整地厨
1-
-
1
ななしのよっしん
2012/11/28(水) 20:06:33 ID: pteuMVp1Ff
-
これは、投稿者がタグロックして成立するタグだよね。
他人が付けると、やっぱり「厨」の意味的に良くない希ガス。 -
2
ななしのよっしん
2013/01/19(土) 17:06:09 ID: VPsmI6J2ez
-
いや、別に他人が付けても非難的意味合いはないでしょ
知らない人とのマルチプレイならともかく、整地して誰かに迷惑をかけるわけじゃないしw -
3
ななしのよっしん
2013/03/10(日) 21:06:16 ID: 0UJ4/bAZ9Y
-
基準としてどこら辺からなんだろうか整地厨
-
4
ななしのよっしん
2013/03/25(月) 11:32:11 ID: KxCR4kfrGl
- 整地した地面の面積が地図に反映される位の大きさになったらじゃね?
-
5
ななしのよっしん
2013/04/01(月) 23:48:02 ID: VzKCm8WwnB
-
あくまで俺の個人の感覚です。
整地房 地面を整地する事をステータスと考える者
手始めにスポーン地点を整地する事から始める
主に石のピッケルとスコップを使う
渓谷が苦手
整地民 整地する事を(自主的に)強いられた人達
主にマルチサーバーなどで見かける事が出来る
山一つを海抜の高さまで削り取る事を物ともしない
主に鉄のピッケルとスコップを使う
海の水抜きまたは埋め立てによる整地が苦手
山を活かす建築士と植林厨との対立が絶えない(と巷で噂されている)
整地民族 整地する事を生きがいとする民族(集団)
地図に四角いフラットな所があるのは大体こいつ等の仕業
地域(サーバー)によっては岩盤の低さまで整地していまう事も
主にエンチャント付きのダイヤのピッケルとスコップを使う
悩みは岩盤を整地出来ない事
夢は、世界をフラットに変える事
整地神 ああ、世界よ(岩盤の高さまで)平面になれ…!!
※あくまで俺個人の妄想でありコレが正しいわけではありません。 -
6
ななしのよっしん
2013/04/19(金) 17:48:03 ID: A8sxvWACtP
- 「ついで」で山一つ整地するボンさんとかが整地神?
-
7
ななしのよっしん
2013/06/29(土) 09:50:24 ID: unMDO9LKRd
-
マルチ鯖で出てくると喜ばれるか嫌われるかの両極端な存在
建物を立てやすいてきな意味ではもちろん喜ばれるけど
景観を台無しにしてしまう事も -
8
ななしのよっしん
2013/07/31(水) 17:47:11 ID: +U3vFYzUm3
- ボンバーマンの人はもう整地厨と呼ぶにはあまりにも整地の規模が大きすぎる
-
9
ななしのよっしん
2013/08/01(木) 22:37:15 ID: A8sxvWACtP
-
ボ○バーマンはもう整地厨のカテゴリーには収まらないだろ
やってる内容もそれに費やす作業時間も他の人とは桁違いすぎる -
10
ななしのよっしん
2013/10/21(月) 21:35:16 ID: 096+wRu+Ie
- 整地してる?
-
11
ななしのよっしん
2013/11/05(火) 14:07:49 ID: dJS196mRYA
- 整地動画が好きなだけで自分ではそんなに整地しない人間も整地厨にふくまれるのだろうか
-
12
エグ
2013/11/13(水) 20:13:35 ID: b+TLZn4Dmi
-
マイクラじゃない動画にもこのタグあったよ。
ゾンビが出てくるゲームで、インベントリとかはマイクラの奴を色んなモッドぶち込んだ感じになってて、しかもその人ちゃんと整地してたよ。
だからマイクラじゃないゲームにも、整地房いるよ。
「せいちちゅう」で読んでるけど大丈夫だよね? …だよね? -
13
ななしのよっしん
2013/12/27(金) 17:33:49 ID: ST21qwUQ35
- ↑大丈夫だ、問題ない
-
14
ななしのよっしん
2014/01/05(日) 13:08:11 ID: kOEydn6ThG
-
にわか整地厨はエンチャ付ダイヤツール
整地厨は鉄ツール使い捨てなイメージ -
15
ななしのよっしん
2014/01/19(日) 11:31:35 ID: EEZlUNY5a5
-
>>5これだと俺は神以外どれも当てはまるな
基本石ツールで一部は鉄
ダイヤとかはマルチの時は他の人に渡すから基本使わないし鉄は勿体無いと言う貧乏性
というより0.4秒が0.3秒になっても2時間ぐらい早く終わるだけだしなぁ
-
16
ななしのよっしん
2014/02/07(金) 13:47:38 ID: gNQHz0Qz+I
- 1MAP整地の人の話題がないだと……
-
17
ななしのよっしん
2014/02/16(日) 04:50:31 ID: lht+LhN9Fj
-
効率Ⅴダイヤ+ビーコンで最大速度だからなあ、
というか明らかにⅣとⅤじゃ速度が違うんだけど、内部値で掘削速度が決定されてるのか? -
18
ななしのよっしん
2014/04/01(火) 16:26:06 ID: 7cB7C9szR4
- 最近整地するだけの動画を見つけたが見ていて何故飽きないか不思議でたまらない
-
19
ななしのよっしん
2014/04/27(日) 13:35:41 ID: /8jixFoqXh
- 忍者も関連動画に入れてあげて
-
20
ななしのよっしん
2014/10/08(水) 16:43:16 ID: aRMR6Kfxzu
- もしかして:ゆっくりジャンヌ
-
21
ななしのよっしん
2014/12/04(木) 22:01:59 ID: 5/JqN5kWvK
- 鉄は整地してるとアーマーとか建築に使わん限り捨てるほど余るから基本鉄ツール一式やな
-
22
ななしのよっしん
2015/10/18(日) 20:17:09 ID: cswrI9uohi
-
>>14
生放送でガチの整地厨の人はダイヤピッケルの耐久度Ⅲ+効率強化Ⅴ+
シルクタッチ+ビーコンだったぞ
まぁ他の整地動画は見たことないからその人だけかもしれないけど -
23
ななしのよっしん
2015/11/04(水) 15:09:40 ID: EEZlUNY5a5
-
>>22
バージョンにもよるんじゃないか?
1.8から金床とエンチャの仕様が変わり鉄を使いつぶすよりダイヤツールを修理した方がコスパいいし -
24
ななしのよっしん
2016/03/18(金) 23:36:28 ID: uokbS8Vp/7
- 今さらだが、厨というより病だと思うの
-
25
ななしのよっしん
2016/08/02(火) 12:03:56 ID: LsOSGPAv7R
-
「気ままに整地生活」のetsukoさんも追加するべき
というか、してもいいですかね? -
26
ななしのよっしん
2016/08/22(月) 11:55:05 ID: Ev22KeRtCQ
- これってMinecraft関係なく整地できるゲームでとことん整地極めてる動画なら付けていいの?
-
27
ななしのよっしん
2018/10/13(土) 15:42:06 ID: F5TP8HuXKg
- クリーパータワーで火薬大量生産からのTNT発破整地はこれに入りますか?
-
28
ななしのよっしん
2020/09/18(金) 10:09:05 ID: 5q9X450i9p
-
>>26
今さらだが、1989年発売の「ポピュラス」という「整地神」になるゲームがある
1-