-
91
ななしのよっしん
2020/01/14(火) 16:55:58
ID: 3DMXz3nV1L
-
普通後半にしか出ないアイアント/クイタランとか、夢特性の適応力シザリガー(アクアジェット遺伝)とかを、タマゴの状態で最序盤に送って旅パに加えたりたまにする
いつものプレーだと作れないような旅パが出来上がったりするんで、「ポケスペの登場人物」感が出てロールプレイングとして結構楽しかったり
-
92
ななしのよっしん
2020/01/24(金) 18:53:16
ID: tKXpjDN6H5
-
>>91
俺もそれやったわ、ホワイトの序盤にモノズを投入して旅パにした
そして高レベサザンドラでゲーチスのサザンドラをワンパンした
普通にプレイしてたら実現しないシチュエーションっていいよね
-
93
ななしのよっしん
2020/02/21(金) 22:44:07
ID: gjxgQzknAk
-
その気になれば愛着のある旅パを鍛え直して対戦やバトル施設でも活躍させられるようになった。良い時代だな。
-
94
ななしのよっしん
2020/04/04(土) 04:03:36
ID: KZN2O9ecnN
-
前作は連鎖システム+序盤でビビりだまが入手できたお陰で序盤から高個体値や夢特性が連鎖厳選出来たから4v以上で旅パ固めて遊んでたな 強くてニューゲーム的な感じでこれはこれで楽しい
-
95
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 05:03:28
ID: 1oeG9/+K0+
-
>>91
ミラクルやGTS交換で手に入れて卵生ませて旅パにってのはUSMでやった
ヘイガニを序盤から終盤まで相棒的立ち位置でプレイできたの楽しすぎる(進化はしない絶対に)
序盤のりゅうのいかりめちゃくちゃ強い
-
96
ななしのよっしん
2020/08/10(月) 16:29:01
ID: B9sW7ro3bt
-
過去作の中古ロムに入ってたニックネームやリボン付きの子やミラクル交換で流れてきた子をバンクに引き取って、剣盾でアメと特訓と薬で再調教して対戦で使えるレベルにするの楽しい
個体値も性格も技も適当だけど名前ついててリーグ制覇程度のリボンしか持ってなくても旅パ止まりにするのなんかもったいない気がしてね
-
97
ななしのよっしん
2020/09/21(月) 16:35:52
ID: 8Uh/ZA7DCh
-
ポケモンなんて旅パでもレベル上げて殴るだけで殿堂入りできるし
対戦したければ友達や身内と遊んでれば楽しいし
厳選ガーバランスガーだの言ってんのはネット対戦してる奴だけなんだよなぁ
って思ってたのに、久々にポケモンやるかとbw2やってみたらバトル施設強すぎて泣きそう
何だよこれ。俺の知ってるポケモンじゃないよ
-
98
ななしのよっしん
2020/09/21(月) 16:40:12
ID: 2AXTUl2fH5
-
ネット対戦してないならポケモンやってるとは言えない
それでポケモン好き名乗られても困る
-
99
ななしのよっしん
2020/09/21(月) 16:42:51
ID: 8Uh/ZA7DCh
-
>>40
>愛着のある旅パに向かない事を押しつけて惨めな思いをさせるのが個性ってのもひどい奴がいたもんだ。
この考えがもう対戦厨のガイジ
ポケモンはバトル自体を楽しんでるから負けても笑ってるって作中で言ってるのに
負けて惨めな思いをしてるのはポケモンじゃなくてお前なんだ
その惨めな精神が、友達と旅パで遊んでた記憶を失わせる
世界最強になりたいならともかく低レートで旅パでバトって何が悪いのか
-
100
ななしのよっしん
2020/09/21(月) 16:44:47
ID: 8Uh/ZA7DCh
-
>>98
これガチで言ってる奴が多いから対戦厨ってガイジなんだよな
「今は理想個体厳選なんて簡単なんだから好きなポケモンでも~」とか言ってる奴も同じ
同じ種族名なら同じポケモンという発想が俺から見ればまったくポケモンを愛してない
そんな奴にポケモンを楽しむ云々言われたくねえわ
お互い様だけど先に言ったガイジはお前だからお前がガイジね