手描き
1-
-
1
名無しing
2008/12/29(月) 22:00:50 ID: HooNHWubXe
- トレースの場合もある
-
2
ななしのよっしん
2009/04/13(月) 00:40:38 ID: /02XKN6CLl
- 手描き動画が時々手抜き動画に見えるから困る
-
3
ななしのよっしん
2009/08/18(火) 10:21:18 ID: lP08M0pcJA
- 手書(き)/手▽描き
-
4
ななしのよっしん
2009/12/03(木) 23:19:00 ID: tsUIiXpvhr
-
この記事は「手書き」と一本化してますか・・・?
「手書き」と一本化していなかったら編集希望。 -
5
ななしのよっしん
2009/12/03(木) 23:25:16 ID: tsUIiXpvhr
-
「手描き・手書きMAD」の記事のように、記事内に「手書き」がありません。
再編集希望。 -
6
ななしのよっしん
2010/01/20(水) 10:03:49 ID: ijUXwRzN9M
- 手描きとは、人間の手を描く行為、また、そうして生み出されたテラスト・手画を指す。
-
7
ななしのよっしん
2010/02/01(月) 02:31:49 ID: DlGkg9M5tX
-
「人間の手によって」と書いてあるが、普通はイラストや動画は人為的に出来るものだと思うのだが
そのへんについてkwsk -
8
ななしのよっしん
2010/02/15(月) 20:29:07 ID: HOFV3UDgNf
-
「ニコニコ動画内では、動画作成者本人によって描かれたイラストを指す場合が多い。」
ってな感じでどうだろう -
9
ななしのよっしん
2010/03/07(日) 16:38:53 ID: GSW2bDnAjD
- 転載じゃないってことが言いたいのか
-
10
ななしのよっしん
2010/03/20(土) 20:37:14 ID: NXzxQ1plQF
- 印刷物写しても手描きと言わんわな
-
11
ななしのよっしん
2011/06/01(水) 06:04:42 ID: 9wNvLew0W0
-
これだと、手描きじゃないイラストってなに?
ってなるよね。PCで描いたのを手描きって
違和感あるなー。 -
12
ななしのよっしん
2011/07/14(木) 23:57:05 ID: cPnM1/Ek3W
-
実際にペンタブ使って慣れるまで描いてみなよ
間違いなく手描きだと実感できるから -
13
ななしのよっしん
2012/01/15(日) 19:58:12 ID: DlGkg9M5tX
-
でも「手描き」と呼ばれてるものがペンタブで描いたものかどうかはわからなくね?
>>8-10が真理じゃないか -
14
ななしのよっしん
2014/12/14(日) 01:38:53 ID: mBMBY3cWk8
-
動画製作者が自前で画像を用意した動画って意味合いが強いね
最近は素材って言われるシェアされた画像を組み合わせて作った動画が主流だし -
15
ななしのよっしん
2015/05/16(土) 13:51:23 ID: VVYwwy5JSZ
-
時々ただトレスしただけのを「手描き」と言い張るのがいるけど、よくもまあドヤ顔で曝せるもんだね。あとその手の似非手描き動画ってやってることが腐女子臭い。例えば、銀魂でウマウマって何あれ? 男キャラにそんなダンス躍らせたくてトレスしたの? 気持ち悪いなあと思う
>>sm2274885
-
16
ななしのよっしん
2015/05/16(土) 14:07:23 ID: VVYwwy5JSZ
-
>>15
>ただトレスしただけのを「手描き」と言い張るのがいるけど
語弊があったな。正しくは
ただトレスしただけのを自分で描いたかのように動画にして投稿するのがいるけど -
17
ななしのよっしん
2015/05/16(土) 18:46:55 ID: mBMBY3cWk8
-
動画の再生数でお金が発生するわけじゃないし、誰が何を上げようが自由どす
第一、二番煎じ三番煎じの『数枚絵を描いただけで動画になる紙芝居』なんてどれも似たり寄ったりでしょ -
18
ななしのよっしん
2015/10/31(土) 03:23:34 ID: HRiXDrhKv3
-
>>15
お前も他人の動画を晒してるから人の事言えないぞ -
19
ななしのよっしん
2016/07/09(土) 01:00:13 ID: uxJdcjKXMV
-
そういやニコニコでの二次創作ものの手描き漫画、東方以外の作品ってあんまり描かれてないみたいだね。
ポケモンとかドラクエとか世界観を守っていればキャラや舞台をオリジナルにしても面白そうだと思う -
20
ななしのよっしん
2017/07/06(木) 21:47:16 ID: UAbfd2SV63
-
古いアニメの動画とかにやたら手描きであることをを強調するコメントが付くんだけど、あれがどういう意味か分かる人いる?
アニメなんて今も昔も手で描いてるのは当たり前だよね・・・?
-
21
ななしのよっしん
2017/10/24(火) 17:39:03 ID: 0Z9eRgrlV3
-
モーフィング・3Dは手描きじゃないけどアニメだよ
>>15
"ローゼン陰陽師"あたりはトレスの上に複数人制作だが(トレス→作画→トレスが発生する)
あれを「手描きじゃない」なんて言ったら失笑もんだぞ(普通のTVアニメも同じ)
社会的感覚がズレてるとしか思われない -
22
ななしのよっしん
2019/05/27(月) 11:26:26 ID: C3R83lXb1l
- デジタルも手描きだぞ。
-
23
ななしのよっしん
2020/06/12(金) 01:11:56 ID: jL16HChWr4
- 最近はウマウマみたいな手描きブーム無いの寂しい・・・
1-