181 ななしのよっしん
2018/04/15(日) 16:13:43 ID: Q9PRDGWb7b
>>179
というか、その小栗を排除したから、新政府に「慶喜の恭順姿勢は本物」と信用してもらえた。
逆に松平容保とかは、抗戦臣をそのままにしてたから、恭順を信じてもらえずボコボコにされてしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2018/09/10(月) 09:15:29 ID: ae3yQByqFu
西郷どんでは役者は凄い意気込みを持って臨んでるのに
肝心のシナリオでは売国奴ヘタレボンボンに貶められてて本当に見ていられない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2018/09/11(火) 08:24:21 ID: 55qz8xovTK
レオンロッシュの口に乗らなかったんだから少なくとも売国奴ではないな
売国奴呼ばわりするなら夷をドイツに租借しようとした会津
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2018/09/26(水) 14:42:12 ID: zZXMTyuZkX
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2018/10/22(月) 01:02:59 ID: gjjzvuZ6H5
渋沢栄一を保護しただけで有能
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2018/12/11(火) 14:53:48 ID: 6hIAuj8Hcv
西郷どんだと、脚本家監督という無敵サーバントに守られた西郷を敵に回さなければ、
逆らう長州や雄を殲滅して幕府の全盛期再現しかねないような野心の英傑に描かれていたな
だが史実ではこの水戸モンの本音は、色々と策謀を繰り返しながら幕府を潰して朝廷に返上する事にあったんじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2018/12/11(火) 15:28:20 ID: L41zMWZ5JY
>>186
そのサーバントの正体どう動こうが最終的に対を死に導く歴史の修正じゃねーか!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2018/12/11(火) 15:38:04 ID: xDIx3nRS1Q
北条高時足利義昭べると優秀なイメージが強いんだよな
義昭も諸大名一向宗動かして信長包囲網作ったり決して愚かではないんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 15:52:36 ID: gYDZafpxHR
鎌倉は内乱頻発状態だし室町はそもそも以前から既に政権そのものが崩壊していたわけで
ムリゲー感が違いすぎるからねそもそも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2019/03/27(水) 12:18:26 ID: 8W9a9kRxTA
困難な時代でもかがやらなきゃならん取りをして、一番偉いお前が全部悪いというのはいつもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2019/03/27(水) 12:58:44 ID: gYDZafpxHR
内の闘争に負けただけだし
取り放棄したのが色々言われてるだけで別に偉いから悪いって言われてるわけでもないけどね
勉学は非なものをもっていたはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2019/04/03(水) 01:07:52 ID: ZGk9PONCu2
その後の第二次大戦ポツダム宣言の凄惨さにべれば敗軍の将としては
かに責任を取った方だわ、内戦と他戦をべるなといえばそこまでだが
負け方次第での疲弊さが段違いだからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2019/04/12(金) 23:45:07 ID: OSXa9BSgc0
勝算がくなり和不可能になったから無条件して、その降交渉も勝と大久保丸投げした印しかない
慶喜が責任取ったと言うよりは、短期間で決着がつく兵戦が中心だったのが幸いした感じで、当時の要塞技術と最新戦術の浸透具合によっては、南北戦争のような犠牲者だけが一方的に増える泥沼の戦いになってたかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 17:26:33 ID: 8fYWVhnaKM
最近だと、大阪城撤退はイギリス大使パークスに脅されたからだってことになってた。
パークスが「私らイギリス他列強の艦隊が新政府についたら、あんたの幕府海軍では勝てないでしょ、さっさと江戸に帰れよ」と脅迫状を送ったので、籠をあきらめて江戸に帰ったという。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2020/01/02(木) 19:29:57 ID: zvqNG+2yUe
大政奉還!→政治なんて朝廷丸投げするよ!
近畿で勝てそうにないよ!→現場の兵士丸投げするよ!
官軍が江戸城まで攻めてきたよ!→勝に丸投げするよ!

丸投げ将軍慶喜。
慶喜だけのせいで幕府が滅んだとまでは言わんけど、大事な場面になると逃げばかり選んでるあたり慶喜は悪くないとまで言えんわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2020/01/03(金) 00:24:09 ID: IkmWOddmBr
https://plaza.rakuten.co.jp/gundayuu/diary/200811240000/exit
https://blog.goo.ne.jp/egawa_moritoshi/e/dae33c47f5009648b9feac0dbffdf1c9exit
http://tagamishihei.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-6d8a.htmlexit
まぁケイキからしたら頼る相手の身分の差とか卑しい出だとか色々と思うところはあるんだろうけども
散々利用した挙句ポイした勝に最終的に泣きつくの(今度は小栗ポイ)は如何なものかと思うその点だけは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2020/01/24(金) 20:57:27 ID: Q9PRDGWb7b
>大政奉還!→政治なんて朝廷丸投げするよ!
まあ、これは政局を含めた戦略なので

近畿で勝てそうにないよ!→現場の兵士丸投げするよ!
ぶっちゃけ慶喜が現場に残って揮を取ったところで状況が変わる訳でもいと思う。下手すれば官軍に打ち取られて終わり

>官軍が江戸城まで攻めてきたよ!→勝に丸投げするよ!
意外にも1月末の時点ではまだ戦意はあったらしい。徳慶勝の工作東海道の諸が軒並み寝返ってからは全に戦意喪失したようだが。もし東海道が抗戦の意志を示せば慶喜の対応も変わってた・・・・・・かも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2020/01/28(火) 16:23:09 ID: Z8LSKae+Ai
こいつが生き延びてのうのうと老後を謳歌してたのは納得いかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2020/02/17(月) 01:52:48 ID: I6pIe3HYVh
頭は回って呼び込んだ結果は悪くなかったしものによっては寧ろ良かったわけだけど、その際の手段と態度が立場と全く合ってなくてそこに評価の足が二本とも引っられてるって感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2020/04/03(金) 03:08:17 ID: f936SoWgly
幕府も決して無能ではなかったんだがな
他の植民地と違って列強のアヘン産業の脅威にいちく気付いて際で全に阻止してるし、よく言われる領事裁判権も外戦争の口実を与えない的があった
当時較的立場が弱く内が不安定だったアメリカに最恵待遇を与えてその他の列強の介入をセーブさせたりと、鎖国状態だった割に妙に外交が上手い
まぁ慶喜の成果ではないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2020/05/15(金) 22:33:16 ID: C5GxIsCX3e
とか独裁軍事政権が民主化するときって、トップの末路はたいてい処刑されるか亡命を余儀なくされるかってのを踏まえると、普通祖国で新時代の明けを迎えて、爵位と要職で遇された慶喜って、立ち回りがめっちゃ上手かったんじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2020/05/24(日) 17:35:41 ID: WauhxhSi/z
として徳政権を守るために大政奉還をして。
それがわないと見るや、日本として国家独立を守るために底恭順をする。

フツー、負けた側の為政者て逆じゃん。政権を守れないとなったら自分や家族(慈悲深い殿様なら臣)を守るために行動するか、徹底抗戦して玉砕のを選ぶか。
要は、追い詰められるほど考える幅を狭めていくじゃない。

追い詰められて自分の政権から独立へと考えの幅を広げて、それを実行した君て世界史上でも稀なんじゃないかしら。

この辺、戦って手柄を上げることが的の臣とはそもそも見ているものが違う。
臣は全て大義を果たすための駒として見れる、生まれながらの殿様なのだろうね。

まぁ、仕える相手としては嫌だけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2020/05/24(日) 20:08:09 ID: IIzzzVpGKM
独立とかそこまで頭回ってたかって確たる話は知らんのだよな
どうなんだろう、真実は闇か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2020/05/24(日) 20:36:08 ID: gN3I+s0tOb
水戸出身だからそのへんは確実に意識してただろうさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2020/05/30(土) 09:58:01 ID: HmKpwYzcsz
いちいち戦って雌雄を決するのムダだし自分が折れてさっさと済まそうぜ、という対処自体は別にしくない
ただこういうパターンって勝ち側が血に狂って台し多いので、論見通りうまく収めたのは両勢とも優秀だったとは思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2020/05/30(土) 10:00:42 ID: hro77qhc3R
慶喜は自分のことだけ考え、行き当たりばったりに保身に走ってただけだし、上手くいったのは偶然
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2020/06/14(日) 22:55:15 ID: WauhxhSi/z
勝海舟がなぜ徳川慶喜の赦免に奔走したのか。
そこが徳川慶喜を考える上での一つのカギになりそうだけれどね。
かつての君に忠義を示す武士としての持か、慶喜本人には興味がなく前将軍赦免による旧幕臣の処遇善を狙ったか、明治政府で職に就いた自身の批判を躱すためか。
それか、勝海舟自身は慶喜の考えを理解していたのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
208 ななしのよっしん
2020/06/14(日) 23:50:10 ID: IkmWOddmBr
どっちもえれぇ政治家だとは思うが、現役時の慶喜の勝に対する態度・ふるまいは色んな文献見ててもほんと
偏屈にしか見えない(誉め言葉)の勝が凄い人格者に見えて困る
当の慶喜は最後まで勝に対しては、あいつちょっと誉められすぎだよーとかどうしても気に入らない・一言言いたいような所があったみたいだがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
209 ななしのよっしん
2020/07/25(土) 16:35:09 ID: Cm4i5PtcYD
>>201
だがフランスブルボン朝の悲惨な末路を知ると徳川慶喜天皇は尋常じゃなく優秀だったと感じる
打倒された政府の権者が新しい時代の後ものほほんと暮らしているのは普通じゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
210 ななしのよっしん
2020/07/29(水) 19:30:09 ID: +fGaQTJuPg
慶喜が助命されたのは慶喜が優秀だからじゃなくて慶喜に皇族の血が入ってたからだよ
慶喜に皇族の血が入ってなかったら確実に処刑されてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0