1 ななしのよっしん
2013/04/14(日) 13:54:58 ID: SYSdztWCK/
記事作成お疲れ様ですー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/04/15(月) 04:04:04 ID: sT6xQyGRCb
わかりやすくていい記事だ
図まで作ってあるとは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/04/21(日) 03:48:51 ID: Axm2A+hnhN
伊藤英紀さんの言葉の引用が中途半端なせいで、彼が入玉対策をしないと言っているかのように見える。
元記事でわざわざ補足(下記)までして気にしているポイントだし、悪意がないのなら変な引用はやめた方が。

>「入玉対策をしない」というわけではありません。前記事に書いたように、
>入玉対策には2通りあります:

>(1)入玉されても正しくせるようにする
>(2)そもそも入玉させない

>本記事で書いたのは、「対策(1)は大変。だから対策(2)をやる」ということです。
>対策をまったくしない、ではありません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/04/23(火) 23:32:34 ID: 1QLQh7EAMH
プロアマチュアアマチュア持将棋に持ち込むのをマナー違反扱いしたがる(暗黙の了解?)プロが多いみたいだけどなんでなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/04/25(木) 18:27:38 ID: rQLyHyxssB
27点法の項の中に
持将棋の例(塚田泰明九段 対 Puella α)双方が24点以上の状態で塚田泰明九段から持将棋の提案が行われ、Puella α(厳密にはPuella α持将棋を受ける機がなかった為、規定に基き開発者の伊藤英紀さんが提案を受け入れた)も同意し持将棋となった。

って入ってるんだが、場所間違えてるよな。
つーか下の「持将棋」の項に移して書き足した時に
元のを消し忘れた感じか?

>>4
そんなのあるのか?
プロアマ戦とかのガチ勝負で言ってたらいやその理屈はおかしいとしか言いようがい。
導対局ならまだ判らんでもないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/04/25(木) 19:04:58 ID: rQLyHyxssB
あと引き分けでない場合は持将棋じゃないから、冒頭を

----------------------------------------------------
持将棋とは、将棋ルール(引き分け)である。相入玉時に発生する。
ここでは併せて相入玉で持将棋にならないケースについても解説する。
----------------------------------------------------

みたいにしたほうがいいと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/05/18(土) 06:27:19 ID: CoLYR/+e6+
駒数を点数化して得点勝負とか、コンピュータが一番得意そうに見える分野なのに苦手っていうのが不思議だな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/06/15(土) 00:39:25 ID: Dc58vA8ETF
相入玉となり、相手の点数が足りないとき
それを摘して投了を迫るのは
マナー違反であるということも書いておいてほしいな
とは言っても、どこかでそういう話をしなきゃいけないんだけどね

24だと同意が得られない場合
とりあえず終わらせて席メールして
裁定してもらうことになってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/09/03(火) 06:24:07 ID: CoLYR/+e6+
プロ公式対局でも24点法による宣言法が取り入れられるそうです
27点法ではないから、引き分けになる場合もある
あいまいな部分が少なくなったことは評価したい
かなり重要なことなのに連盟の公式ページに書いていないのは如何なものかと思うのだが…
http://blogs.yahoo.co.jp/djcartonmmix/64077040.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/09/20(金) 20:30:17 ID: aTfG5oQ0oU
>>7
得点勝負にすべきか詰ませて勝つべきなのか、単に入玉だけだと
それがコンピューターに判断がつかないから。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 RERA_X
2014/08/07(木) 07:57:51 ID: XL8oFsr5DU
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 削除しました
削除しました ID: HLlieiG4tC
削除しました
13 ななしのよっしん
2014/09/08(月) 01:29:59 ID: 7zrptD57tG
>>sm24416901exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 19:11:10 ID: zDvBL10Kyl
ウォーズがトライルールやめたっぽいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2016/05/14(土) 00:23:47 ID: j3dq1xerXU
2013年時点では、開発者の見解は上記記事の通りだったわけだが、
AIプロ棋士の実を上回ったことが共通認識になりつつある
2016年現在では、AI持将棋模様の将棋を正しくせるようになっているのだろうか。
もし、まだなのであれば、今こそ開発のリソースをそこに割いてほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2017/01/21(土) 02:43:25 ID: sTC3dJAZLJ
将棋の汚点
(特にチェス知ってる海外の)人に将棋紹介すると、持ち駒なんかの説明の段階で良い反応を得られるけど、最後に持将棋の説明を長々とし始めると今一な反応になる
👍
高評価
0
👎
低評価
5
17 ななしのよっしん
2018/02/27(火) 23:06:21 ID: DkpQN+QIBq
持将棋が発生し得ないようにルール正とかされ・・・ないわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2018/02/28(水) 08:57:59 ID: rQLyHyxssB
>>16
長々と説明するからだろ
チェスみたいに駒が減って行かないから引き分けになりにくい、
ただ双方が敵に突入した場合はなることもある」
くらいでいいんじゃね?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2018/02/28(水) 10:35:59 ID: gDNm45++4G
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2018/02/28(水) 19:10:26 ID: rQLyHyxssB
プロ公式戦で420手か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2018/02/28(水) 20:03:42 ID: UGWADDIXZ/
戦前で正確な棋譜も残ってなくておまけに香落ちだが総手数560手という対局もあったらしい…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2020/04/24(金) 01:47:09 ID: JI0Md/Psbb
牧野中尾戦をここに書いてほしいです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/04/16(金) 14:18:27 ID: H/nhxH26LJ
>>lv331316465exit_nicolive

塚田vsPuella αの再配信
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/01/11(火) 13:06:42 ID: /0yaU3KLL8
去年のクリスマスイブ竜王戦1組渡辺名人-豊島九段も持将棋だったなあ・・・・・・
なんでとよぴ持将棋多いんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 19:18:09 ID: eUxXD1xloO
👍
高評価
1
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 19:48:56 ID: Ua82vdDE2W
>>16
将棋ステイメイト、の一言で海外人間には説明できるだろうよ
👍
高評価
3
👎
低評価
1
27 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 21:15:16 ID: VQ/92LeZTn
「駒が減りすぎて動かせない」
ステイメイトとは状況が違うが,

・ポーンが昇進するように「成る」システムがあり
・成ると固くなるのに後ろに利きにくい駒が多く
・持ち駒のため戦が大きく減らないので
・互いに相手を詰ませられない状況が起こったら
・駒を点数評価して差が小さければ引き分けになる
これで通じるだろうか

ステイメイトこそなぜ引き分けなんだろうな
動けない側が戦で劣っているのは確実だろうから
負けが自然な気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 21:55:57 ID: Wt8TcrCpoy
>>27
特殊ルールは慣例に則るのみというケースも多いから「何故」を突き詰めても仕方ない部分もあるよ
将棋であれば打ち歩詰めとかも合理性では説明できないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 18:01:35 ID: J+KWsEupHr
は(永瀬vsよぴー叡王戦が楽しい記憶すぎたせいか)持将棋も見れたらラッキーな面いもんだと思ってたんだが、Twitterみてるとそこまで評判が良くない決着だったっぽくて少しビックリ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2024/02/08(木) 13:13:47 ID: 54AOv2pdkK
むしろ意図的に持将棋狙ってキッチリ成立させる(それも藤井八冠相手に)って升田幸三賞不可避レベルやろ
間違いなく将棋が進歩した日だわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0

急上昇ワード改