放射能

1 ななしのよっしん
2013/02/01(金) 22:04:10 ID: 8bI28sK5Z3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/02/01(金) 22:15:27 ID: 8bI28sK5Z3
リンクより抜
--------------
約0.1シールトSv)または10 rem以下の放射線の被曝(ひばく)は大した問題ではない。
--------------

シールト単位
1Sv=1,000mSvミリシールト

参考
>>az4198632189exit_nicoichiba
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/02/19(火) 23:57:55 ID: 2AGH9uMeuV
この世のありとあらゆる物質には、確実に放射能がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/09/07(土) 19:00:40 ID: 9DTmG5B8bm
もちろん俺達の体も放射線出してるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/01/27(月) 09:46:11 ID: y3EcHbG7wA
http://www.kotaku.jp/photo/evolution_of_humanity.jpgexit
5万年後人は放射線に耐えるためにこういう形に進化してそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/11/22(日) 20:00:44 ID: QiXFhpnAS0
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/02/01(月) 00:15:54 ID: O3DFaJs4GF
鼻血は被曝だったのか――原発事故デマや誤解を考える
http://synodos.jp/science/16028exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/02/17(水) 14:18:06 ID: hzn01Cn+ds
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 nの3乗
2016/08/09(火) 17:28:54 ID: tZ4hzqdBa5
テルル128放射能は1kgあたりどれ位かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななし
2016/09/30(金) 17:54:02 ID: wDvNuwDcfY
>>9
半減期クソ長いからほぼ0ベクレル。二万トンテルル128があって1ベクレル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/09/06(木) 12:07:50 ID: kCMMojf+bL
Japan Acknowledges First Radiation Death Among Fukushima Plant Workers
https://www.ndtv.com/world-news/japan-acknowledges-first-radiation-death-among-fukushima-plant-workers-1911663exit

「16万人以上が住むを追い出され、数人の死が避難のトラウマによるものと認められたが、被爆による死としてはこれが日本政府が認めた初めてのもの」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2018/11/11(日) 21:03:08 ID: kCMMojf+bL
https://twitter.com/metabokenopapa/status/1059951798532792320exit
現在日本では際基準の年間被ばく線量1mSvに対して20倍の20mSvまでを許容しています。それに対する東京大学の小佐古さんの会見。「自分の子供はこういうにあわせるのは絶対に嫌」これはとしての素直な気持ちだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/09/07(土) 04:34:09 ID: WObYzWCSar
野生きのこ 基準の放射性物質
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190904/3030003970.htmlexit
8月末、小山町で採取された野生のきのこからの基準をえる放射性物質が検出され、静岡県富士山周辺の地域では野生のきのこを採ったり食べたりしないよう注意を呼びかけています。

静岡県は、東日本大震災のあとから毎年、きのこ狩りシーズンを迎えるこの時期に富士山周辺の▼小山町▼御殿場市、▼富士宮市富士市、それに▼裾野市山中にある野生のきのこを採取し、放射性物質の値を調べています。
県は、8月30日小山町と御殿場市、それに裾野市で野生のきのこを調べたところ、小山町で採取したきのこ「カワリハツ」から、1キログラムあたり100ベクレルの基準値をえる190ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表しました。
県によりますと、富士山周辺の地域の野生のきのこは、原子力災害対策特別措置法に基づき、から出荷を制限され、市場には出回っていないということです。
ただ、県は、この地域の野生のきのこを採ったり、食べたりしないよう注意を呼びかけています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/11/06(水) 00:49:34 ID: 5jFuJJpF9p
アメリシウムはプルトニウムが原料だけどどこで手に入れたのだろう?
高校化学ほどの知識があれば塩素カリウム(KClO3)も過化アセトン(C9H18O6)も作れるとはいえ、爆発を起こしやすい不安定な物質なので普通爆発事故が怖くて作ろうとも思わないが興味本位とは恐ろしい。

放射性物質と爆発性ある劇物を許可で所持 34歳の男を逮捕 愛知県
https://hicbc.com/news/article/?id=0004C190exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/06/30(火) 22:41:17 ID: aCzunBSpXZ
>>12
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h30kisoshiryo/h30kiso-04-01-11.htmlexit
日本でも一部の特殊な職業を除いた一般衆の被ばく許容限度は1mSv/yだぞ、言うな。
だいたい、その1maSv/yも安全係数をかけたものだからな。

>>13
190Bq/kgって高そうに見えるけど、東日本大震災以前の食品に含まれる放射性物質の規制基準を考えるとぶっちゃけ大した事いよな。
原発事故による放射性物質の拡散状況を検証するサンプルとしてはとても興味深いけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/04/09(金) 12:46:49 ID: wo2ENPjVrF
放射能と言うのは日本では穢れであり宗教的なものなんです
だから科学的にどうこう言っても意味はありません
放射能お祓いや放射能よけお札などが不安な人には有効だと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/06/11(金) 07:30:14 ID: UMdzOqbPGC
そんなもの信じてるに限って日光浴は大事とか抜かすの最高にクソ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2021/08/03(火) 14:03:02 ID: di9Y1/8hbz
福島県産の放射能にキレるくせに、自放射能関心な韓国人草生える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2021/09/26(日) 11:37:00 ID: VQ8rLuEDgE
放射能いのになんで10年で除染費用に20兆も使うの?
なんで全員2037年まで復支援特別税に毎年所得税から2%徴収されないといけないの?
ほっとけばいいじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0