強くてニューゲーム
-
91
ななしのよっしん
2016/01/17(日) 00:55:43 ID: rBzAyeA0bx
-
ファミコンは下のもある。
1:聖闘士星矢 黄金伝説:クリア時に教えてくれるパスワードで
クリア時のステータスで最初からプレイできる。
2:ダウンタウン熱血物語:パスワードで強さとお金を設定できる。
1は正にこのシステム。
2はいつでも何回でも出来るし、逆にパワーダウン&貧乏もできる。
俺はお金のあるパスワードを何度も使って強化アイテムを買いまくってたわw
-
92
ななしのよっしん
2016/02/08(月) 23:54:37 ID: 9OcLE+GcqA
-
死ぬ直前ぐらいまでの記憶持ち越して人生のどこかの時点でやり直し(強くてニューゲーム状態)
ってことをやったら一番歴史変えそうな偉人って誰だろう -
93
ななしのよっしん
2016/02/12(金) 17:37:37 ID: WfG3HFmaS6
-
>>92
……スターリンかヒトラーなんじゃないかな。
それか始皇帝かムハンマドか……あ、キリストか。 -
94
ななしのよっしん
2016/03/14(月) 16:43:23 ID: K0DnxAgMxt
- 強くてニューゲーム… ブレイブリーセカンドの「NewGame+」の仕掛けには笑ったわ
-
95
ななしのよっしん
2016/08/15(月) 12:07:04 ID: Gje86gEo51
-
中古で買ったクロノトリガーを「強くてニューゲーム」で始めたらレベル4から始まって
「何処らへんが強くてニューゲームなんだよ……ちょっと育ってるだけじゃん……」と呆れ返ったものです -
96
ななしのよっしん
2016/10/02(日) 23:51:15 ID: bia2LUx5r9
- キモくてニューゲーム
-
97
2016/10/31(月) 16:55:04 ID: dqto0YdgVv
-
※92
亀だけどアインシュタインじゃねえの
相対性理論の軍事転用は最後まで反対してたろたしか
ああなるって分かっていたら理論を発表しなかったかもしれない
-
98
ななしのよっしん
2016/12/11(日) 10:13:42 ID: xUlo90Z59j
- 龍が如くのプレミアムニューゲームもこれだっけ?
-
99
ななしのよっしん
2017/01/13(金) 03:00:54 ID: se+rdNqciG
-
>>95
てことは前の持ち主はレベル4でクリアしたんだろ?普通にすごいやんけ… -
100
のなめ
2017/06/27(火) 19:18:53 ID: chJuxL3Yqu
-
最近のRPGのアニメ化は本編の次はこのモードになるのがお約束になるのか
>>so31463062
まさかの別性バージョンでやってくるとは。
-
101
ななしのよっしん
2017/06/27(火) 19:28:15 ID: psIAJg1Rkx
-
クリア後に強化も引き継ぐ強くてニューゲーム
なお敵はもっと強い模様 -
102
ななしのよっしん
2017/11/10(金) 00:18:23 ID: aWwkyG70f5
- DQ11ではモンスターも強くてニューゲームし始めた模様
-
103
ななしのよっしん
2018/04/28(土) 19:26:50 ID: aG+Xkp52q3
- 異世界転生モノのアニメも要するにコレだよな
-
104
ななしのよっしん
2018/10/06(土) 08:53:13 ID: P2GUmZSXGI
- わたし〜つ〜よ〜くてニューゲームー♪
-
105
ななしのよっしん
2018/11/03(土) 21:59:06 ID: t22c+X0Gb5
- 聖剣伝説LOMは敵も強くできるね
-
106
ななしのよっしん
2019/05/02(木) 01:56:13 ID: A1tu9+5jUD
- 敵も強化されてるのだと難易度自体は変わらないどころかむしろ難しくなってるのが多い感じがある
-
107
ななしのよっしん
2019/07/04(木) 01:02:52 ID: ItzMXAGz/M
- 弱くてニューゲームでも良いので現実でも実装してくださいお願いします。
-
108
ななしのよっしん
2019/09/21(土) 12:35:24 ID: Q8sdzcpEVG
-
槍の勇者のやり直し~強くてニューゲーム~
※ただし万事上手くいくとは限らない -
109
ななしのよっしん
2020/04/15(水) 18:25:53 ID: iwHXKq1WJf
-
SEKIROのチワワは、九郎様の御守りパワーで全モブの弱体化及び物理100%カットのガード恩恵を授かるから、実質強くてニューゲーム
2周目は強くてニューゲーム
多分、4、5周目までは強くてニューゲーム
-
110
ななしのよっしん
2020/05/04(月) 22:40:47 ID: Mea6jzuXwH
- ネーミングが素晴らしいよね
-
111
ななしのよっしん
2020/06/10(水) 00:18:50 ID: QFh2/TThuN
-
デビルメイクライ、ラチェット&クランク、龍が如くは能力引き継ぎ有りでニューゲーム出来るから、二周目以降が本番のゲーム
この三つのゲームは一周目はストーリーを楽しんで二周目以降はアクションを楽しめる良作 -
112
ななしのよっしん
2020/11/16(月) 07:45:30 ID: GYEugCJhx8
- この機能と合わせて、雑魚敵のレベル底上げ調整か更なる高難易度も欲しくなる
-
113
ななしのよっしん
2020/11/16(月) 07:58:22 ID: tgRGgs0aQE
- 好きなゲームだと、1週目は普通にクリアして2週目は俺TUEEEして3週目に最高難易度+強くてニューゲームで楽しめるのよね
-
114
ななしのよっしん
2021/02/11(木) 18:28:48 ID: GYEugCJhx8
-
エースコンバットシリーズはクリアしてからが本番。一周目ではステルス機が一つ買えればいい方だが、クリア後は任意のステージを再走できるし、特殊な機体スキンを持ったネームド敵も出現する
最高難易度でクリアすれば報酬1.5倍の隠し難易度も遊べるので、一周目で自機のコンプが難しい代わりにクリアさえすれば楽々金策になる