え初代忠久が守護に任じられて以来薩摩守護職だったからね。今川了俊に反発した時、一時的に守護職取り上げられたけど薩摩の支配そのものは譲ったことがない
島津薩摩ってのは内外ともに認識されているから、北一の処罰で豊臣の義薩摩太守に反豊臣の義久を大隅太守にしたのもその拠の一つ
そんな認識の中で大隅国分に本拠を移すのは先例義の武では難しい。幕末斉彬が国分への首都移転を計画するが江戸時代という長期安定政権下での日隅の三州太守って認識転化と大名権の絶対化、幕末艦砲射撃に対する不安でやっと大義名分がい始めたレベル
戦国時代だと不可能だったろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2019/11/30(土) 09:12:56 ID: rP7AjSDAbx
>>50
なんか之見ると、島津って本気で九州統一をしていたのか疑問に思ってくるわ・・・
精々「統一できたらラッキー」位にしか思ってなかったとか
信長秀吉の統一事業が10年以上遅れて一時的に島津九州の大部分支配しても毛利漁夫の利得て九州北部(博多とか大分とか)所有しまう可性もあった気がする
上にも書いたが薩摩大隅日向・肥後南部の永続所有なら可だろうけど

毛利九州北部支配に関しては元就は一時期、博多の支配権していたからあり得ないはなしでもないはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2020/12/03(木) 15:10:12 ID: EbnV7eusQw
義久と歳久は仲がいいって聞いたけど
に対しても朝鮮に遠征ているときに日本で待機してた義久が
が具合を悪くしたと聞けば寺に札を収めたり祈祷の依頼をしたり
元のトラブルを直接に入れないよう忠恒に書状送ってたりしてて
いい兄貴してたのに驚いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2021/07/21(水) 21:23:09 ID: RQWK2IfeCI
島津自体がかなりスロースターターだったというか、薩摩独立心の強い国衆だらけで対応に四苦八苦、一族内での内輪もめや序列に苦労したり義久らの仲も結構ギスギス、対外勢も当然強い 結構普通の大名並みに苦労してる
大友とはそこそこ仲良かった?そうだがカンボジアの貿易の処遇(大友のが薩摩に難破して抑留。中々返還されなかった)問題とか交易権の争いが伊東倒した辺りから段々関係悪化加速して本格的にぶつかったとかどうとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2021/11/19(金) 00:27:12 ID: 5mVKQK8O6n
島津外交上手いこの人が長生きしてくれたのがホント幸運だった
外交で苦しめられた秀吉べたら
家康なんて外交じゃ何倍もやりやすかっただろうしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2021/11/21(日) 23:01:41 ID: RQWK2IfeCI
秀吉にくっそあれこれ介入されかけたからな。兄弟分断やら石田三成+三成と仲良し伊集院らを介して太検地の知行配当に口出しされて混乱したり忠恒への督継承も文句言われてでガッタガタだったし
豊臣への外交の義が基本的に担当だったから義豊臣で義久は一貫してアンチ気味というかそんな感じ
近衛前久朝廷トップ格)とも懇意で庄内の乱の収拾を家康に協してもらったところもあるから穏当に済むのも割と妥当なのよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2022/03/13(日) 11:18:56 ID: kdMX1pLE28
信長の野望島津プレイは義久がいくら強くても内から一歩も出させない移動もさせないようにしてるわ
久に戦やらせ天下統一すようにしてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 20:25:03 ID: FDKeDXKlc/
と言うか島津でマトモに内政出来るのが日新斎と久以外じゃ
義久と伊集院くらいしかおらんから後方でお留守番して内政に専念しがちなんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 21:32:47 ID: 49DuJMRebi
この人戦場で実際にで戦ったことあるの?
いっつも実際の殺し合いは臣に任せてるイメージだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2023/06/07(水) 18:16:54 ID: RQWK2IfeCI
肝付兼続との戦いで大隅庄内間の要衝である奪回の為に出日向幸院攻略の為に&北郷・豊州島津支援も兼ねて三之山攻めで出良重方・矩重兄弟に攻めあぐねて撤退したが)正四年の高原攻めとか三州統一するまでの過程ならちょくちょく自ら出してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2023/07/08(土) 11:37:40 ID: 9xU0fn3rWX
関ヶ原前後の外交で領地守り抜いて、一家康に勝った男と言って良いだろうな
秀吉の嫌らしい外交べたら家康外交劣るのは確かだが
島津義久価は内政でも統率でも外交だったと言う結果だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0