旅パ
-
61
ななしのよっしん
2016/04/13(水) 23:29:11 ID: vd+j82l+DS
-
旅パと割り切れず最初の三体でずぶとい辺りが来たらリセットしてる
あんまり弱いと愛着が湧かんくてな -
62
-
2016/04/13(水) 23:35:20 ID: phwfQcMSsL
-
>>61
個体値は旅パでは不問だけど、性格は明らかに不利ならちょっと考えるかな
いじっぱりのケーシィとかはさすがに再ゲットしたくなる
-
63
ななしのよっしん
2016/04/28(木) 09:10:16 ID: oRcrKJe+qh
-
シナリオ途中で厳選したラティオスを旅パでも使いたいけど後々振りなおすの大変だからXに一旦うつして510全部振ってオメガルビーに戻したときの無双っぷりは半端なかった
やっぱ一番好きなポケモンが大活躍する姿は見てて気分がいいね -
64
ななしのよっしん
2016/06/11(土) 14:12:24 ID: xGwkknHV+s
-
個体値と性格は気にしたことないけど
HGSSのストライクはテクニシャン出るまで粘った -
65
ななしのよっしん
2016/07/30(土) 20:31:38 ID: zTRMoaGpDd
-
スマブラみたいにエンジョイとガチに分けてくれないかなぁ
ストーリークリアだけってやっぱ物足りないし、けどネット対戦はまず勝てないし
だらだらとぬるい対戦でもお気に入りのポケモンだったり旅パなら気にならないんだけど
まあ、何をもってエンジョイとガチなのかが分からないけど -
66
ななしのよっしん
2016/08/11(木) 03:40:09 ID: BF2fxdgkxP
- >>65 新ルールのバトルロイヤルだと特にエンジョイが楽しそうですね(投げやり)
-
67
ななしのよっしん
2016/09/19(月) 07:15:24 ID: 7f6hQ/VYIR
-
BW2の旅パでエルフーン使ってたけど、技構成が
毒々 身代わり 守る 宿木の種
だったな
対戦意識しなくてもどくまも型に落ち着いてしまう -
68
ななしのよっしん
2016/09/20(火) 01:05:42 ID: tKXpjDN6H5
-
>>64
俺も個体値性格は気にしないけど、特性は気にしてるわ
旅パといえどもせいしんりょくのルカリオとふくつのこころのルカリオじゃあ
頼もしさが全然違っちゃうからなぁ
リセットがあんま好きじゃないんだけど
特性に関してはリセットしなくてもある程度こだわれるから(最初の三匹は特性固定だし)
しっかりこだわることにしてる
>>65
昔、ファンサイトで知り合ったエンジョイ勢な人と連絡取り合って
ぬるい対戦して楽しんだことあったけど
今もそういうのってできるんじゃないの? できない? -
69
ななしのよっしん
2016/11/19(土) 10:28:06 ID: aseCBV5QZy
- サンムーン発売してある程度旅パ完成したけど、今回秘伝技廃止したから秘伝要員気にせず組めるのは嬉しいかも。
-
70
ななしのよっしん
2016/11/21(月) 07:04:02 ID: +eMLOo14MH
-
>>59
それでか!XYで色違い臆病6VリザードンLv100がミラクル交換で来てマジビビった
その後もバイバニラLv100 6V命の球もちとか、ちからずくLv100 6Vズガイトス来たし
まあそれはおいといて、ピカ版だけやってHGSS(BWの時期にだけど)で再開して、
最初にゲットしたヘラクロス、初めて努力値意識して振ったなあ。
あとスカーフのおかげで個体値大したことない+せいかく、勇敢のもろ旅パ要員だけど、
フロンティア50戦目まではなんとか行けたし。
あと、サン・ムーンのすごいとっくんって単純に考えれば旅パ救済措置なのかもしれない。四天王戦やら金稼ぎやらで結局一番レベル上がりやすいのは旅パだし
-
71
ななしのよっしん
2016/11/21(月) 20:49:29 ID: iF0NBibrGn
-
>>65
バトル要素(特にバランス)を最重視にしたポケコロの極端版とかだろうか?
ナンバリングと独立してて、総合種族値や技、特性の性能が変更されてるとか -
72
ななしのよっしん
2016/11/24(木) 23:23:21 ID: 1sZkjV22Bi
-
強弱関係無しに旅パは愛着が出る
ボックスいっぱいで同じポケモンを厳選しても旅パだけは絶対逃がさない -
73
ななしのよっしん
2017/01/08(日) 20:47:23 ID: 8xzBLW/oP3
-
ルビーでの旅パだったペリッパーとキュウコンに愛着があって毎回のように入れてしまう
いずれ元旅パペリッパー軍団で6匹揃いそう
ちなみに自分の旅パで一番実用的だったはブラックでオノノクス、エルフーン、アバゴーラ、シンボラー、ダゲキ、ムーランド
持ち物持たせて努力値と技はそのまま対戦にいってもわりと勝てたし、ホワイト2のPWTは移してきたオノノクス、エルフーン、アバゴーラで制覇、サブウェイも50まで行った -
74
ななしのよっしん
2017/03/25(土) 18:13:52 ID: 2U/N8DV5i5
-
旅パとして入れたミミッキュ・慎重な性格:じゃれつく・あまえる・きゅうけつ・かげうち
ツリー攻略用のミミッキュ・意地っ張りな性格:じゃれつく・つるぎのまい・シャドークロー・かげうち
何だろう、まるで対人施設のノーマルとスーパーの技構成みたいな気持ちになってくる -
75
ななしのよっしん
2017/09/14(木) 12:26:35 ID: DUz1tqJtWk
- 攻撃技ほとんど覚えてないけど好きだから連れ回してるポケモンっている?
-
76
ななしのよっしん
2017/10/21(土) 19:25:47 ID: 35ZzEklFOb
- 旅パは素早くて火力が高いのが向いてる
-
77
ななしのよっしん
2017/10/27(金) 11:37:25 ID: XyP6BMK8rp
-
昔はガチガチにレート潜ってたけど
今じゃ旅パでストーリー楽しんで
終わったら5V色違い国際孵化やって
対戦せず満足して辞めちゃうようになったな -
78
ななしのよっしん
2017/11/26(日) 03:01:18 ID: XyP6BMK8rp
-
結構早めにポケバンク解放されたから
昔配布であったポケスク産
シェイミケルディオビクティニで旅始めたけど
やっぱり強いな種族値600勢は
ストーリー一緒で萎えてたけどこれはこれで新鮮 -
79
ななしのよっしん
2017/12/07(木) 01:06:17 ID: Gc7ZkPglbX
-
サンムーンは努力値(きそポイント)が簡単に調整できるから
Lv2に「努力値稼ぎ頑張ってる」が来てもおかしくないね
好きなポケモンで組んでるけどAやCがぶっぱっていう旅パは多そう
クリア後ならジャッジと特訓でLv5とLv3も入れ替わる -
80
ななしのよっしん
2018/02/16(金) 20:00:54 ID: JTk7d0vNPJ
-
旅パの努力値はアイテムもあるし深く考えず性格で下方食らってる能力以外100にしときゃええねん
それも壁に当たって倒せなくなったらやればええんや 振りなおしも楽になったし
-
81
ななしのよっしん
2018/02/21(水) 23:02:49 ID: QyuHCvUFpJ
-
USUMで遂に旅パをストーリー途中でリストラし通信対戦用メンバーに変える暴挙に走った。
後悔はしてないけどこんなプレイでもNPCが褒めまくるのは若干辛いw -
82
ななしのよっしん
2018/04/15(日) 04:55:00 ID: PRXSe6d1fT
-
旅パでは「そのポケモンに似合う」性格・個性を厳選してる
ポッポならおとなしい性格、マンキーなら血の気が多いって感じで
でもおくびょうなヨマワルとか考え事が多いヤドンとかも
一周回って逆にアリって感じがしてくる
ひょっとしたら対戦やってた頃よりポケモン楽しめてるかもしれない -
83
ななしのよっしん
2018/09/15(土) 01:37:01 ID: fUfSWPKd4V
-
Lv1〜5とあるけど
種族値に関係無く好きなポケモン使いたいからLv2は除外な人もかなりいるだろうしLv2だけには異論があるな -
84
ななしのよっしん
2018/10/05(金) 21:42:09 ID: 7c7YdPiELw
- ストーリーでもある程度努力値とか気にしてみようとか考えるとこのポケモン相性いいけど倒していいんだろうかとかそこまで考えて立ち往生しそうになる
-
85
ななしのよっしん
2019/03/01(金) 11:46:40 ID: 9Qih/E3sZj
-
今までタイプ被りを気にする性分だったが
水御三家選ぶと水タイプのポケモンがはいらないのはヤバいと思うので
水タイプは二人いてもいいかなと -
86
ななしのよっしん
2019/08/18(日) 19:14:13 ID: eyIbJcferZ
- RPGによってはマップ探索組とボス攻略組が全く別のメンバーで進めるのがベターだったりする。当然育成の手間も倍
-
87
ななしのよっしん
2019/09/27(金) 19:36:42 ID: C/Luerhrbq
-
旅パでもフロンティアブレーン1回目くらいまでは行けちゃったりする
そこからは…。 -
88
ななしのよっしん
2019/11/20(水) 14:00:40 ID: hUDXn1ia1T
-
強いけどあえて旅パでレート潜っている奴いないかな。
偽装旅パでなく。 -
89
ななしのよっしん
2019/12/02(月) 20:16:13 ID: 3BqcLQlz7Y
-
>>84
サイキックで格闘しばくのちょっと躊躇しちゃうよね -
90
ななしのよっしん
2020/01/05(日) 05:16:09 ID: 9Qih/E3sZj
-
85の者だが
タイプ被りを気にするのは
水じゃなくてフェアリーの方だった