彼氏彼女の事情
-
1
ななしのよっしん
2009/03/26(木) 22:45:23 ID: ouqGoOONim
- ずっと情事だと思ってた・・・
-
2
ななしのよっしん
2009/03/26(木) 22:53:42 ID: f6dUpmzooU
-
>>2
ワロタ -
3
ななしのよっしん
2009/03/26(木) 22:56:19 ID: GQHTeLW0TQ
-
>>2
ワロタ -
4
ななしのよっしん
2009/03/26(木) 23:01:03 ID: f6dUpmzooU
-
>>2
シモタ -
5
ななしのよっしん
2009/03/27(金) 08:36:16 ID: 2SMh2x8A/n
-
庵野なのか
見てみるわ -
6
ななしのよっしん
2009/03/27(金) 15:03:19 ID: sTgt+CCCIk
-
>>2-4
見事だと言わざるを得ない -
7
ななしのよっしん
2009/03/27(金) 23:12:45 ID: jXLsXWTVuX
- ちょうどこの頃アニメにはまったな
-
8
ななしのよっしん
2009/03/28(土) 00:30:49 ID: MmdfIn7ZPD
-
もう11年も前になるのか
両親の話がおもしろかったなぁ -
9
ななしのよっしん
2009/04/07(火) 20:48:48 ID: ECgQY/ZqId
-
>>2-4
おまいら結婚しろwww -
10
ななしのよっしん
2009/05/26(火) 00:13:40 ID: Fsfm/hV4z9
- 単行本のファンレターネタであったな>情事
-
11
ななしのよっしん
2009/06/28(日) 22:17:24 ID: 6pCFLXTo+T
-
破にBGM使われまくっててワロタww
カレカノ好きだったから嬉しかったわ。 -
12
ななしのよっしん
2009/07/09(木) 23:05:53 ID: zvqRZxVwru
-
>>11
俺がいるw
新たにアレンジされてたみたいだったし、何か意図してたのかな? -
13
ななしのよっしん
2009/09/23(水) 11:49:54 ID: pUo51yN5Qz
-
>>1
アニメでも実際にベッドシーンがあったような気がする
エヴァほど露骨じゃないけど、こっちは高校生だからむしろ見てて気まずい思いしたなぁ -
14
ななしのよっしん
2009/12/31(木) 16:12:24 ID: XUBt3aqDP8
- この作品大好きだけど、有馬くんみたいな彼氏なんてちょっとめんどくさそうww
-
15
ななしのよっしん
2010/01/15(金) 22:27:59 ID: YDpHgWacoK
- 漫画面白いって言われてるけどそんなにいいの?
-
16
ななしのよっしん
2010/01/15(金) 22:34:35 ID: HyX+Bg2cSw
-
>>15
文化祭辺りまでは無難に薦められる
有馬編はこの漫画の根っこみたいなもんだから描かなきゃならないのは分かるが
流石にねちっこく描きすぎ -
17
ななしのよっしん
2010/02/19(金) 03:04:59 ID: /ndyW9g6jz
- 雪野は普通にかわいい
-
18
ななしのよっしん
2010/03/08(月) 23:09:50 ID: 7SFZQw2pbi
- 一馬&つばさ編が一番好きだな
-
19
Belldandy
2010/07/21(水) 09:38:26 ID: wvnVokf1kQ
- 有馬がインターハイから帰ってきてから話の展開がエヴァそっくりになってくるな。ストーリーは有馬と雪野のそれぞれの内面へ沈潜していく。雪野のデッサンが好きだから見ていて退屈しない。英語版のコミックは上手く翻訳出来てるな。読んでて違和感を感じないよ。
-
20
ななしのよっしん
2010/11/03(水) 10:36:14 ID: LSY/dvAOOA
-
後半はもう全然ダメだったわー。最終回とか恥ずかしくてみてらんない。
「普通の学園生活」だったはずが、主人公の友人が全員なにがしかの分野で天才だったとかどんだけだよ。今思うと、少女漫画板ではNARUTOと似たような扱いだった気がする。
-
21
ななしのよっしん
2010/11/04(木) 18:42:26 ID: QgW6Qx3g4T
-
基本的にハイソな人達の集まりに自己同一化して喜ぶための作品なのだろうか。
修学旅行で芝姫のまわりに男三人集まってるのを他校の生徒がうらやむシーンとか、
何のためにあるのか。 -
22
ななしのよっしん
2010/11/15(月) 15:53:21 ID: ky2iH4LiB4
-
主人公の回りは皆天才ばっかだったなw
最終回全員が超人化してたし。
それにしても次女の月野だっけ?最終回には出てこなかったな。 -
23
ななしのよっしん
2010/11/23(火) 09:14:05 ID: vK7yv8FxzS
- 初期は本当に面白かった
-
24
ななしのよっしん
2011/01/13(木) 16:07:49 ID: tnma/iX1pk
-
初期は面白い 後半は酷いというジャンプ的漫画だったなw
雪野が彼氏の両親に「3000万貸してください」っていうシーンとか
皆「は?」って思ったはず
進学したいからって彼氏の両親にそんな大金かりる馬鹿に誰が感情移入するのだろうか
それでも好きだけど 11巻あたりはいまでも読み返すわ -
25
ななしのよっしん
2011/04/04(月) 23:41:20 ID: MnM+XsslTr
-
鉄人28号のED曲が使われてたのは、庵野が鉄人ファンだからかな?
-
26
ななしのよっしん
2011/04/05(火) 16:50:35 ID: /ndyW9g6jz
-
ゆきのん!
タイトル:宮沢雪乃
-
27
ななしのよっしん
2011/06/28(火) 03:15:37 ID: P2JDQrsm11
- 男なのに読んでた俺は異端
-
28
ななしのよっしん
2011/06/28(火) 08:33:05 ID: LSY/dvAOOA
-
いや、庵野監督がアニメ化したこともあって男の読者は少なくない。
(もともと、カミングアウトしないだけで少女漫画読む男は多いけど) -
29
ななしのよっしん
2011/07/06(水) 01:16:04 ID: +EU44XYUHB
- 正直、有馬の就職の選択は間違いだったと思う。
-
30
ななしのよっしん
2011/08/05(金) 02:32:12 ID: N110UT3+t8
-
>>27
そんなぐらいで異端だったら男にカレカノ勧められて読んだ後どっぷり
少女漫画自体に浸かってしまった俺はどうなるんだ
>>28
そうね、カミングアウトしないどころか妹2人よりも先に蔵書していた男もここに居るし
ちなみにアニメ化当時はアニメ自体大して観ていなかったから未だに観たことが無い