61 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 16:33:48 ID: iUrwzpXndE
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2011/03/16(水) 07:44:57 ID: wlSB7HmIaY
>>54
揚げ足取り的な摘で申し訳ないのですが、昔バイトしていたことがあるのでアドバイス
まず、前全に左右に分けます。そして、飾りはキラキラの一番下がにかかるくらいの位置です
そして、胸の前の結び紐は着物にではなく千早に縫い付けてあります
これからも巫女の絵を描くならば参考にと思いましたが、もし不快に感じたらすみません。スルーして下さい

あと、大百科のかもじ(付け)に関する項ですが、余程の(それこそまでの)ロングでない限りは皆付けていると思います
ショートだと付けることさえ出来ないので、セミロングロングを一つに縛って、
それを芯に飾りを予め付けておいたかもじを付けることが多かったです
といっても私も一カ所にしか勤めたことがないので、これが一般的とまでは断言できないのですが;
巫女装束に対する参考にして頂ければ幸いです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2011/04/23(土) 08:37:58 ID: RbhepUCtO7
>>58
男のを表すために覡(ゲキ)という漢字もあるくらいだし、
衣装とか詳しいことは知らんが、ありうるのは確かだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2011/05/19(木) 15:58:28 ID: 91KpRh/5bA
巫女キャラシューティング関連が多いのは、矢を撃ったり札を投げるっていうのがやはり相性がいいのだろうか?

この他にいろいろ創作に走ると、降ろしみたいな召喚技とか、回復や攻撃魔法みたいなのも使えそうだし、お払い棒がガードとか、忍者キャラ並みにアクション要素の牽きだし多いような
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2011/06/23(木) 22:23:58 ID: o3QisaToCP
巫女さんに千早は欠かせないだろjk・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2011/06/24(金) 00:55:01 ID: OfVIXHAsWO
御幣(いわゆるお祓い棒)の棒の部分は材である事は見落としがち
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2011/06/29(水) 13:31:19 ID: KzQAbVAuaZ
巫女衣装って装のことはうるさく言われんのに髪型に関しては全然文句言われないよね
意外とちゃんとした髪型してるキャラは少ない
必須じゃないのかもしれんけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2011/07/14(木) 18:37:24 ID: y48QDJWvW7
おそらく装束も固定、髪型も固定、更には黒髪限定とか制約の固まりではイラストに起こす上で差別化が難しいからだと
でもって外見上でキャラ差別化を図るなら、よりも髪型の方が強調しやすいからではなかろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2011/08/02(火) 11:20:50 ID: KU3ZGzXyaZ
アリなの?なしなの
アリなの?なしなの?
タイトル:アリなの?なしなの?
Twitterで紹介する

70 ななしのよっしん
2011/08/02(火) 11:24:33 ID: JLXzsEvi92
>>69
にとってはし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2011/08/02(火) 12:20:05 ID: ZOrvA0ihAt
いね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2011/08/03(水) 01:48:40 ID: JE5wNutDRD
>>69
いですな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2011/08/10(水) 11:52:31 ID: TUCZVvyViQ
意見一致しすぎワロタwww
まぁスカートって外のものだしもないなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2011/08/14(日) 11:34:26 ID: J06+0WFOnS
>>69
ミニスカは何か和風っぽくないしな 特殊な世界観なら別にいいけど和風と銘打っているならしかな
まぁ、行も一応大昔にはルーツがあるらしいがとかの方が好きです
と言うかそういうの(ミニスカ巫女服)ってどういう仕組みになっているんだ…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2011/08/29(月) 09:51:21 ID: 2VyEU1teu+
咲-Saki-神代小蒔さんは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2011/08/29(月) 20:04:36 ID: J3HSKPII7E
>>69
すまんしで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2011/09/16(金) 09:18:31 ID: 52rP9ccFnt
なぜおキヌちゃんの記述がいのか。
>>sm3858287exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2011/09/28(水) 14:27:52 ID: YYnAtCGEvO
助勤巫女の本職より~の下りは余計じゃね?
別に容姿を売りにする職業でもないし、何より本職の巫女さんに失礼だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2011/10/06(木) 20:38:00 ID: 3ZqQ6fkjkM
いまだに装束原理義者がそこらへん中で暴れているのに戦慄を覚える
「伝統的な装束を描かない国賊」とか字面見てるだけでgkbr
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2011/10/07(金) 11:07:34 ID: oMA6vvKAre
アレまだ暴れてんのかよ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 20:28:37 ID: SHdLCOAcjg
ファンタジー設定においては、
ファンタジーにおける「そうりょ」に相当するわけだが
意外なほど傷の治療をする印がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 21:39:00 ID: 6F9lBD5NEy
和と洋の違いでは?
洋では「奇跡復活(回復)」だけど日本多神教だし
巫女託を伝えたりするもので復活とかのイメージはないから。
だから復活とはある意味逆の悪霊退散になったのでは。
例えばだけど、キリスト教はキリストが一度死んで復活したから神の子
ということでキリスト教として成り立ってるわけだし。
神道はとにかく大昔は山ほどが生まれ死んだからまたが生まれたり
昔も悪霊にならないようにとして祭ったりで奇跡=復活というイメージからは遠いし。
むしろ「」とかそういうイメージで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 23:44:50 ID: J06+0WFOnS
巫女インパクトあるから単体でも主人公になれるからなぁ…
RPG主人公でなければ回復術が必要(言っちゃあ何だが何故だ?)な訳ではないし
、何故かおおぬさで使ったり御札を投げたりする退魔師の役割が多いしね
祈祷専門の状態異常治癒系の巫女さんが居るファンタジー作品とかはあんまり見ないし聞かないし…
女性神職とかは巫女べて影が薄いのかね? あっちはおおぬさ使ってても退魔しても何ら問題ないけど

>>79
「伝統的な巫女装束は乗り(ry」とか言うか? 
まぁ、ファンタジーならその設定を生かすように好き勝手してもいいけど
現代版等ではきちっと描いて欲しいってのはい訳ではないな
(まぁ、本来白衣には飾りがいし、いのは掛襟であって襦袢じゃないんだが、見た地味だしな)
…別に改造巫女服非難している訳ジャナイヨ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2011/10/12(水) 00:08:06 ID: cZM4oRk0vR
邪神に仕えてない巫女で性的な意味以外で汚い設定てあまり聞かれない気がする
(自分に都合いい様に他人を利用するとか守銭奴とか権亡者とか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2011/10/28(金) 14:38:28 ID: 9WiWP8lR/E
リアル巫女なんて見たことない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2011/10/28(金) 14:45:20 ID: puKp8TIyJi
写真で見た事あるけど、地味な人多かったな(人にもよるが)あぁ、こんなもんかって感じ
記事に絵があるけど、ありゃ美化もいいところだ。まぁ二次元だからそれで良いんだけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2011/11/14(月) 10:40:59 ID: J06+0WFOnS
まぁ、現実がしょぼいって言うのはどのジャンルにも当てはまるだろ?

清水に一滴の汁を入れると汚く見えるのと同じ。
しかも人によるけど現実の二割程度以上は自分に好かない容姿の人だろうし

しかし、古代モノ創作物語モノなら、現代の日本舞台としてまで
出し(+完璧スカート)の巫女服(霊夢スタイル)が広まったのは何時なんだろうか…
巫女日本神話系の人が作中居るだけで歓喜する自分にとっては
そういうのが出る事に悪いとは思わんが「うーむ…」ってなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2011/11/14(月) 22:05:36 ID: 3ZqQ6fkjkM
>>83
題材が昔のだろうが現代だろうがファンタジーだろうが、原理義者は
全部まち有りで描け!描かないやつは売国奴だ!とかマジで言ってるよ。

ちなみに乗りは正確には昔の巫女のとは違うはず。
乗りは巫女じゃなく武道着系のほう。

>>87
メジャーなものには後追いが増えるってのと、
デザイン的に好きじゃない人には地味に見えるってとこじゃないか。
白衣微妙に厚ぼったい感じが好きなんだけど、
人によってはイモく見えるみたいだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2011/11/14(月) 22:17:08 ID: DFhElahbmk
巫女今日も参拝客を案内する仕事が始まるお…」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2011/11/23(水) 07:00:04 ID: tp4eKlkanr
>>88
広義という意味では乗りの一種にあたるっぽいよ
狭義の乗り武道という別称もあるし、
最近はややこしいことに武道用にもスカートがあったりする(一部の弓道女子

あと基本的にスカート許さん!って原理義者のあるけど
結局あれってミニスカなんて許さん!の延長線なんだよな
ミニスカアレンジ否定がさらに日本文化史をさかのぼって前衛化したのが連中
👍
高評価
0
👎
低評価
0